子供の友達の親にむかついてるんだけど(愚痴)

  • なんでも
  • 五徳
  • 24/04/06 16:00:03

中1息子が、春休みにA君とB君とお泊まり会をしたいと言い出した。言い出しっぺはAくん。だけどAくんの家では泊まれないから、うちでいいか…と。うちは別にいいよ、と承諾してお泊まりに来てくれて楽しくすごした。それまではただ楽しい春休みの思い出だったんだけど、Aくん母が「お泊まり会とか気を遣うしそういう企画するの面倒くさいからやめて欲しい。誘われたら子供は行きたがるから断れないし」みたいなことをCさん(小学生の子がいる人)に愚痴を言っていたらしい。説明するとちょっと難しいけどCさんは、その話の人物はまさか私とは知らず「中学生にもなるとお泊まり会とかあって大変なんだってね」という軽い話題で話してきた。
うちはA君がやりたいと言う提案に家を提供しただけなのに、母からしたらお泊まり会を企画した面倒な人になってて陰で愚痴られてめちゃめちゃモヤモヤする。このムカつきをどこかにぶつけたくて書きました。ただの愚痴です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/06 16:11:04

    >>1
    ね、言っちゃえばよかったー。今更実はって言うのもアレだしな。

    • 0
    • 24/04/06 18:53:47

    >>5
    面倒と思うのは自由だけどさ、だったらその面倒という気持ちの矛先は私じゃなくて我が子に向けてほしいよ。まぁ子供からは誘われたって聞いてるんだろうけど。

    • 1
    • 17
    • しめ(うどん)
    • 24/04/07 10:59:39

    >>15
    気持ちとしては出禁にしたい!今後泊まりはやったとしてもAは呼びたくないけど、普通に遊びに来る分には私が口出すのも難しいけど来るたびにあんまりいい気分はしないよね。

    • 3
    • 19
    • しめ(うどん)
    • 24/04/07 11:09:33

    >>18
    そうだと思う。でもこっちが悪く言われるのはモヤモヤする

    • 1
    • 30
    • しめ(うどん)
    • 24/04/07 23:40:33

    >>24
    日頃遊ぶ時から「今日お前の家ね」って決める子だからね。自分の家には誘わないのに。遊びの誘いのスタートはいつもこの子から。

    ちなみに自分の家に誘わないことや、うちを指定することに関しては不満はない。

    • 0
    • 31
    • しめ(うどん)
    • 24/04/07 23:49:07

    同じようにモヤモヤする経験してる人、共感してくれる人がいるだけでやっぱりストレスちょっと軽くなるんだね。ありがとう。

    Cさんにその場で言えばよかったかもしれないね。でも咄嗟に言葉に出なかったなー。今更掘り返す程の仲でもないし、今回は皆に聞いてもらって心軽くなったからこれで終わりにする。

    ただ、もうAくんは子供が遊ぶのは自由だけど、私が友達の母として何かをしてあげることは絶対にないと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ