子供も学校に行きたいのに行けないって不登校の親は言うけど、行きたいとは思ってないと思うよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 94
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/16 22:26:44

    >>93
    うん、それは皆分かり切ってる。
    なのに、なんでこんなトピ立てるんだろうねと。

    • 1
    • 24/04/16 22:21:10

    >>92
    行きたくないだけなのにね。笑笑

    • 2
    • 92
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/16 22:18:14

    親としては、本人は行きたいのに行けない理由があるから仕方ないの、と思いたいのかな?

    • 2
    • 91
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/16 22:15:35

    行きたいのに行けないなんて、だれも思わないって。
    体調不良とかならまだしも、例えば勉強したいけど出来ない、なんてことある?

    • 1
    • 90

    ぴよぴよ

    • 89
    • てっちり鍋
    • 24/04/16 17:17:23

    思ってないだろうね。
    でもさ、そんなこと主には関係なくない?
    そこの家の問題なんだから。
    なんでそんなに不登校の子がいる家庭が気になるの?

    • 4
    • 24/04/16 17:15:31

    またこの手のトピが立っているね。
    行きたい行きたくないにかかわらず、理由なんてどうでもいい。
    そんなに不登校児が気になるの?
    登校しなくても、実は教員も他の生徒も誰も困らないよ?
    結局自己責任でいいじゃん。

    • 2
    • 24/04/16 10:23:11

    行きたくないんじゃない?って言われただけでなんでそんなに必死に否定するんだろ。どう考えても学校に行きたくないから行ってないだけでしょ。

    • 3
    • 86
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/16 09:36:17

    >>82
    北海道不倫お爺さん、薬忘れてませんか?

    • 4
    • 24/04/16 09:35:09
    • 2
    • 84
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/16 09:05:34

    授業妨害や校内暴力は他人に大迷惑だけど、不登校や引きこもりは個人の問題。
    ぶっちゃけ他人は困らないのに、なんでそんなに目くじら立てるんだろう?

    • 0
    • 24/04/16 08:55:39

    >>82
    不倫爺さんに聞いてもまともではない

    • 2
    • 24/04/16 08:53:55

    >>80
    自分の経験からアドバイスしているのに。
    聞く耳持てないなんて親も詰んでるね。笑笑

    • 2
    • 24/04/16 08:51:15

    匿名笑笑って周りを不快にしてるのわからないんだろうね

    • 2
    • 80
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/16 08:50:22

    >>74
    不登校児が詰むと、あなたの人生困るの?
    社会全体も困らないし、ほっときゃいいじゃん。

    • 2
    • 24/04/16 08:45:56

    >>76不倫ってなんだ? 子供の頃は子供の頃で毒親からの虐待にいじめにと色々あったけど不登校になってませんが? 大人と違うとか時代が違うとか、言い訳ばっかだね。

    • 1
    • 24/04/16 08:45:34

    >>77
    不倫する奴にまともな奴はいないからね。

    • 1
    • 24/04/16 08:44:23

    >>76
    私の不倫とこのトピの問題にどういう関係が?

    • 0
    • 76
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/16 08:41:16

    >>75
    あなたのように自分に甘くて不倫、は大丈夫?

    • 2
    • 24/04/16 08:28:23

    >>73
    大人、子供関係ないよ。
    自分に甘いかどうかだけ。

    • 2
    • 24/04/16 08:27:29

    >>55
    今逃げれてもいずれ詰む

    • 1
    • 73
    • カタプラーナ
    • 24/04/16 08:00:38

    >>47
    それは大人だからできる事じゃない?

    • 0
    • 72
    • むつごろう鍋
    • 24/04/16 06:06:28

    多分昔からうつっぽかったけど嫌がらせされようが行きたくなかろうが学校休むなんて考えてこともなかったし選択肢になかったよ
    学校は通ってる以上行くものでしょってね!
    でも妹や友達の妹×2は主の言ってる通りのタイプだった
    夜中ゲームやドラマみて好きなことして朝は都合よく起きられないつらいふり、母親が本気で信じて甘やかす

    別に不登校で困るのは本人だし中学や高校に上がるタイミングで行けるかもしれないし部外者はほっとけばいいと思うの

    • 1
    • 71
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/16 05:49:26

    笑笑ってわかりやすいんだよ。
    ハートを自分で押すから。ダサすぎるw

    • 2
    • 24/04/16 01:01:39

    >>66
    これは私のなりすましです。笑笑
    私も不登校児の親でしたので気持ちわかります。笑笑
    今では三人ともみんな立派に育ちましたよ。笑笑

    • 1
    • 24/04/16 01:00:39

    >>66
    なんでおじさんがママスタに来るの?
    書き込まないでよ。
    https://mamastar.jp/bbs/topic/4414974/comment/no/494

    • 0
    • 24/04/15 22:20:46

    >>41
    昼夜逆転ゲーム三昧

    • 2
    • 24/04/15 22:17:09

    >>63
    学校に行けなくなり外にも出れなくなり人の目が気になるようになる。行けるなら普通に行きたいし普通の生活したいと思ってる子の方が多い。


    行けないじゃなくて、「行かない」だよ。

    • 2
    • 24/04/15 22:15:32

    >>65
    それに明日は我が身よ。我が子がどんな理由で突然学校に行けなくなるかなんてどの家庭も可能性はあるよ


    明日は我が身…
    不登校児親の呪い出たわ。笑笑

    • 3
    • 24/04/15 19:34:14

    精神病って知ってる?経験ないのに言わないほうがいいよ。それに明日は我が身よ。我が子がどんな理由で突然学校に行けなくなるかなんてどの家庭も可能性はあるよ

    • 4
    • 64
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/15 19:32:35

    >>59いじめられても行きたいの?変わってるね

    • 0
    • 24/04/15 19:01:05

    学校に行けなくなり外にも出れなくなり人の目が気になるようになる。行けるなら普通に行きたいし普通の生活したいと思ってる子の方が多い。日本は当たり前を押し付けて甘えてるって考えだからな。子供達の方が理解あったりしするよね。昭和生まれは頭硬い。私も昭和生まれだけどさ

    • 7
    • 62
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/15 18:52:19

    不登校だった娘がいるんだけど、学校にいきたいというより、今までのように学校にいくことが普通になりたいって感じだったよ
    だから言い方を変えれば学校に行きたいってかんじ。

    • 6
    • 61
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/15 18:50:42

    不登校じゃないけど学校行きたくないって言うよ

    • 2
    • 24/04/15 18:49:19

    >>52
    なりすましやめてください。笑笑
    本物は私です。笑笑

    • 0
    • 59
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/15 18:23:48

    うちの子行きたがってたよ。行きたいけど行けない。頑張って校門まで行くけど具合が悪くなって引き返すの繰り返し。
    行けなくなった原因は虐めだから加害児童さえ転校してくれたら行けてたと思う。
    実際、転校してからは毎日学校に行けてるし長期休みになると学校に行きたいって言ってるよ
    不登校になる前も学校が大好きな子だったから

    • 2
    • 24/04/15 17:01:17

    >>52
    なんでディズニーと学校を一緒にするんだろ。ハートをつけるやつも、変わってるね。

    • 4
    • 57
    • いかなご鍋
    • 24/04/15 17:00:28

    主とか匿名笑笑みたいな特性がありまくりでも、他人を傷付けて平気な自己中は行けるよね。

    • 1
    • 56
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/15 16:53:59

    そう思わないと
    やってられないんじゃないの?

    知らんけど笑

    • 2
    • 24/04/15 16:53:50

    行きたくないなら行かないで済むなんて甘いねー。大人になっても考え方は変わらないんだろうな。

    • 2
    • 54
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/15 16:50:50

    それって主の感想ですよね。

    • 1
    • 24/04/15 15:56:19

    主が不登校で親がそう言っていたと言う場合を除き、このスレは成立しないの。あんたの言ってることも憶測であることには変わらない。

    • 0
    • 24/04/15 15:53:33

    ディズニーランドに行きたいけど行けないとか、海外旅行に行きたいけど行けないとか、無いでしょ。

    結局は行きたく無いから行かないだけ。笑笑

    • 5
    • 24/04/15 15:24:56

    行きたいか行きたくないか何て関係ないよ。
    不登校は不登校でしかないんだから。
    どんな理由であれ学校に行ってないなら同じだよ。

    • 6
    • 24/04/15 15:19:22

    >>43
    この人の子供でも詰むな
    謝れば良いって事じゃないよ

    • 4
    • 24/04/15 15:14:58

    主みたいな人の方が残念な人なんだな…と思う。

    • 5
    • 24/04/15 15:13:32

    >>39不登校イコール発達障害ではないよ。 EQの問題だと思う。

    • 2
    • 24/04/15 15:12:55

    >>45私も甲状腺悪くしてホルモンバランスが狂うことがどれだけしんどいかは分かってる。 甲状腺がおかしいと気がつくまで起き上がれないほど倒れ込むように寝てたけど、しなきゃいけないことは鞭打って行ってたし午後からの方が調子良かったからほんとに酷かった時も午後から用事済ませたりしてた。 具合悪くてもできる時にできることやらなきゃダメじゃない?

    • 4
    • 46
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/15 15:10:50

    >>39それだよね。うちの子の同級生にもいるけど子が発達障害だとは親は思ってなかったよ。診断うけて生きやすい環境を作ってあげればいいのになって思ってた

    • 2
    • 45
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/15 15:09:36

    起立性調節障害とか病気系の不登校の子は
    行きたいけど行けないんじゃない

    一概に不登校だからと決めつけるのはどうかと
    人それぞれ

    • 4
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ