自分だけ仕事ができてない気がする

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/12 21:57:28

    わかるわ、、私も一年過ぎたくらいだけどまだまだ知らないことばかり。
    知らないことも仕事ふられて自分で考えてって言われたり。しんど

    • 0
    • 24/04/10 20:20:56

    >>4
    そうだよね、なるべくそういう風にはしてるんだけど、会議中ともなると遮るわけにもいかなくて、モヤモヤ…。
    あとは、それ言うと、「ずっと前からいる気がするから、知ってるかと思ってゴメン」みたいに言われる。いや、初めてなんですけど?って思うよ。

    • 0
    • 24/04/10 20:19:06

    >>3
    慣れていくしかないのかな。
    それまで少々辛いよね。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • さくら鍋
    • 24/04/10 18:34:03

    >>2
    そういう事情なら、聞いた方がいいよ。
    「ごめん、それ、私、把握出来ていないんだけど、
    どういう事ですか?」
    って。
    周りも「あ、そうか!知らないよね」みたいに気が付いて教えてくれたりするようになるから。

    • 0
    • 3
    • おろしポン酢
    • 24/04/10 18:30:53

    周りが優秀すぎて常に劣等感ある
    自分は自分と割り切って少しずつでも慣れて上達するしかないか

    • 0
    • 24/04/10 18:19:19

    >>1
    10ヶ月。私だけ雇用契約で勤務時間が短くて、職種が違うので、出てない打ち合わせとかもあったりして。みんなが分かってて、私だけ分かってないみたいなことも多々ある。
    それ込みで、みんな考えてくれててくれれば良いけど、そんな感じでもない気がして。
    前任者と比べられてそうで、それも落ち込む原因かも。

    • 0
    • 1
    • さくら鍋
    • 24/04/10 18:01:24

    その職場は、長いの?
    私は、今の職場で働きだして1年半近く、
    自分が抜きん出て仕事出来てない感が拭えなかったよ。
    パートでフルで入ってたわけじゃなかったし、
    今でも全て把握しきれているのかと言われると自信ないけど、
    それでも、少しずつ周りともバランスがとれて仕事が出来るようになってる。
    多分、自分だけじゃなくて、他の人達も、お互いに相手に慣れてないだけなんじゃないかなって思う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ