専業主婦が働いたら失業者が増えて困る

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 266件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ふなばし鍋
    • 24/04/14 07:30:36

    専業主婦が働いた所で底辺職だろうし、奪い合いにはならないでしょ

    そもそも外国人労働者に頼らないと回らないくらいなんだし。

    本当世間知らずだねぇ

    • 10
    • 24/04/14 07:33:05

    仕事の数もも限られてるからね
    専業主婦が働き始めたら困る人もいるだろうね

    • 3
    • 3
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/14 07:47:32

    >>1
    同意。本当世の中わかってない

    • 4
    • 4
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/14 07:48:56

    >>1
    底辺職とは?
    具体的にどのような職業の事を言ってるの?

    • 1
    • 5
    • ほうとう
    • 24/04/14 07:49:42

    専業主婦の言い訳か

    • 3
    • 6
    • タイスキ
    • 24/04/14 07:50:46

    そんなわけないじゃん。今どこも人手不足だよ。

    • 9
    • 7
    • いりこ鍋
    • 24/04/14 07:55:06

    専業主婦は専業主婦させてあげられるような男を捕まえる事が出来た女だからスペック高いよね。
    それにそんな女性って今は専業主婦してるけど独身時代は立派な仕事して来てる人だからこれから専業主婦辞めて働き出したら貧乏家庭との差がどんどん開くと思う。

    ただ、ママスタの兼業主婦って底辺職多いでしょう?
    底辺職してでも稼ぎたい人や、働いているだけで偉いとか言う底辺思考の人と専業主婦とはやる仕事重ならないと思う

    • 4
    • 8
    • あさり鍋
    • 24/04/14 07:56:52

    >>7
    男を捕まえる能力と、仕事をする能力は別だからねぇ。
    自分のために頑張れる人が、みんな他人のために頑張れるとは限らないし。

    • 6
    • 9
    • あさり鍋
    • 24/04/14 07:57:07

    今からAI化が進むだろうし、貧富の差がすごいことになりそう。

    • 1
    • 24/04/14 07:58:30

    長年専業主婦してて即戦力になる人
    居らんわ

    • 4
    • 11
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/14 08:01:34

    >>10
    何で要らないの?
    即戦力なら要るよね?

    • 0
    • 24/04/14 08:04:42

    >>11
    いらないではなく
    おらない

    • 6
    • 24/04/14 08:04:50

    労働力不足でもっと外国人に来てもらおうとしてるのに?

    • 1
    • 14
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/14 08:06:32

    >>1
    底辺職って何?
    なんとなく想像はつくけど
    底辺職とやらをやる人がいなくなったら
    自分の生活がどうなるか考えてみたら?

    • 2
    • 15
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/14 08:06:49

    >>7私めちゃくちゃポンコツだけど昔から外見は褒めてもらうことが多かったし夫の好みドンピシャだったらしいから、高スペックとは限らないかと…。

    • 1
    • 24/04/14 08:11:24

    >>7
    で?
    あなたはどういうスキルをお持ちなのかしら?
    婆さんw

    • 2
    • 17
    • ふなばし鍋
    • 24/04/14 09:43:57

    >>14
    あなた専業主婦なの?

    底辺職は当然重要だよ。底辺職の人がいなくなったら困ります。
    底辺職を否定してるわけではなく、専業主婦が就けるのは底辺職ってだけで。

    • 3
    • 18
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/14 09:45:26

    >>7
    専業主婦世帯って世帯年収めちゃくちゃ低いのにね。
    とりあえず兼業世帯超えてから言おうか

    • 1
    • 19
    • ふなばし鍋
    • 24/04/14 09:46:50

    >>4
    底辺職に就いてる人に失礼なので控えさせてもらいますね

    で?それ聞いてどうすんの?

    • 0
    • 20
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/14 09:48:13

    >>18
    私は専業ー。
    主人は年収3000くらい。 
    あなたのお宅はいくら?

    • 0
    • 21
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/14 09:49:03

    とりあえず、早く児童手当の所得制限なくならないかな

    • 1
    • 24/04/14 09:49:47

    週末ですねえ

    • 2
    • 23
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/14 09:50:01

    >>20
    同じだー!!

    私の年収が500なので勝てなかったね。残念でした

    • 0
    • 24/04/14 09:50:28

    今急増してる、外国人労働者の枠が、働き出した専業主婦に奪われるだろうから、失業する外国人が増えて治安悪くなりそう。
    人口維持も移民頼みだから、働き口が無くなって海外から日本に移住する人が少なくなって、経済にも影響ありそうだね。

    • 0
    • 25
    • しめ(うどん)
    • 24/04/14 09:50:40

    もうすでに専業主婦ってかなり減ってきてるから、そういうのはないかと。ここにいる専業主婦って年金生活者?年金生活なら働いてないおばさんは多いと思う。

    • 1
    • 24/04/14 09:51:23

    働くママが社会からいなくなったら困るよね?

    でも専業ママが社会からいなくなっても全く困らない。むしろ景気よくなるかもね

    • 1
    • 24/04/14 09:51:49

    ゆるい時短パート最高だよ

    • 3
    • 24/04/14 09:52:06

    >>13
    安い賃金の清掃やコンビニの店員、介護
    日本人がやりたくない仕事してくれる外国人来て欲しいーってだけ
    技能実習生も奴隷制度って言われてるよね

    • 0
    • 24/04/14 09:53:21

    >>24
    外国人労働者の方が専業主婦より使えるからそれはないよ

    異国の地で働くぐらいだから頭がいい人が多いよ

    今大学生の留学生と働いてるけど、めちゃくちゃ優秀。
    専業主婦負けると思う笑

    • 3
    • 30
    • タッカンマリ
    • 24/04/14 09:53:24

    黙って働けば良いんだって笑
    よそはよそやん

    • 0
    • 31
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/14 09:54:43

    >>29
    あなたの仕事の基準が専業主婦なら
    そりゃハードル低いよ

    • 0
    • 24/04/14 09:55:19

    専業主婦需要ないよ

    どうせ境界知能だろうし、社会通用しないよ
    黙って家にいて雑用やってればよろし

    • 1
    • 24/04/14 09:56:01

    兼業さん、1週間のパワーチャージ中。

    • 1
    • 24/04/14 09:56:37

    >>31
    認めちゃったじゃんw
    専業主婦が底辺だってw

    • 2
    • 35
    • 行方不明の餅
    • 24/04/14 09:57:46

    >>29
    コンビニ?飲食?その方面は外国人多いよね

    • 2
    • 24/04/14 09:57:50

    >>29
    能力の有無よりも、日本人であることで優先的に採用する差別主義の経営者は多そうだけどね

    外国人労働者枠が奪えないとなると、そもそも働き口が少なくなるから、専業主婦の中でも、能力のある専業主婦と能力の無い専業主婦と、二極化しそうだね。

    • 0
    • 24/04/14 09:58:00

    >>28
    外国人にとって日本は高時給だよ
    知らないの?

    • 1
    • 24/04/14 09:58:54

    >>37
    どこの国の人から見てと言ってるの?

    • 0
    • 24/04/14 09:59:33

    >>35
    サービス業
    15年専業主婦やってた日本人いたけど、その人よりよっぽど使えたもん

    • 1
    • 24/04/14 09:59:50

    兼業主婦にも2パターンあるじゃん?
    社会的地位の高い価値ある仕事してる人と、ただただ金稼ぐだけの誰でも出来る仕事。

    専業主婦してる人って前者の仕事はしたいけど、後者の仕事してまでお金欲しくないと思うんだよね、お金あるから

    だから奪い合いじゃなく、専業主婦が後者の世界にまで介入しようとしたら今誰でも出来る仕事で食い繋いでる人らは職は失うは、稼げる旦那もゲット出来なかった価値なし女だわでもう生きて行けないよ

    • 0
    • 41
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/14 09:59:59

    >>37
    え?
    ニュース見てる?

    • 1
    • 42
    • しめ(うどん)
    • 24/04/14 10:00:24

    中卒専業主婦
    高卒専業主婦
    大卒専業主婦
    大学院卒専業主婦
    1番稼げるのはどの専業主婦?(笑)

    • 0
    • 24/04/14 10:00:32

    >>38
    アジアに決まってんじゃん、いちいち聞くって馬鹿?

    • 0
    • 24/04/14 10:01:02

    と言うよりネットで専業叩きして働かせようとしても逆効果。専業叩きは心の底から馬鹿にされてる

    • 2
    • 45
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/14 10:02:13

    >>34
    認めるもなにも、私の勤務先は専業主婦や外国人留学生雇わないから。
    サービス業のバイトさんなら、そりゃ求められるスキルも高く無いよねってことが言いたいの。

    • 1
    • 24/04/14 10:02:31

    >>36
    能力ある専業主婦はいずれ社会復帰してるイメージ。
    能力のないものだけが取り残されていく構図

    • 1
    • 24/04/14 10:03:51

    >>45
    トピの主旨わかってる?
    あなたの仕事の話なんか誰も興味ないし聞いてないよ?笑

    • 1
    • 24/04/14 10:04:48

    おばさんになっても働いてる人って元々本当に結婚後働きたかったのかな?
    それともお金が有れば実は働きたくなんかなかったのかな?今は強がって嘘ばかりついてるだけで真実見えないよね。
    でも専業主婦ってわりと皆意思強く専業主婦してるよね。兼業みたいにお金ないから流れで働いてはいない。専業主婦したいからする!って人多いから政府が頑張っても働かないと思う

    • 1
    • 49
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/14 10:05:53

    >>47
    先に自分の勤務環境の話を始めたのはあなたですけどね。
    お話が通じなさそうなので、もう結構です。

    • 1
    • 50
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/14 10:06:32

    >>49
    さようなら~
    横だけど笑

    • 2
1件~50件 (全 266件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ