話が長い夫

  • なんでも
  • 熊鍋
  • 24/04/07 12:16:29

夫の話が長いです。長すぎます。子供の勉強を教えてくれるのはいいのですが、取り組み方について度々説教が始まります。30分くらい延々と説教をして、「分かった」と言うまで話続けます。
その時間が無駄だし、そもそも子供なんて何度言っても同じことを繰り返しながら成長していくから、注意は一言でいいと何回か伝えているのに一向に治りません。
今日も1時に出かけると言っていて、そこまでに〇ページまで終わらせようねと話して勉強を始めたのですが、取り組み方の説教が30分以上はじまったせいで終わりそうにありません。
もういい加減にして欲しいです。何かアドバイスをお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • しいたけ鍋
    • 24/04/07 12:46:26

    うわ〜。仕事何してんの?職場でも嫌われ者だろうな。簡潔に話出来ないオッサンとか最悪。
    仕事出来ないオッサンだろうな。
    話し方講座とか行かせたら?鬱陶しい。

    • 4
    • 24/04/07 12:43:30

    分かってくれる人がいて嬉しい!本当に話が長い男って、何なんですかね。自分が相手を変えてやろう、教えてやろうっていう上から目線がひしひしと感じられて、最近は説教がはじまるとイライラしてしまいます。「パパがこれだけ言ってるのに、何で何も伝わらないの?」と言ったから「お前がな!」とツッコんだら「茶化さないで!真面目に話してるの!」と怒られました。
    はぁ…嫌になる。

    • 0
    • 24/04/07 12:40:55

    頭の良い人、仕事ができる人の話し方

    ・結論から話す
    ・要点を三つに決める
    ・簡潔に
    ・相手が理解できる言葉選び

    お子様がかわいそう
    上記のテクニックを学んだ上で指導するように伝えて!
    毒親行動に気をつけて見てあげてください

    • 4
    • 13
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/07 12:38:02

    わかる!うちも。

    だから旦那には、大人でもそうだけど
    10分まじめに説教なんて聞いてられなくない?
    最初の2-3分までだよ、聞いてるの。
    特に感情論なんか。
    子供なんか特にそうなんだから
    2-3分は説教で後は行動、実施だよ、
    じゃなきゃ時間と労力の無駄だよ
    って

    何回も旦那に教えてる。

    • 1
    • 12
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/07 12:37:40

    端的に要点だけ話すことが大事
    子供の集中力には限りがあるから小中高大と授業時間が違うことを伝える

    • 3
    • 24/04/07 12:37:19

    >>9

    主が旦那に子供への接し方に毎回30分以上説教して、いなくなろうとしたら同じセリフいう。うんざりするまでしつこく繰り返す。
    それか、教育本を読めという。

    • 2
    • 10
    • ラフテー鍋
    • 24/04/07 12:34:35

    >>8
    お前も学習しない男だな。
    サラッと

    • 1
    • 24/04/07 12:33:08

    なんどもいらないと思ってしまいます。でも説教以外はマメでいい夫なのですが、話がはじまるととにかく長くて…。いい加減にして欲しい。子供たちが気の毒です。私には説教はしません。昭和の先生みたいな感じですね。

    • 0
    • 24/04/07 12:31:23

    強制的に出かけても、結局終わってないしわ寄せがどこかにきてしまうので、出かけられないんです。夫本人は「子供の勉強の取り組みが遅いからこうなってる」と言います。いやあなたの説教も原因だよと言っても、子供の勉強がしっかりしてれば俺は説教をする必要がなかったから俺のせいではないと言います。本当にどうにかして欲しい。

    • 0
    • 7
    • ラフテー鍋
    • 24/04/07 12:31:13

    ほら。あなたが毎回しつこく同じことばかりに無駄に時間取るから間に合わないじゃん。
    まじで迷惑。

    って言う。

    • 2
    • 6
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/07 12:29:40

    結論から言ってくれる?って言う。

    • 3
    • 24/04/07 12:29:25

    皆さまコメントありがとうございます。
    何度も止めています。すると「今大事な話をしてる!」と制止されます。「話に入ってこないで」と。本当に本当に話が長くて、結局自己満足でしかないのに、無駄すぎてうんざりします。
    「頭のいい人は要点だけを伝える」っていいですね。言ったら怒りそうだけど、言ってみようかな

    • 2
    • 4
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/07 12:27:28

    勉強しかできないタイプか

    • 0
    • 3
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/07 12:25:31

    強制的に1時に出かける
    あなたの説教のせいで予定の勉強が出来なかった
    と言う事をわからせる
    説教は今じゃ無い
    時間の使い方も大事だと説教する

    • 1
    • 24/04/07 12:21:52

    頭が良い人は頭で整理して要点だけ話すんだよって言う。

    • 4
    • 24/04/07 12:17:58

    話し始めたら、今それいいからって止めたらいい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ