お金がある人が浪費家とはかぎりません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/07 18:21:37

    なんか最近年収1000万でも玉の輿とかいう人いるから玉の輿っていう人を信じられなくなったよ…

    • 5
    • 24/04/07 19:23:04

    なんの不自由もなく、したいと思えば毎日贅沢ができて将来安泰なら玉の輿だと思いますよ

    • 3
    • 24/04/07 19:25:08

    お金持ちはそこでは買わないと思う

    • 5
    • 4
    • さくら鍋
    • 24/04/07 19:27:19

    玉の輿で思い出したけど、年収いくらなら玉の輿かってアンケートで3000万円以上が前は1位だったのに今は年収1000万円以上だと玉の輿だと思う人が1位なんだって。
    急激に日本人が貧乏になっていってるのがわかるよね。

    • 6
    • 5
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/07 19:28:27

    TEMUのステマ?あんなの粗悪品しか扱ってないじゃない。

    • 3
    • 24/04/07 19:30:06

    私は庶民出身だからふつうに買うのよ、贅沢しない私を夫は褒めてくれるわ

    • 0
    • 24/04/07 19:31:27

    お金持ちはケチだと思ってるよ
    成金は浪費家
    貧乏な人ほどしょうもないとこでお金使ってる

    まー、私は1番下

    • 2
    • 24/04/07 19:32:14

    >>4
    年収1000万円で玉の輿って
    どこの発展途上国だよって思うよね。
    確かに旦那1人で1000万稼いできてくれたら楽だけど別に玉の輿というほどでもない。

    3000万でも。。。

    • 3
    • 9
    • しめ(うどん)
    • 24/04/07 19:34:31

    TEMUって億万長者気分でお買い物みたいなキャッチコピーあったよね
    よっぽど安いものばかりなんだろうね
    欲しいもの検索すると必ず出てきちゃうんだけど
    億万長者さん、TEMUの質って実際どうなの?

    • 0
    • 24/04/07 19:36:19

    ケチ道を極めてる私の生活をお見せしたいくらいだわ
    お金ってあると思うとそれだけで満たされて不安がないから執着しないの
    証明出来ないことだからこんなこと言ってもしょうがないってわかってますけど

    • 1
    • 24/04/07 19:38:09

    >>9
    ピアスとかお安くても十分じゃない?
    それで可愛いデザインがあるから気に入ってるの
    あと、お遊びでティアラも買っっちゃいました

    • 0
    • 12
    • ふなばし鍋
    • 24/04/07 19:40:33

    お金がある人が、お金使わないと経済まわらないから、ちゃんと使う所では使わないとダメだよ。
    貯めてるだけなら寄付とかしたら?

    • 2
    • 24/04/07 19:42:00

    >>3 同意。
    個人情報云々ヤバい記事沢山あるのにね。
    アプリ取り込むのは怖いわ。
    サイトでカードやPayPay使わず代引きなら大丈夫との記事も見たけど、そこまでしても大丈夫か疑わしいなら、欲しい物は他で買う。
    そもそもお金持ちは確かにケチな人もいるけど、
    その代わり使う時は驚く程バンと使うし、
    成金は浪費家多いと言われてるけど、人にもよるし。
    ただ、貧乏だとか借金ある人に限って
    無駄で無意味な金遣いしてる。
    後輩は借金して迄貢いだり、お金遣い方見てると
    無駄遣いだなってのがあって、
    だから借金するんだなとつくづく。
    知人は推し活に使い過ぎ旦那に小遣いしか渡さないと、
    カード、家計全部取り上げられた(笑)
    ま、自業自得

    • 1
    • 14
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/07 19:42:15

    結果、相続税がっぽり取られるだけの人生。

    • 2
    • 24/04/07 19:44:04

    >>12
    年末に1ヶ月海外旅行には行きます、あっ海外にお金持ち落としちゃう、あといろんな記念日にはそれなりのレストランで食事はしますよ、もったいないですけど

    • 1
    • 24/04/07 19:51:13

    >>11ティアラは子供用ではなくて?
    てか、動物関係や災害関係や子供関係とかに
    支援金や寄付とかしてるの?
    周りのお金持ちは大概どこかにしてるよ。
    因みに、身内のお金持ちは動物シェルター関連に支援金だして、ボラも行ってるし預かりもしてる。
    それこそ玉の輿の友人は夫婦揃って災害支援してる。
    CMしてる様なのとか、海外の子供向けも考えたけど、
    調べたら色々あるし、
    災害支援も然りだったから、間違いなく当事者に届く様にと調べて、やってると言っていたわ。

    • 2
    • 17
    • ふなばし鍋
    • 24/04/07 19:51:28

    >>15

    浪費と投資って人によって違うから、他人から見て浪費でも、生き金になる事があるからね。
    海外旅行も自分や家族への投資だったり、海外で人脈つくったりするなら良いお金の使い方よね。

    私の実家はそこそこお金あるけど、マンスリーサポートで寄付とかしてるよ。

    • 3
    • 24/04/07 19:53:26

    自称金持ちは何かとマウント取るよね
    それが答えだよ

    • 0
    • 24/04/07 19:53:40

    >>16
    寄付はいろいろしてます

    • 0
    • 24/04/07 19:55:58

    >>17
    夫も毎月3000円で10人の海外の子を支援しているみたい

    • 1
    • 24/04/07 19:56:59

    >>18
    どこがマウントですか?
    庶民的な生活をしているとしか書いてないですよ

    • 0
    • 22
    • ふなばし鍋
    • 24/04/07 19:59:19

    >>20

    そうなのね。

    私も実家とは別に、iPS細胞研究のマンスリーサポートしてるよ。

    • 0
    • 24/04/07 20:00:39

    >>22
    興味深いです、調べてみますね
    ありがとう

    • 0
    • 24/04/07 20:01:25

    またお前か
    どんだけ寂しい人生なんだよ

    • 1
    • 25
    • あご出汁鍋
    • 24/04/07 20:01:31

    それも勘違いだと思うけど

    • 1
    • 24/04/07 20:06:09

    >>22
    今治せない病気を治すためのお金は惜しみません、山中先生も尊敬しています、無知なので教えてくださってありがとうございます。

    • 1
    • 27
    • なんこつ鍋
    • 24/04/07 20:07:42

    お金持ちが浪費家なんてイメージないけどな。
    むしろドカーンと使う時は使うけどそれ以外は慎ましいというかむしろケチな…

    • 6
    • 24/04/07 20:13:54

    >>27
    普段は中間層の下の下の生活だと思いますし、わたしもパートに出ているんです

    • 0
    • 29
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/07 20:33:57

    お金ある人=浪費家では無いと思うな
    そんなイメージない
    浪費してたら貯まらんやん
    5千万稼いで五千万使い切る人もいるかもしれんけど、稼ぐ力はいずれ衰えるんだから破産まっしぐらだろうしお金持ちではない

    • 2
    • 30
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/07 20:51:13

    「お金がある人は浪費家」
    「けっこう勘違いしてる人多い」
    この証拠貼ってね

    • 1
    • 24/04/07 20:59:42

    ここで汚い言葉を吐きあって争うことが本当に楽しいですか?わたしはそれに疑問を持っています
    私が持っているのは、優しい夫と資産ですけど持っていないものがたくさんあります
    育ちの良さ、親からの愛、上品さ、人を妬まないでいられる心
    お金では得られないものにわたしは得たくて仕方ないです
    やめませんか
    争うのは

    • 0
    • 32
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/07 21:02:49

    >>31
    翻訳された文章みたい

    • 0
    • 24/04/07 21:04:40

    >>32
    そんなに頭良くないです

    • 0
    • 34
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/07 21:06:27

    >>33
    頭良いなんて言っていないけど😂

    • 2
    • 24/04/07 21:06:54

    >>34
    おやすみなさい

    • 0
    • 36
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/07 21:09:32

    無駄遣いしないから、お金が残っているのでは。

    • 2
    • 24/04/07 21:16:07

    当たり前だろ
    浪費しないから金があるんだよ

    • 5
    • 38
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/07 21:17:43

    私もそうだよ。年収3000万近くあるけど、普段行くのはオーケースーパー。紀ノ国屋は値引き品しか買わない。少しでも安いとこハシゴして行く。洋服はセールかアウトレットでごくたまにしか買わない。外食も安い店が多い。

    • 2
    • 24/04/07 21:22:40

    貧乏人こそ浪費家、頭がわるいから。主みたいにTEMUで買物する人も頭悪すぎてひく。頭わるい金持ちが一番タチわるい。玉の輿って自分で言ってるのうけるし、金持ちじゃなさそう。

    • 3
    • 24/04/07 21:28:58

    貧乏でもなく裕福でもないけれど食費を割引ばかり狙うみたいなお金に困るほどでない。
    でも節約は心がけてる。
    貧乏な人なのに値段も関係なく買う人はいるよ。
    義姉だけど、金銭感覚ないみたい。

    • 2
    • 41
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/07 22:41:21

    ママ友が節約してたり安物使ってるのを「貧乏なの?」ってバカにするトピ良く見るけど、貧乏な人でもなかったらそんなの気にしないと思う。

    • 1
    • 42
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/07 22:43:07

    でもTEMUとかアリエクでは買わないな。個人情報抜かれてるっていうし。
    知り合いは中国のサイトから物買うときはプリペイドクレカで受取はPUDOにして名前も偽名使ってるっていってた、

    • 1
    • 24/04/07 22:46:19

    >>38私のことかと思った。同じくらいの年収だけど、ブランド物も独身時代に買ったプラダとヴィトンだけしか持ってないし、アクセサリーもつけない。美容院嫌いだから行かない。笑
    旦那も安物着て国産車だし、この前までは家賃17万(23区内)のマンション住まいだったから、貧乏だと思われていると思うよ。

    • 1
    • 24/04/08 07:24:10

    ブランド品にもお高いレストランにも興味がなくて、
    普段慎ましくても楽しく生活出来ている私みたいな存在も、中には居るってことですよ
    普通に働きに出て誰にも自慢しない、自慢するような生活をしていない
    それだけです

    • 1
    • 24/04/08 07:29:57

    締めるところはしめて、使うところは使うよ。
    お金持ちってそう言う人が多いと思う。

    • 3
    • 24/04/08 07:31:41

    >>45
    年末に1ヶ月海外に行くのと、家族のお誕生日や
    記念日にはそれなりのレストランに行きますね
    それぐらいで十分です

    • 1
    • 24/04/08 07:33:14

    >>46
    本人やご家族が良いと思う使い方で良いよね

    • 2
    • 24/04/08 07:34:00

    >>46
    因みに、直近では何人(大人、子供)何処に何日(何週間?)行って幾らぐらいだった?

    コロナが5類になったし、そろそろ海外旅行を考えているから参考までに教えてください。

    • 2
    • 49
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/08 07:38:04

    >>46
    家族の誕生日や記念日にきちんとしたお店でお祝いするのは大事よね、思い出に残るし
    どのレストラン行くの?オススメあったら教えてください

    • 1
    • 50
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/08 07:39:26

    貧乏人ほど安物をごちゃごちゃ買うよね。主は、お金持ちじゃないよね。お金持ちだったら量よりも質を重視し、いちいち値段を気にしない。

    • 2
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ