これは非常識ではないですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~79件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/12 09:47:31

    今朝は雨だったからカーポートで一緒に待っていたのですが、車を触るし、ドアをあけようとするしで最悪でした。
    今日の降園後に幼稚園に電話してみます。気が重いです。

    • 0
    • 24/04/12 09:48:44

    >>50
    我が物顔で入ってくるのはやっぱりおかしいですよね。
    「入っていいですか?」の一言もないし、今朝も堂々とカーポートに入ってきました。

    • 0
    • 24/04/12 09:49:41

    こちらは間違った事していないのに、なぜやられる方がこんなに悩んで嫌な思いしなきゃいけないのか…

    • 1
    • 24/04/12 09:50:10

    えーーー想像しただけで嫌な気持ちになる

    その子のお宅の前を停留所にしてもらってそちらのお宅のお庭で遊んで待ちましょう!!

    • 1
    • 24/04/12 09:53:02

    >>51
    主さんは何も悪いことしてない迷惑かけられてる側なんだからクレームの電話をするのは悪いことじゃないよ。
    何回も幼稚園に連絡を入れて、何度言っても改善されないのでバス停の場所変えてもらいな。

    • 2
    • 56
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/12 09:53:41

    非常識だしあり得ないでしょ。
    図々しいにもほどがあるね。

    先輩ママとしてガツンと言っておあげなさい。
    それであっちが気まずくなってバス停変更したって、
    どう考えたって園での立場は主の方が強いんだから(笑)

    幼稚園に言ったって何もしてくれないよ。
    バス停変更にさせられてもいいんなら止めないけど。

    • 2
    • 24/04/12 09:54:49

    >>49

    毎朝侵入してくるんだから、対応してくれないと毎日大変よ。
    主のお子さんが休んだときはどうなると思う?
    やりたい放題かもしれないよ。

    私有地を好意で提供してるだけなのに荒らされて迷惑、もう提供しません、てのはありだよ。

    • 1
    • 58
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/12 09:55:34

    うわー最悪だね。
    常識が合わなさそうだだから無難にバス停変更が良さそう。

    • 0
    • 59
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/12 09:56:04

    話も通じないキチだし、次第に周りから孤立するの目に見えてるから
    もうガンガン言ってやりなよ。
    このママとは近寄りたくな~い、って思われたらラッキーってなもんよ。
    小学校も一緒でしょ?

    • 2
    • 60
    • あご出汁鍋
    • 24/04/12 09:58:24

    何度でも幼稚園に話した方がいいよ。
    きちんと相手が納得するように話が出来ないなら、その家だけ手前の方にバスが停るようにしてもらう。
    うちは違うことだけど何度も話して(その日に来た先生とバスの運転手さんにも話した)バスの運転手さんがここなら停められると違うバス停を設定してくれたから助かったよ。

    • 3
    • 61
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/12 10:00:13

    >>51 何か壊されたりしたり、そのせいで怪我になったら逆ギレしそう。
    主さんが電話してその方のバス停を変更してもらう、その対応ができないのであれば父親が園に言った方がいいよ。
    段階ふんでね、年単位の話だから早いほうがいいし、年度はじめだから変更しやすいよ。

    • 1
    • 24/04/12 10:01:50

    >>54
    その子、車で15分かけてうちの前まで来ているんです。
    その子の家から、我が家が1番来やすいみたいです…

    • 0
    • 24/04/12 10:03:13

    >>55
    できればバス停の位置変えてもらいたいのですが、そこまで言っちゃっても大丈夫なものなのですか?どこまで言って良いかいまいち分からなくて…下手したら、私が口うるさい親と思われそうとか考えちゃって…

    • 1
    • 24/04/12 10:03:32

    幼稚園から当該親子へ注意。

    • 1
    • 24/04/12 10:04:58

    >>56
    相手、小学校の先生で、我が子がもしかしたら数年後お世話になるかもしれないんです…
    今私がハッキリ言って、もし数年後仕事復帰した時に我が子の担任とかになったらと思うと怖くて…

    • 0
    • 24/04/12 10:07:11

    朝からくだらない愚痴聞いてくれてありがとうございます。
    1人で考えるとモヤモヤしてしまって。
    その子は我が家まで15分かけて車できてます。(隣の市に住んでる)
    小学校は別々なのですが、その親が私が住んでるとこらの教員なので、数年後また会う可能性が…

    • 0
    • 24/04/12 10:54:19

    >>63
    言っていいと思う。
    もし主さんの庭で怪我したりしたら主さんの責任になっちゃうんだよ。理不尽だけど。
    防犯的にもいいことではないし、困っているんだから対応を求めるのは当然だよ。
    何年後かの小学校でのこと心配するより今困ってるんだから解決してしまったほうが良い。

    • 2
    • 68
    • あご出汁鍋
    • 24/04/12 11:08:12

    園に言ったらいいわよ。

    • 1
    • 69
    • しらたき鍋
    • 24/04/12 11:13:47

    トピ主さんが、その迷惑な方と数年後に顔を合わせる可能性を危惧して、泣き寝入りをするつもりなら、ここで非常識かどうか人に聞いたって意味ないですよね?

    このままじゃいけない、泣き寝入りしたくないって気持ちがあるから、トピを立てたんでしょう?

    もう少し、強くなりましょうよ。
    将来顔を合わせた時に、相手に意地悪をされるような関係じゃなくて、逆にトピ主さんがその人に圧力をかけれるような関係にもっていきましょうよ。

    • 2
    • 70
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/12 11:19:58

    注意しない主にビックリ
    何も言わないイコール許容してると思われてるんだから言えばいいだけのことなのに

    • 1
    • 71
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/12 12:15:18

    >>66
    なんで車で園まで連れて行かないの?
    と言うかその車はどこに停めてるの?

    • 0
    • 72

    ぴよぴよ

    • 73

    ぴよぴよ

    • 74
    • てっちり鍋
    • 24/04/12 12:18:39

    >>13
    教師辞めてほしい…
    園に相談してバス停変えてもらえばいいと思う
    角が立たないように迷惑してるとかは言わないでと伝えたらいいと思う

    • 0
    • 24/04/12 12:21:53

    柵とか塀とか門とかないオープンな感じなの?
    何か囲っておくほうが入りにくいんじゃないかな。
    でも一度入ってしまうと、子供はいつでも入っていいエリア認定しちゃうから、一度般若顔で怒ってみたら?

    • 0
    • 76
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/12 12:23:47

    主の学区で上のお子さんが通う予定の学校に今教員でいるってこと?

    だったら、こいつは同じ幼稚園の園ママで子供同士も同学年で知り合いだから、担任はやめてくださいって学校に言えば要望は通るよ。

    バス停変わったとしても、時間まで遊ばせて~とか図々しく言いそう。
    まさか車止められたりとかしてないよね?

    • 0
    • 24/04/12 12:45:45

    モヤモヤが取れないので、今幼稚園に電話してお話しました。
    相手は、家から幼稚園まで送ると30分かかるから、どうしても1番近い私の家からバスに乗せたいみたいです。
    なので、ほかに車を停車して乗減るところがない
    か調整してみるとの事でした。
    その方の車は路駐しています。幼稚園から指定された場所に停めず路駐していることも注意したと言っていました。(今朝注意していました)

    ただ、相手の親が子育てが大変で、朝うちの庭で遊ばせて談笑してリフレッシュしたかったと言っていたと言われました。
    帰りのバス降園のときにまた話してくれるそうですが、もう顔を見るのも苦痛です

    • 0
    • 24/04/12 12:50:57

    >>77
    相手の事情があまりにも身勝手。
    あちらの事情は主には一切関係ないのでバス停は移動してくださいって強く言っていい。

    • 3
    • 24/04/12 20:31:52

    みなさまコメントありがとうございました!!
    月曜日からバス停を変更してくれる事になりました。解決してホッとしています。

    • 3
51件~79件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ