クラス替えどうだった?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/09 11:34:37

    >>26
    授業参観で見た時はお揃いの服肩出しミニスカ薄めのメイク(小3)で他の子の発表の時に目配せしあって手をダンスの振り付けなのかくねくねさせたり、発表で詰まった子の時にくすくすニヤニヤしてたり、なんか嫌な感じだなぁっていう女子集団数名。
    クラスのお別れ会の時にその子らがウチらずっと友達だよ!他に友達作ったら許さない!って言い合いながら大号泣する謎動画がクラス内(学校のサーバー)でアップされてた。
    担任がダンス推しだったのかも。
    メイクなんてこの学校でみたの始めて。

    • 7
    • 53
    • たけのこご飯
    • 24/04/09 11:21:47

    2クラス編成だけど1クラスに支援級不登校の子が全員居る。通常の授業での人数が少なると思うんだけど、皆もしかしたら隣のクラスに一緒にしないでほしい子がいるのかな?
    だとしたらNGなの同じ子だよね?
    どちらもベテラン先生が受け持ち。
    じゃないとこんなに固まることない気がしてしまう。

    • 3
    • 24/04/09 10:06:01

    仲いい子と同じクラスになってもまた友達変わったりするよね?うちの子そういうタイプなんだけど。

    • 5
    • 24/04/09 09:59:52

    子供の学校は毎年クラス替えがあり、子供2人仲良しな子が一緒になったみたいで安心。
    上は今年修学旅行があるから尚更ホッとしてる

    • 5
    • 24/04/09 09:53:30

    1→2年だし、2クラスだし仲良しの子と別れても別の子と仲良くなったり,隣に遊びにいったりしたらいいかなーとは思ってる。
    でも、私が一緒は嫌だなと思う子(ゴミを散らしたり線路に入ったり)とは同じクラス。こんな事してたよーってのを前よりも聞くことになりそう。
    うちの子が嫌だなと思う子(変な事してよく怒られてるらしい)とは別のクラスだから、とりあえず良しかな。

    • 1
    • 24/04/09 00:16:45

    >>47
    わかる
    うちもここはヤバイってクラスがあって、今時ジャージの、昭和の雰囲気醸す凄い怖いと言われる先生が担任だった笑

    • 4
    • 48
    • おろしポン酢
    • 24/04/09 00:08:55

    市内の中心地にあって全学年1クラスずつしかないからクラス替えのワクワクもガッカリも経験出来ない我が子達。でも平穏だわ。

    • 2
    • 47
    • 博多モツ鍋
    • 24/04/09 00:05:00

    うちのコのクラス編成も問題児集まってるなーってクラスがあった。全国的にひとまとめにするの流行ってるのかな?笑

    • 5
    • 46
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/08 23:15:54

    一人だけ親子共々、なんでまたこいついるの?ってだけであとは可もなく不可もなく

    • 1
    • 45
    • カタプラーナ
    • 24/04/08 23:11:18

    小4男子

    6クラスもあるのにイジワル女子と一緒になった
    何かされたらぶん殴りに行くと誓った

    • 1
    • 24/04/08 23:08:55

    発達っぽい男子の問題児が半々で別れてるけど、被害に遭った女子の子が今年もクラスが同じで驚いちゃった。
    偏ると先生も大変だけど可哀想だな。

    • 2
    • 24/04/08 23:02:52

    毎年仲良くしてる子とはクラスが離れるから、新しい友達作っていろんな人と接して欲しいし、もしトラブルになったらなるべく自分で解決できればいいな。それでも無理なら先生に相談はするけど。

    • 3
    • 42
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/08 22:58:15

    奇妙な人選

    • 1
    • 41
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/08 22:24:16

    そんなにコレと交流させたいのかなって感じ。子供が嫌いだから私もしないけど

    • 1
    • 24/04/08 21:13:18

    うちの子はハズレだーって落ち込んでいますよ。。私まで凹んでしまう、笑。でもまだ何も起こってないから、このまま楽しく1年間すぎると信じてます。

    • 15
    • 39

    ぴよぴよ

    • 24/04/08 19:21:58

    >>37
    その難しい子たちをうまくコントロールできる子たちもいるんじゃない?
    さすがに先生1人では厳しいよね。

    • 2
    • 37
    • はんぺん鍋
    • 24/04/08 19:05:58

    今年は難しい子をひとまとめにしてる学校が多いんだね!
    書いてる人いるけど、流行してるのかな。模索中?

    あまりにも一クラスに集まっていて、思わず2度見、3度見しちゃったわ
    どうやってこのクラス運営するんだろうと。

    うちはそのクラスには入ってない普通の子(悪すぎず、良すぎず)だから正直ラッキーだけど、そのクラスには入ってたらメチャ落ち込んだと思う

    • 10
    • 24/04/08 18:56:42

    上の子、良すぎてちょっと怖い。
    担任は今年赴任してきた人だから、どんな人かわからない。

    下の子、登校班が一緒なのをきっかけに仲良くなった子と同じクラスになれたし、保育園時代に仲良くしてた子とも一緒になった。
    担任も去年は隣のクラスの担任だった人で、評判いいのは耳にしていたから安心している。

    • 3
    • 24/04/08 18:56:00

    >>25
    優しい大人しい子達の我慢で成り立ってる関係だよねわかるー

    • 7
    • 24/04/08 18:54:43

    >>32
    問題児がたくさんいるなら被害にあってる事も複数いると思うから少ないクラスの数だとしょうがないよね。

    • 3
    • 33
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/08 18:32:11

    内部進学で一年生になった息子が、いろいろ不安だからとクラスの内部生で仲良くしようと必死だったから、「外部からの子は、あなたの10倍不安なのに、内輪固めに執着するとか、最悪。」と説教してしまったところだよ。

    • 5
    • 24/04/08 17:55:09

    >>2
    うちもそう!問題児集まったクラスがある!
    去年までほぼ平等だったのにね。
    なんか業界で流行ってるのかなー

    • 4
    • 31
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/08 17:52:40

    各中受塾の上位層ばっかだった
    出来る子が集まるのは素晴らしい事だから嬉しい
    アホな子達なんかに主導させない笑

    • 6
    • 30
    • くりもち鍋
    • 24/04/08 17:41:29

    離してほしいってお願いしていた子とは離してもらえて、ほんと良かった。
    でも学年一のクラッシャーと同じクラス。
    2クラスしかないからしょうがない。
    先生も厳しいみたいだし、クラッシャーを抑えるクラスに入れられたんだろうな

    • 4
    • 29
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/08 17:40:33

    >>20
    私嫌いな親御さんのところと同じになってしまい保護者会が憂鬱

    • 7
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • わらび餅鍋
    • 24/04/08 17:29:02

    学級崩壊気味のメンバーたちがいるクラスにならなくて良かった。

    • 2
    • 26
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 17:22:31

    >>19
    バカ踊りグループに笑った
    ダンス習ってる系のなんか突然踊りだして、チラッチラッする女子のことかな?w

    • 8
    • 24/04/08 17:20:28

    >>19
    この一握りの良い子がさ…ほんといい子だから、気の毒でたまらないのよ。

    良い子だから悪い子の中に入れても対応できると思われて入れられてるんだろうけど、いくらいい子だって内心嫌だろうなと思うよ。ものすごく良い子だから黙ってるだけで。

    • 6
    • 24/04/08 17:17:11

    上の子、これでもかって位友達が勢揃い。
    下の子、異性の友達がひとりだけ(この子、もう4年間同じな気がする)
    どちらもどちらで色々ありそう。

    • 0
    • 23
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/08 16:51:25

    仲良しの子と初めて同じクラスになれたみたい。
    仲良しすぎていつもクラス離されてしまってた。

    • 2
    • 24/04/08 16:47:18

    地味な子ばかり集まった感じのクラスになった
    楽しく過ごせるといいな

    • 2
    • 21
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/08 16:42:53

    発熱して休んだ…明日も休むかも
    担任だけわかったけど、全くわからない人

    • 3
    • 20
    • ブイヤベース
    • 24/04/08 16:40:07

    とりあえずよかった。嫌いな親の人とは離れた。

    • 5
    • 19
    • ブイヤベース
    • 24/04/08 16:37:36

    >>2
    うちもそう!

    クラスの通知チャット(先生のみ発言可能)で何度注意されてもLINEのように勝手に発言しまくる馬鹿踊り女子グループ

    授業中校庭を走り回り教室の壁紙を剥がすほどなのに何故か普通級に居座る問題児

    掃除サボり、割り込み、悪口、やりたい放題の意地悪女子グループ

    ひと握りのいいこ

    • 7
    • 24/04/08 16:33:49

    暴力ガイジとまた同じクラスになってしまった。
    あいつなんで支援級じゃないの?

    • 4
    • 17
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/08 14:11:52

    また一緒かと思う子が2人いたけど、虐めっ子と離れて良かった
    去年担任に言ったかいがあった

    • 6
    • 24/04/08 13:53:00

    >>13家庭訪問のときに、担任に様子見てもらうよう話せるといいね。

    • 0
    • 24/04/08 13:51:58

    3クラスしか無い2年生の息子は、園時代のお友達や1年生のお友達、習い事のお友達とバランス良く、ありがたいです。
    私の嫌いなお母さんの子とも離れたし。

    • 4
    • 14
    • なんこつ鍋
    • 24/04/08 13:50:01

    小3女子だけど
    陽キャのいじめ気質の子と
    陰キャの支配気質の子と
    離れて親から見て今年はやっと良さそうを感じた

    • 4
    • 24/04/08 13:49:12

    チラ裏に書き込んだことあるけど上から目線の子とまた同じクラスになった。子供も落ち込んでる。親的にこの子がいたらっていう子がいなくて心配だわ。

    • 3
    • 24/04/08 13:09:29

    後1時間もしないくらいで帰宅する。

    ドキドキして疲れてきた

    男女いるけどやっぱ女の子の方が気になってる

    誰か帰宅待ち侘びてる人いませんか?笑

    • 5
    • 11
    • ナーベーラー
    • 24/04/08 12:50:08

    >>2
    そのいい子数人と保護者が可哀想すぎるわ、、、

    • 5
    • 10
    • ラフテー鍋
    • 24/04/08 12:48:24

    >>1
    それな!
    暇だとくだらない事で悩むもんな。
    忙しいと、そんなちっぽけな事いちいち気にしてる暇はない。

    • 2
    • 9
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/08 12:46:54

    中学生は部活があって夕方まで帰ってこない。
    高校生はもう少しで下校時刻のはず。

    • 0
    • 8
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/08 12:46:03

    >>2
    うちもそんな感じだったわ。
    あのクラスはバトルロワイヤルになるんだろうなって思ってる。

    • 7
    • 7
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/08 12:43:59

    仲良しな子たちと一緒!
    トラブルあった子とは離れた!
    修学旅行に体育祭、おもいっきり楽しんでー。

    • 5
    • 6
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/08 12:35:45

    去年の先生が好きだったから変わってしまって残念。一年間無事に過ぎますように。

    • 5
    • 5
    • ナーベーラー
    • 24/04/08 12:31:00

    >>3
    うち6年生だけど、何人か仲良しの子いるのに全員と離されて落ち込んでたわ。
    誰とでも仲良くなれる子だけど、6年生なのに〜と心の中で思ってしまった、、、

    • 8
1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ