内向的な子供

  • なんでも
  • おろしポン酢
  • 24/04/10 15:44:28

を持つ親じゃないとその心配はわからないよね。
元気、やんちゃ、それぞれ悩みはあるのは承知だけど。
よく一人でも良いじゃんってコメント見るけど、子供自身がそれを望んでなければそれは違うよね
だったら話しかければ?とかもあるけど、内気故にそれができなくて辛いってことなんだよね。
で、親はそんな子供を見てると胸が痛む。
どうしてあげることもできなくて。
だからこういうところで親の心の内を書いて誰かにきいてほしいなって思う。
子供が寂しそうにしてるのなんて絶対見たくないし、笑っていて欲しいのが親心。 
でもそうできない、もどかしさ。
今うちは、そんな感じ。
子供の前では、大丈夫だよって元気なお母さんで居るのを心掛けて今日も子供の好物を作ったよ。
食欲ないかもしれないけど。
今同じような気持ちのお母さん居ますか?
批判とかされると辛いので共感できるかたにコメントいただきたいです。
勝手、ごめんなさい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • おろしポン酢
    • 24/04/10 16:00:36

    >>1
    なんかコメントみて涙が出ちゃいました。
    いつも祈ってるってとこで同じだなって。
    昨日、子供が一人で何かブツブツ言ってるなって思ってそっと聞いたら、クラスで一人ぼっちになりませんようにって繰り返し小声で言ってた。
    私もいつも祈ってます。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ