県内の国立大、お金いくらあれば入れる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/11 10:11:32

    交際費や大学には関係ないものは含まずです。

    • 0
    • 24/04/11 10:12:44

    併願受けても通わせてあげられないです。それでも併願って受けるのですか?


    県内の国立なら入れるのでは?と思って本人も頑張っています。

    • 0
    • 24/04/11 10:13:39

    >>6独り暮らししなくても100万もかかるんですか!?

    • 0
    • 24/04/11 10:18:43

    >>9なにいってんの

    • 0
    • 24/04/11 10:21:31

    >>11ありがとう。
    パソコンなどか。
    高校入るときも公立だけど50万くらいかかったから、もちろん大学もかかりますよね。


    併願は当たり前なんですね。

    • 0
    • 24/04/11 10:25:00

    >>14ありがとう。
    みんなお金あるんですね。

    慣らしで併願受けるんですね。
    いい経験にもなりそうです。自信にも繋がりますよね。
    結局お金がって言ってるけど落ちたら私立行かせると思う、頑張るしかないよね。

    • 1
    • 24/04/11 10:25:32

    >>17お金の心配はずれてますか?

    • 0
    • 24/04/11 10:35:15

    >>24私は大学受験したことありません。
    旦那は国立大卒です。
    旦那にお金大丈夫かな?と話しても、大丈夫だからって言われるだけで心配なんです。


    親のお金使わずってのは、学資と子供の貯金だけでみんなに聞きたかったからです。

    • 0
    • 24/04/11 10:36:20

    旦那にも国立は甘くないよって言われてます。
    でも旦那は子は受かると思うけどねっていってたので。

    受かる前提で話をしてしまってすみません。

    • 0
    • 24/04/11 10:39:34

    >>28私もそうですよ!
    お金かからない旅行してます。最後の泊まりの旅行はコロナ前です。
    中学と高校の予備校でお金がとぶ。
    だから親の貯金はどんどん減っていきました。だから不安なんです。

    • 0
    • 24/04/11 10:40:31

    大学入ってからの話です。

    予備校代はとっといてあります。

    • 0
    • 24/04/11 10:43:05

    >>34わからないです、すみません。
    私、世間知らずで頭悪いんです。

    • 0
    • 24/04/11 10:46:26

    みなさん、ありがとうございました。
    足りるんじゃない?の一言が、少しほっとしました。

    旦那にまかせますが、ママスタには先輩ママがいるので聞いてみました。


    聞いてくれてありがとう、締めます。

    • 2
1件~13件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ