稲庭うどんって信じられないぐらい美味しいのに秋田の人は関東のうどんを馬鹿にしないよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • なべやかん
    • 24/04/16 16:31:50

    >>10
    訂正
    もちろんそんなのは西のごく一部の人だと思うけど、、西のある都道府県の人とか。やけに気にしてるな、という印象

    • 1
    • 11
    • わらび餅鍋
    • 24/04/16 16:31:41

    関西だけど、どこのうどんも美味しく食べるわ

    • 0
    • 10
    • なべやかん
    • 24/04/16 16:30:21

    >>8
    バカにするというか、西の人って東にコンプあるんじゃないってくらい気にするよね。特に東京に関して笑

    • 3
    • 9
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/16 16:29:49

    >>6
    塩辛いだの出汁が真っ黒だの言ってくるよ。
    うどんとかそば関係のママスタトピでも絶対に見かける。

    • 6
    • 8
    • すき焼き
    • 24/04/16 16:28:31

    >>6
    バカにしてない人の方が珍しいくらい、西の方の人は関東のお汁バカにするよ笑

    • 7
    • 7
    • タイスキ
    • 24/04/16 13:11:53

    関東って元々は蕎麦文化で冷たいつけつゆのお蕎麦が主流で、冬場は温かい麺物でお蕎麦のかけ蕎麦があるよ。って文化だと思う。そこに温かい掛けうどんも食べてみようかってのが関東のうどん文化で、カケソバのおつゆをうどんでも流用したものなんでしょう。

    稲庭うどんも基本は冷たくて、つけつゆで食べるのが主流じゃない?だから温かい掛けでの食べ方に執着も少ないだろうから関東の掛けうどんにも興味がないと思う。

    • 0
    • 24/04/16 12:49:07

    バカにする人なんて聞いたことない。そんな人ほっとけば?稲庭うどん毎年いただくけど美味しいよね
    氷見うどんも美味しい

    • 1
    • 5
    • しいたけ鍋
    • 24/04/16 12:45:38

    田舎が秋田だけど稲庭うどんと讃岐うどんとかは別物だと思ってる。
    稲庭うどんは素麺感覚。冷やしで食べることが多いから温かいうどん食べる時は普通の冷凍うどん使うよ。
    どっちも大好き。

    • 2
    • 24/04/16 12:16:32

    私秋田の人だけど稲庭うどん好きじゃない
    冷凍で売ってる太いうどんが好き

    • 1
    • 3
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/16 12:16:11

    えっ、関東人からそばが黒い、そばはもっと白くないと~ってバカにされたんだけど。

    • 0
    • 24/04/16 12:15:16

    稲庭うどん美味しい!でも高くて…でも食べたい、

    • 4
    • 1
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/16 12:09:44

    あー、秋田の人がどう言ってるかは分からないけど、関西人は他の地域の料理を小馬鹿にしてせせら笑うような人多いよね。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ