高校生通学方法可哀想?

  • なんでも
  • くりもち鍋
  • 24/04/09 22:55:55

駅からバスで15分バス停から10分の場所の学校に通うんだけど、バス定期高いし自転車の方が20分で着くので自転車にして。って言ってるんだけどバスがいいと。
月1万くらいバスのみでかかるしシングルでお金少しでも節約したいのでいきたいならバイトして交通費稼いだらと言ったらわかったと言われちゃったけど、流石に可哀想だよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/17 12:04:59

    バスはバスでデメリットあるよね。混んでて他人と密着しなきゃならないかも知れないし、バスって道が混むとよく遅れるからその分早めに出なきゃならないし、自転車の方が自分の好きな時間に家出られるし20分なら楽だと思って私は天気悪くなければ自転車で通ってた。
    帰りもバス待たなくていいから早いし。

    • 2
    • 86
    • なべやかん
    • 24/04/17 12:00:16

    寄り道出来る自転車最強なのに。むしろ、自宅から学校まで自転車で行けるんじゃないの?

    • 0
    • 85
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/17 11:59:57

    バス乗り過ごしたり、帰りも時間考えないといけないから自転車の方が楽と思うけどね。
    1時間に本数どれくらいあるのか知らないけど、バス通学したものの時間に縛られるから子供の方から自転車にするっていうかもよ。

    • 0
    • 24/04/17 11:59:57

    別に可哀想ではないし、バスで25分と自転車で20分なら自転車選ぶなぁ。
    バスだとバス待ちする時間もあるからそれが面倒臭いしその分早く出なきゃいけないし。

    • 2
    • 83
    • おろしポン酢
    • 24/04/17 11:58:12

    20分なんて楽な方だけどね。
    うちは最初駅まで10分、電車10分、バス15分の高校に通ってたんだけど生徒のほとんどが自転車通学、しかも30分40分はザラにいて
    それでみんな帰りにららぽーととか寄り道するんだって知って、うちの子も友達と寄り道したいって言って自転車通学に変えた。うちは40分かかってたよ。 お子さんももしかしたら自転車にしたいって言い出すかもよ

    • 0
    • 24/04/17 11:57:55

    >>75
    普通に生活してたら焼けるよ。体育とか40分以上フルで動くじゃん。そういうのも可哀想?地元の子なら普通に自転車だろうし。

    • 3
    • 24/04/17 11:55:04

    公共交通機関のない田舎の子は普通に自転車で通ってるよ。駅からみたいだけど、私の学校は家から自転車で20分だった。駅からだと無料のシャトルバスとか、公共交通機関が難しいエリアには通学バス出てた。そういうのは無いの?

    • 1
    • 80
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/17 11:54:25

    学割きいても月一万にもなるの?

    • 0
    • 24/04/17 11:54:13

    自転車で20は普通じゃない?
    雨の日だけバスにしたらいいと思う。

    • 3
    • 78
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/17 11:51:52

    中古の電動自転車買えば良い

    • 0
    • 24/04/17 11:51:06

    全然普通だけど

    ちなみに自分は幼稚園バス自宅前までくるのに
    子どもがバス酔いするから自転車で20分朝送って行ったよ
    もちろんバス代年5万以上払ってるのに雨の日も送っていった
    そんな自分のほうが可哀想

    雨の日はバス通学できるんなら全然いいよ

    • 0
    • 24/04/17 11:50:36

    夏と冬だけ一ヶ月分の定期を買って、雨の日はお小遣いからバスに乗ってもらう方法なら、自転車一択だな。

    • 1
    • 75
    • せんべい鍋
    • 24/04/17 11:40:51

    かわいそう。
    これから
    暑くなるし女の子なら焼けたくないんじゃない?
    汗もかくし臭そう

    • 2
    • 74
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/17 11:31:39

    シングルで仕方ないのかもしれないけど子供さん可哀想だね

    • 2
    • 73
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/17 11:16:14

    子供によるよね。
    うちならカッコいいクロスバイク欲しい欲しい(今乗ってるのも10万くらいした)って言ってるから、買い与えたら喜んで漕いでいくと思う。

    • 0
    • 72
    • しめ(うどん)
    • 24/04/17 11:15:55

    え?可哀想なとこはどこ?

    • 8
    • 71
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/17 11:13:54

    うちは中高一貫で、中学時代は駅からバス+徒歩で決められていて、
    高校から自由だったから、迷わず自転車選択。
    10キロまでは自転車通学オッケー。
    自転車20分って5キロくらいじゃない?
    平坦だし、混んだバスに乗らなくていいし、
    雨の日だけバスにしたらいいのに。
    友達と寄り道するとか、グループからはずれるとか心配してるのかな。

    • 0
    • 24/04/17 11:12:29

    駅までは徒歩なの?

    • 0
    • 69
    • メガネくもる
    • 24/04/17 11:12:02

    全然普通だけど。
    高校生ですらもっと時間かけてくる子もいる。
    家も高校まで20分かけて自転車だったわ。

    バスの方が時間に合わせて動くから面倒と言われた。
    バス乗るのは雨、雪の時くらいだった。

    • 1
    • 24/04/17 11:09:43

    自転車で20分なら自転車だよ。
    うちの子は自転車で30分だよ。この距離より遠い自転車通学の子もいっぱいいる。雨の日は流石に公共交通機関利用してるけど。

    • 3
    • 67
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/17 11:08:20

    20分なら自転車で行けというのは虐待にもならない範囲だし可哀想でもないよ。
    バイト代で自分でバスの定期買うっていうならそうさせるのも社会勉強だしいいと思う。バイトして定期代払う、って言いながら全然バイト始めなかった時は定期取り上げてもいいんじゃないかな。

    ところでお子さん、家でずっとスマホ触ってSNSとか見てたりしない?
    今の子って依存症とまではいかなくてもSNS見てないと落ち着かないとかグループの話題についていけなくて不安になる、なんて子も多いから通学中もSNS見れるバスがいい、なんて理由はないかな。

    • 3
    • 66
    • てっちり鍋
    • 24/04/17 11:05:01

    20分なら普通に自転車でしょ
    うちの娘は8キロ自転車で通学したよ

    • 5
    • 24/04/17 11:04:34

    バス停から10分歩くならそのうち自転車が良いとなりそうなきがする。
    周りの友達にもよるかな。ただ自転車でも駅で駐輪場を契約するならバスの定期とどっちが安いかな。

    • 0
    • 64
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/17 10:52:19

    私、自転車で20分の職場に通ってるよ。
    10代なら全然問題ないと思うんだけど。

    • 1
    • 63
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/17 10:51:17

    子供が段々自転車が、楽なことに気づくと思うよ。うちの場合は逆でチャリで1時間くらいかかるのに最初気合いで行っていたけど今は電車。
    下の子もかなり高校遠いからチャリ自体がむり。近くって本当いいよね。
    よって、定期代が2人分かなりきつい。

    • 0
    • 62
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/17 10:47:47

    うちチャリで45分かかるとこに行ってるよ。大丈夫大丈夫

    • 0
    • 61
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/17 10:45:21

    20分なら自転車の方がラクだよ。
    雨の日だけバスとかにしたら?
    ってかうちの地域だったらその時間だったらみんな自転車だよ。

    ちなみに私は自転車10分+電車15分+自転車10分のとこを
    自転車(40分)にしてほしいって思って口説いてる最中w。
    だって乗り換え面倒だし駐輪場代も2か所なんだよ~。
    でも世間的には私の方が鬼だと思うw。

    • 0
    • 60
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/17 10:44:33

    うちの子は駅まで自転車20分、駅から電車で1時間の高校に通ってるよ。だから可哀想じゃない。うちもシングルだけど1万浮くのはでかいと思う。

    • 0
    • 59
    • なべやかん
    • 24/04/17 10:42:03

    バスに拘る意味がわからない。
    時間に縛られてめんどくさいだけじゃん。

    • 5
    • 58
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/17 10:41:28

    自分の息子の事をトピ立てて可哀想か聞く、変な親。他力本願でママスタ依存性

    • 2
    • 57
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/17 10:40:51

    全然かわいそうじゃないよ
    シングル関係なく普通に自転車通学にさせるよ

    • 5
    • 56
    • なべやかん
    • 24/04/17 10:29:24

    うちなら迷わず自転車だよ。雨降ったらバスOKにする。
    バス待ってる時間で自転車で着いちゃう地域だから(笑)
    本数少ないから自転車の方が楽。好きな時間に自転車で行けるし。途中寄り道出来るし。
    うちの子たちは、自転車で行くタイプだな。

    • 2
    • 24/04/17 10:25:34

    バスと徒歩使う方がめんどくさそうだね。朝のバスは乗れないしねー。バスと自転車どっちもさせてみたら?20分なら自転車のが楽だよね。雨の日はバスと徒歩にさせたらいいし。

    • 2
    • 24/04/17 10:23:16

    >>8 学校の最寄駅からバスって事なの?
    スクールバスは出てない学校って事なんだよね?
    駅や近辺にシェアサイクルとかレンタルあるなら一回試しで自転車でも行ってみて体験させてみたら?
    バスがいいって言っても登録しときゃバスの時間合わなかった時とか使えるし。

    • 0
    • 24/04/17 10:09:49

    >>8
    >>20
    これを先に書かないと、みんな違うアドバイスになってるじゃん

    • 0
    • 24/04/17 10:04:27

    自転車で出かけたりしないの?20分で可哀想ってどんだけ過保護なの。

    • 1
    • 24/04/17 10:02:19

    徒歩がなかったらバスでもいいけどね。

    • 0
    • 24/04/17 09:59:16

    うちの娘、自転車で30分かけて行ってたよ
    距離にして6キロ
    雨の日も自転車
    車で送ると渋滞で往復1時間かかるので、私が仕事間に合わないからしなかった
    もっと遠い子もいたし、特に厳しくもないと思うけど?

    • 4
    • 49
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/17 09:53:38

    そのうち仲良くなった友達が自転車かバスかに寄ってかわるかもね。
    バスの友達がいないと1人で10分歩くことになるからね。
    帰りも1人ボッチで歩く中、みんなは自転車で帰って行くわけだし。
    その逆になる場合もある。
    どっちになるだろうか?

    • 0
    • 48
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/17 09:48:54

    もう新学期始まってるんだよね。
    一回バスで行かせたらいいんじゃない?
    駅まで歩いて、場所によってはバスも一台目で乗れるかわかんないし、バス停から歩き10分って意外と遠いよ。

    • 1
    • 24/04/17 09:42:07

    最初だけじゃ?
    その内バス面倒くさってなって自転車になりそう。

    • 1
    • 46
    • ナーベーラー
    • 24/04/17 09:37:44

    自転車で通うのダサいって思う子もいるからね。
    疲れるし季節によって暑いし寒いのもあるみたい。
    うちも高校の最寄り駅からバス使わせてたよ。
    バスの定期って電車に比べて高いよね。
    3ヶ月2万弱。電車合わせたらもっとかかる。
    払えるなら払って欲しいけど金銭的に厳しかったら難しいね。
    自転車通学が可哀想と思わないよ。
    でもバイトは出来る学校なの?勉強は大丈夫?

    • 0
    • 45
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/17 09:36:39

    通学というものに憧れてるんじゃないかな。わたしも家から徒歩10分、電車5分、自転車15分で電車通学に憧れてたからやってたけど、アホらしくなって2年から自転車30分に通学方法かえた笑

    • 2
    • 44
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/17 09:34:28

    高卒でフリーターか自衛隊員にして家にお金入れてもらうのが子育てのゴールの人か
    進学させたいのか
    就活のために勉強と部活や委員会やボランティア含め課外活動もさせたいのかでも違うかな
    将来フリーターになるなら勉強そっちのけでバイトするためにバスの時間気にせず自転車で通学するのもアリだよね

    • 0
    • 24/04/17 09:34:16

    通いだしたら、気が変わるかもですよ。娘の通学している高校は自転車通学してる生徒さん男女問わず沢山いるし、可愛い自転車乗ってたり、彼氏彼女で自転車通学とか青春ですよね。あと、自転車通学している子と友達になると、下校方法が違うと不便ですし。娘は自宅の方角的に自転車通学出来ないのですが、憧れてますよ。

    • 1
    • 24/04/17 09:31:35

    予定より早めに出なきゃいけないのに、遅れて来ることも多いし所要時間がかかるよね。
    20分なら自転車のほうがいいと思う。
    天候が悪い時だけバスにしたらいいのに。

    うちは電車利用でも(駅まで自転車で5分、乗り換えあり、駅から学校まで3分)でも自転車でも40分の高校で、うちの子は電車だったけど、近所で同じ高校に通ってる子たち自転車もおおかったよ。

    • 0
    • 24/04/17 09:29:21

    晴れてる日は自転車で雨の日は私が車で送ってたなぁ

    • 1
    • 24/04/17 09:28:24

    うちは普段自転車だけど、雨とか体調とかその時によってバス使ったりしてる。
    お金はその都度渡してるよ。かわいそうだもん。

    • 1
    • 24/04/17 09:26:35

    これ、自転車一択。時間に縛られないし、自由に登下校できるよ。
    雨の日や酷暑、体調不良の時だけバス通学でいいと思うよ。
    バイトして交通費稼ぐくらいなら、その時間を勉強や部活にあてた方がいいよ。高校3年間は短い、あっという間。

    • 1
    • 38
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/17 09:26:14

    自転車で20分なら全然余裕
    15分バスに乗るぐらいなら自転車でバスの時間を気にせずに通学するけどなー
    雨の日だけバスにしてさ

    • 2
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ