息子に丸め込まれる母。これは私じゃなくて息子が口が上手すぎる?

  • なんでも
  • 匿名
  • 24/04/17 08:21:29

朝の会話です

息子「水筒、昨日入れ過ぎてたから今日はそんなに入れないでね。溢れちゃうから」

母「加減がわからないから注文があるなら自分で水筒ぐらい用意しなさいよ」

母「だいたい、水筒は自分で洗ってねって言ったじゃん。結局私がやってるし」

息子「それ怒ってる?」

母「怒ってるよ!」

息子「それで(その言い方で)怒ってるの?普通のお母さんはもっと怒るんだよ」

母「怒ってるよ?っていうか、ガミガミ言ってるの。お母さんにガミガミ言わせてるんだよ、あなたは」

息子「それでガミガミなの?他所のお母さんはもっとガミガミ言うんだよ。お母さんは全然ガミガミじゃないよ」

母「じゃあ、これは何?」

息子「注意と躾、教育でしょ?」

母「じゃあ、注意ね。やってね!」

息子「わかった。」


って感じの会話です。
こういうの結構多くて、私がグワッとなっても
息子と話してると、シューンと気持ちが沈むと言うか「じゃあ、そうして!」って感じになります。

私がちょろいのもあると思いますが、息子が私の扱いに慣れすぎなのと口が上手いと思うのですがどうでしょう?
息子は15歳の新高1ですが、昔からこんな感じです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/17 11:23:35

    >>58は?私の事とは一言も書いてませんけど?
    低脳が思い付きそうな事ですねw
    コミュニケーション取れないでしょw

    • 0
    • 24/04/17 11:24:59

    >>60
    えっ…なんか、色々大丈夫ですか…?

    • 2
    • 24/04/17 11:25:08

    低脳の発想って面白いw
    社会に出れてるなら尚面白いw
    低脳同士仲良くねーwww

    • 0
    • 24/04/17 11:26:13

    >>61おまえがなw

    • 1
    • 64
    • タッカンマリ
    • 24/04/17 11:26:23

    すき焼き、自爆しすぎじゃない?
    みんなドン引きしてるよ

    • 2
    • 24/04/17 11:28:05

    >>62

    なんだ、やっぱり頭おかしい人じゃん。
    指摘されたら言い返せないからって低脳って…

    • 3
    • 66
    • ホーロー鍋
    • 24/04/17 11:30:17

    >>52
    意見が違うからって低脳だ低脳だと荒らすあなたが一番おかしいと思うけど。
    それもう批判超えて誹謗中傷になっちゃってるよ。
    ママスタの規約違反だし、荒らすのはやめてね。

    • 2
    • 24/04/17 11:34:11

    DV気質かも。
    うちは旦那のDVで警察に相談してきてる家庭なんだけど、論点そらしたり(水筒→怒ってるか否か→教育や躾の話に移行)、上から物を言ったりするところがそっくり。
    言葉のチョイスとかも本当に似てる。

    「入れ過ぎ」は主に落ち度がある言葉のチョイス。でも入れ過ぎなわけではなく、息子が多いと感じただけのこと。だって個人差あるし、同じ人でも必要な量って天候にもよるじゃん。
    この場合は「あなたが多いと感じたんでしょ?それなら『昨日より少なめにして欲しい』の一言で済むのになぜわざわざ角が立つ言い方しかできないの?そういう言い方ができない人のために動きたくない。自分でやりなさい」と言い直させるし拒否もするよ。あとの質問や煽りには答えない。
    うちは中3の息子が居て、旦那がそんなだから息子もそういう傾向あったけど、ずっと都度訂正してきてるし、相手があることについては暴言吐いて何かを発散させることと円滑なコミュニケーションのもと生活したり動いてもらうことのどちらを優先させたいか考えるよう丁寧に説明してきて、間違えたコミュニケーションばかり取っていると周りの人が自分の思い通りに動いてくれなくなって結果的に感じなくて良いストレスが自分に返ってくること話してきてる。
    ウザがられるだろうけど、↑の後半みたいなことは話したほうが良いかもしれないね、子供のためにならないから。

    • 4
    • 24/04/17 11:42:48

    怒る怒らないは関係なくて、言われたことはちゃんとやれって言う。

    • 0
    • 69
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/17 11:49:00

    うちの息子にこんな感じで言われたら
    いいからやりなさいって強めに言うなーこれ
    そんな言い方して可愛くないなぁとも言う

    • 0
    • 70
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/17 12:14:09

    じゃあ、本気の『怒ってる』と『ガミガミ』やってみせようか?
    後悔しないでよ
    と言う

    • 1
    • 24/04/17 12:19:08

    論点ずらすやつ嫌い

    • 4
    • 24/04/17 12:28:40

    口が上手いと言うか、論点ずらしてるだけな気がする。
    論破王とか流行ったけど、結局そうやって論点ずらして自分は悪くないってことアピールしたいんだろうねー。
    そういう人ってこっちが何か言っても、言い返してきて屁理屈しか言わないよね。めんどくさいタイプだよ。

    • 3
    • 24/04/17 12:31:20

    論点ずらしでしょ
    いちいち反論しないで「 論点ずらすな」とビシッと言えば済む話

    • 1
    • 24/04/17 12:31:48

    それ怒ってる?
    って聞かれた時点でキレるわ。
    口がうまいというか、ダメだと思う。

    • 6
    • 75
    • カタプラーナ
    • 24/04/17 12:33:39

    やだー絶対結婚したく無い。
    人を小馬鹿にするDVモラハラ男って感じ。

    • 3
    • 24/04/17 12:33:42

    >>67
    見た瞬間に読みたくないやつ
    こういう人って病んでるんだろうね

    • 2
    • 77
    • くりもち鍋
    • 24/04/17 12:34:37

    >>74
    私も親を小ばかにしてるように感じてだめだ

    • 5
    • 78
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/17 12:38:02

    ちょろいというかごめんなさい。母としてバカだと思う。息子の方が上手すぎる。だもんね
    高一で仕上がっちゃったね。これから苦労しそう。親子で気付かないと思う

    • 6
    • 79
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/17 12:43:09

    >>78
    方×
    口⚪︎

    • 0
    • 80
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/17 12:57:11

    結局いうこと聞いてくれるならそれでいい。屁理屈で誤魔化されて逃げるなら腹立つけど。
    でもなんか親子揃って面倒臭いタイプだね。

    • 2
    • 24/04/17 13:28:16

    丸め込まれてるんじゃなくて手玉に取られてる感じ。

    • 1
    • 24/04/17 13:31:52

    主がそれでいいならいいけど、私はその子を

    気色悪い

    って感じるし、
    もし夫なら結婚失敗したなって思うレベルでイヤ。

    • 6
    • 83

    ぴよぴよ

    • 84
    • ブイヤベース
    • 24/04/17 14:15:18

    いや、なんかちょっとね…
    言い方悪いけど、チョロいというか少し頭弱いのかなって印象

    • 2
    • 24/04/17 14:17:22

    やっすいエロ動画の冒頭シーンみたい

    • 1
    • 86
    • おろしポン酢
    • 24/04/17 14:33:09

    主がチョロいとか思う前に、息子が何が言いたいのか分からなくてイラつく。

    そもそも途中の会話は必要なのか?
    私は無駄な会話したくないから、論点ズレた時点で会話終わらせるよ。

    せいぜい話しても「怒ってる?」→「論点ズレてるよ、やるの?やらないの?」くらい。

    • 1
    • 24/04/17 14:54:15

    ごめん。

    知り合いの発達障害の高3男子がこんな感じで「あー言えばこー言う」みたいな会話をする。

    • 0
    • 88
    • あんこう鍋
    • 24/04/17 15:13:18

    そんなことより息子は水筒洗うんかい?

    • 0
    • 24/04/17 15:13:27

    水筒入れ過ぎないでね、で小3くらいを想像して読んでたら最後高1ではぁ?ってなった。論点そこじゃないし、もっと小さい子の我儘みたい。

    • 1
    • 90
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/17 15:33:50

    子供高1まで水筒用意してるのにまだ加減がわからない主…

    • 3
1件~31件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ