都会はそこら中にスーパーがあって値引き合戦してるけど・・・

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • ラフテー鍋
    • 24/04/15 11:46:18

    例えば
    野菜はここ
    肉はここ
    フルーツはここ
    みたいに安くて美味しいスーパーも選び放題だけど
    全てを同じスーパーで買う場合は言い値で買うしかないんだもんね

    • 0
    • 3
    • ラフテー鍋
    • 24/04/15 11:47:50

    車で某田舎に行った時立ち寄ったスーパーが驚きの値段でびっくりした!!
    ブロッコリーが350円!
    こっちは特大サイズが170円とかだよ。
    なにもかもが高かった・・・

    • 0
    • 4
    • ラフテー鍋
    • 24/04/15 11:49:00

    >>2
    OKストアはなぜか野菜が高い
    八百屋魚や肉やとか単体の店にはいかないかな。

    • 0
    • 6
    • ラフテー鍋
    • 24/04/15 11:50:28

    そうはいってもこちらも値上がりがえぐい。
    ほんとに信じられないくらいの物価高だよね。
    一年前の1.5倍位高くなってるイメージ

    • 0
    • 9
    • ラフテー鍋
    • 24/04/15 11:53:01

    >>7
    そうなんだよね。物流もトラックで運搬するから色々な経費が掛かってどんどん値が上がってくる。しかもガソリンも田舎ほど高い。
    給料も都会に比べて安いから田舎暮らしは実は大変だと思う

    • 0
    • 10
    • ラフテー鍋
    • 24/04/15 11:53:50

    >>8
    仕事してるけど
    毎日違うスーパーで買いだめするイメージかな。肉大量に買ったら次の日は野菜大量にかって、そういうイメージ。

    • 0
    • 13
    • ラフテー鍋
    • 24/04/15 11:59:42

    >>11
    仕事してるけどしててもこの値上がりはえぐいもんな。
    これで専業してるご家庭は本当に優雅なんだと思う。
    円安も止まらないし、保険料も大幅に上がるし大変な事になったよね・・

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ