扶養に入るのと入らないのって結局

  • なんでも
    • 28
    • てんぷらうどん鍋
      24/04/12 23:03:44

    >>20

    それはデマ。

    配偶者の厚生年金部分の3/4か、自分と配偶者の厚生年金の1/2の合算した額の多い方が適用されるから、共働きも専業も関係ない。

    専業の方が総じて遺族年金が多いなら、それは専業主婦の旦那さんの方が平均して年収が多いだけの話。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ