時給1800円になって働き方を変えるか

  • なんでも
  • チャペスターナー
  • 99f2b1863da5f
  • 24/04/07 17:06:23

薬局で働いてます。
5年前に時給が50円上がるからとなんとなく取った登録販売者の資格がここ数ヶ月で重宝されるようになり+500円上がり1800円になりました。+1000円の会社も増えてきて都内では登録販売者バブル状態なんだけど、まだ子供が小さいので扶養内で働いてます。
時給が上がりすぐ超えてしまう為に週3×4時間しか入れなくなり、正直体力に少し余裕があるので扶養を抜けて週4×実働7時間くらいに戻したいなと思うようになってきました。(時給はこの先も下がらないです。)

みなさんだったら
都内住み/33才/子供4才/夫も収入はあるがこんな時代で不安なので貯金頑張りたい
っていう状態だったら扶養内、扶養から外れるどっちにしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ちゃんこ鍋
    • 34db58d7f9890
    • 24/04/07 17:23:10

    体力があるなら働く
    体力ないなら無理しなくても…と思うけどね

    • 0
    • 7
    • 99f2b1863da5f
    • 24/04/07 17:33:51

    みなさんコメントありがとうございます!
    時給上がってからずっと迷ってたんですがやはり扶養を抜ける方向で考えていきたいと思います。
    何があっても一人(子供と)で生きていけるように
    本当その通りだと思いました。

    • 1
    • 8
    • とんちゃん鍋
    • 16b0099e6a60d
    • 24/04/07 17:49:45

    頑張ってね!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ