神奈川県って田舎のイメージ?

  • なんでも
  • 無限ごま油鍋
  • 24/04/16 22:54:54

息子が4月から大学1年になり(都内)他県の友達もちらほら出来、神奈川県出身と言ったら田舎やのー俺の方が都会だと言われたそうです。
友達は愛知県出身だそうです。
神奈川県って全国的に見たら田舎?
神奈川県は箱根が有名だから、山とか温泉のイメージなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/17 10:46:15

    神奈川の方が人口多いよね

    • 2
    • 111
    • 見栄っぱりマウント好き名古屋大嫌い
    • 24/04/17 10:45:52

    この春から上京してきた名古屋くん名古屋ちゃんは
    判で押したように同じ行動するからね

    見ててみ?

    必死こいて東京じゅうあちこち行きまくって、
    前から首都圏に住む人よりもいろいろ行ったよ?
    あそこもここも知ってるよ?

    てな態度取り出すから

    前からの住人は近場でいつでも行けるから
    何となく行かないでいるだけなのにさ

    • 7
    • 24/04/17 10:42:36

    おしゃれだし人情はあるし(少なくともわたしの地元よりは)暖かいし

    • 1
    • 24/04/17 10:41:12

    山も海もあるし素敵な港町横浜もあるし、ちょうどいい都会だよ。

    • 2
    • 108
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/17 10:39:01

    >>107
    なにそれ気持ち悪いねーーーー!!
    でもなにげにわかる!そんな感じある

    • 0
    • 24/04/17 10:37:11

    愛知県民はとかく関東にライバル心を燃やす傾向にあると思う
    大都会名古屋だと思ってる人多かったよ
    横浜戻って思ったけど神奈川県民はあんまりよその県に無関心で楽
    そのくせ愛知県民は東京や横浜に行きたがる

    • 10
    • 24/04/17 10:28:29

    愛知といえば何にでも味噌!ていうイメージ

    • 0
    • 105
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/17 10:24:29

    神奈川といえばみなとみらいのイメージ

    • 1
    • 24/04/17 10:20:21

    >>59
    多摩川渡らなくても東京だよ!(町田や八王子など)

    • 0
    • 24/04/17 09:32:57

    田舎かどうかわからないけど、県として魅力的なのは神奈川。愛知ってなんかあったっけ。そもそも都会なのか?

    • 2
    • 24/04/17 09:19:05

    トヨタがなければ全く注目されないのが愛知県

    • 4
    • 101
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/17 09:18:58

    どっちもどっち。
    うちは転勤族だから、どちらも同じくらい住んだことあるけど。
    横浜や名古屋以外はほんと、田舎だよね。

    • 1
    • 24/04/17 09:17:12

    さよなら愛知w

    • 1
    • 99
    • 行方不明の餅
    • 24/04/17 09:15:30

    >>92
    繋がりあった首都圏全体の経済規模にくらべたら鼻息でとんでくぐらいちっぽけなものだよ愛知なんか

    • 6
    • 24/04/17 09:15:15

    東京の子にはなんて言うんだろうね

    • 2
    • 24/04/17 09:14:18

    横浜の一部以外は田舎だよね。
    でも愛知も名古屋の一部以外は田舎だしな。

    あんまどっちも変わらんよ、神奈川と愛知。
    まぁ、友達も主の子を田舎者に見たかったんだろうね。
    でも主の子も神奈川の方が都会だから!と思ってるから、主にそういう話をするんだろうね。
    どっちもどっちだわ。

    • 3
    • 96
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/17 09:13:32

    強がりの田舎もんの戯言
    所詮、東京には勝てないのよ。

    • 5
    • 95
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/17 09:13:29

    >>92
    わかったから一生愛知に埋まってて下さい

    • 7
    • 94

    ぴよぴよ

    • 93
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/17 09:06:04

    東京出身
    田舎ってイメージは無いけど住みやすいせいかマイルドヤンキーみたいな人や
    学生気分が抜けてない感じのアラサーは東京より多いなと思う

    • 0
    • 24/04/17 09:02:38

    日本の製造業や輸出を支えてるのは中日本だから

    東京は赤字しか産まないし、実際は東京なんてなくても何も困らないから

    神奈川なんて論外だから

    日本の心臓部は中日本

    • 1
    • 24/04/17 08:55:49

    >>71比較にならないほど日本の文明開化の中心地
    沢山の歴史上の人物もここの港から
    世界に渡って行った。

    • 1
    • 24/04/17 08:49:54

    えっ大阪出身、神奈川在住の私から見ても愛知のほうが田舎なんだが
    確かに神奈川県には田舎もあるよ。都会あり山あり海あり温泉あり農村あり漁港あり、県内だけで十分楽しめる。

    • 1
    • 24/04/17 08:48:24

    芸能人もお忍びデートに来る
    みなとみらい地区
    箱根の温泉宿もお忍び旅行で良く使われてる
    鎌倉や江ノ島、葉山の御用邸
    ちょっと疲れたなと思った時に訪れると
    癒しが貰えるのが神奈川県の良い所

    • 4
    • 88
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/17 08:43:32

    神奈川も広いですからね。。
    と言って田舎呼ばわりされるようなところではないと思う。

    • 1
    • 87
    • くりもち鍋
    • 24/04/17 08:40:35

    その子は神奈川の田舎しか知らないんじゃない?横浜知らない子なんだよ

    • 3
    • 86
    • やまもも鍋
    • 24/04/17 07:50:01

    神奈川を知らない人が言ってただけだよね
    一般的には愛知の方が田舎扱い
    横浜より名古屋の方が田舎扱い

    • 6
    • 24/04/17 07:33:19

    >>83
    お前はゴキブリホイホイから出てくるな

    • 0
    • 84
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/17 07:29:07

    神奈川は行った事あるけど、愛知はまだ行った事ない
    愛知って何あるの?B級グルメ?

    • 0
    • 24/04/17 07:24:57

    愛知きも

    • 5
    • 24/04/17 06:57:50

    渋滞の街神奈川

    • 2
    • 81
    • なんこつ鍋
    • 24/04/17 06:55:17

    箱根付近に住んでたら田舎だし、横浜の方だったら都会だよね。
    でもそんなのどこの都道府県でもそうだよね…

    • 9
    • 24/04/17 06:52:59

    愛知なんて一生に一度も行かなくても困らないけど神奈川は行きたいところいっぱいある

    • 5
    • 79
    • くりもち鍋
    • 24/04/17 06:13:55

    >>78
    レベルの低い大学なんじゃない?

    • 1
    • 24/04/17 06:03:16

    大学生にもなって地域マウントなんて頭わいてんのかな、嘆かわしい
    その愛知県だって名古屋市はともかくそこ以外は田舎なのにね、なに言ってるんだろうね
    そんなことを言うなら大阪市出身の私からすれば愛知県も田舎だわ

    • 2
    • 24/04/17 05:54:24

    仙台、名古屋、横浜と住んで今都内住みだけど神奈川田舎じゃないよ
    地元は神奈川だけど横浜にすぐ出られるしやっぱり横浜のある神奈川が
    都会でしょう。神奈川って箱根より横浜じゃないの?

    • 2
    • 24/04/17 05:47:23

    神奈川は観光名所が沢山あって好きだよ!
    愛知県はシャチホコと味噌カツのイメージ

    • 2
    • 75
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/17 05:45:02

    場所にもよるね。
    田舎な所もあるし。

    • 1
    • 74
    • メガネくもる
    • 24/04/17 05:37:15

    まぁ田舎だね。でもいい所だよ。

    • 0
    • 24/04/17 05:18:15

    >>72 御老公、何処なら120%東京なんですか??0

    • 2
    • 72
    • しらたき鍋
    • 24/04/17 04:53:38

    東京といっても足立や板橋、江戸川、北じゃあもう…
    99.9%埼玉と千葉やんか

    • 2
    • 71
    • なんこつ鍋
    • 24/04/17 04:49:18

    愛知よりマシ

    • 4
    • 24/04/17 04:47:16

    神奈川は東京のベットタウンだよ
    千葉や埼玉と同じ
    それ以上でもなければそれ以下でもない

    高等裁判所もなければ旧帝大もない
    地方の中核都市の方が格上

    神奈川、埼玉、千葉はただの東京のベットタウンです

    • 0
    • 69
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/17 03:30:10

    >>66 都会を異常に意識するのが、多分田舎。

    • 3
    • 24/04/17 03:30:01

    どこって
    神奈川って言ったら横浜だろうがしばくぞテメー

    • 0
    • 67
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/17 03:26:08

    >>65 ちなみにハッキリとどこですか?

    • 0
    • 24/04/17 03:21:57

    自分らはイケてるとか都会とか、ただの自惚れ。自意識過剰も病的。

    • 2
    • 65
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/17 02:42:18

    田舎。柄悪い。治安悪い。薄暗い。陰気臭い。現実見なよーヌケ作

    • 1
    • 64
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/17 02:30:20

    いるよ。田舎って意味が生まれ育った地元って意味で言ってると思うけど。
    私の田舎は東京ですって人もいますよ。

    • 0
    • 63
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/17 02:17:10

    私の田舎は愛知ですという人はいるだろうけど、私の田舎は神奈川ですっていう人っていないよね。
    要するに東京を中心に考えるんだと思う。

    • 1
1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ