途中の式を書かないで答えだけ書く

  • なんでも
    • 8
    • ボタン鍋
      24/04/06 20:50:28

    何年生?せいぜい低学年?
    低学年なら予言するけど「分かっているけど解けない」典型系的なパターンになりますw。
    頭の中で、解き方閃いて、一気にすすめるのはいいけど、科学で重要なのは結論に結びつくまでの過程と検証。
    これすっとばかしてできるのはせいぜい、中2の数学まで。それをものともしない子は勉強なんてせずに東大理Ⅲ受かるわ。自明の理なんだよね。
    ほっといて様子見。蛇足ながら先取り教育や公文やっている子どもの特徴。 とりあえず放置してみなさい。100パーセント正解のうちはわからないよ

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ