こんなにも貧困層が増えているのなら😢

  • なんでも
  • なんこつ鍋
  • 24/04/04 13:28:11

廃棄食品を「何があっても当店には一切の責任はありません」という条件で
無料で配ってあげればいいのに。勿論国で法律化して。
まだ食べれるものを捨てるなんて、だったら提唱してあげてよって思う。
ゴミだって減るし一石二鳥じゃない?
子供食堂だって一食200円とかだよね?払えないひともいると思う。
極貧トピよんでると子供さんが大丈夫なのか本気で心配になるし😢

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • なんこつ鍋
    • 24/04/04 13:30:28

    コンビニやスーパーの弁当だって夜には全廃棄でしょ?冬なんて一日位たった弁当でも腐らないよね。

    • 4
    • 2
    • なんこつ鍋
    • 24/04/04 13:34:36

    たまにネットの広告で「今日も何もたべれませんでした」みたいな子供たちが出てくるの見るけどそういう子供沢山いそう。

    • 0
    • 3
    • ごまだれ
    • 24/04/04 13:35:52

    フードバンクがもうあるだろ

    • 6
    • 24/04/04 13:44:14

    ここまで経済悪いのに、自民党を支持するかな?
    日本人は。

    • 3
    • 5
    • おろしポン酢
    • 24/04/04 13:46:50

    時間切れになればただになることがわかってるなら
    みんなが時間切れを待つようになるだろうね。
    貧困者が増えてるならなおさら。

    そのうちお金を出して買う人に対して
    「経済力をひけらかしていやらしい!」
    「金に物を言わせて買っていった!」
    「タダになるのをまってたのにヒドい」
    「並んでた時間返して…」
    とか言い出しそう。

    お店もタダよりはマシってことで安値で叩き売る。
    ということは、そこで働いてる人の賃金は?

    タダより高い物はないって、そういうことでもあると思うよ。

    • 10
    • 6
    • すき焼き
    • 24/04/04 13:49:37

    確かに近所のスーパーでは18時になると総菜の半額シール貼られるんだけどお年寄りがその時間めがけて大量に押し寄せてくるわ。子供もたまにみる。
    そうなると完全無料になると問題もでてくるのか。

    • 1
    • 7
    • すき焼き
    • 24/04/04 13:50:21

    >>3
    田舎にはないし、各家庭に配送されるわけではない

    • 2
    • 8
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/04 13:55:24

    フードバンクが大々的に宣伝してくれたらいいのにね ご飯がないっていってフードバンクを思い出す人ってあんまりいない気がする

    • 2
    • 9
    • ねぎま鍋
    • 24/04/04 13:56:06

    そんなことをしたら、いずれ誰も定価で買わなくなって企業は大打撃なんだよ。
    有名な話だよ、知らないの?
    あと、なんで稼ぐ努力もしない貧困層にばかり支援しなきゃいけないんだ。
    各種手当や給付金はどこに行ってんの?
    足りなきゃその辺の草でも食っとけと思うんだけど?

    • 9
    • 24/04/04 13:57:43

    稼ぐ努力は貧困層には出来ないか難しいよね。

    • 3
    • 24/04/04 13:58:07

    >>1 近所のスーパーもコンビニも半額シールを貼って、全部完売させてるよ。

    • 1
    • 24/04/04 14:00:25

    >>9
    衣食住の食だけでも絶対的安心感が保障されてたら貧困という負の連鎖も少しは断ち切れる家庭も出てくると思う。結果親にも少しゆとりが出て虐待等のバカな事件もなくなり少しはまともな社会になり、少子化も改善されるとか良い方向に舵が切れそうだと思うけど。
    企業大打撃って国力低下の方がよっぽどやばいよね。

    • 2
    • 24/04/04 14:01:27

    フードバンク利用の自称貧困シンママ家庭がテレビで紹介されてたけど、部屋は物で溢れかえってるし、ウサギも飼ってるし、身なりや家電なんかみてもとても貧困には見えなかった。
    クレクレおかわりばかりだよ。
    これ以上、甘やかしちゃ駄目!

    • 11
    • 24/04/04 14:02:44

    >>12
    ないないw

    • 0
    • 24/04/04 14:04:03

    ファミリーマートは、子ども食堂の運営も行っています。「ファミマ子ども食堂」とは、店舗のイートインスペースを活用し、食事を安価で提供しています。

    未就学児:無料
    小学生:100円
    大人:400円

    主が知らないだけよ。

    • 0
    • 24/04/04 14:04:22

    極貧トピよんでると真剣にやばい人達が沢山いてその子供たちを思うとどうしても何とかしてあげたいと思ってしまうんだよね。
    あんな経済状態なのになんで子供うんだんだろうってのが一番わからないんだけど。

    • 0
    • 24/04/04 14:05:08

    >>15
    うちの近くの子供食堂一食200円だよ。
    あ、赤主がかわってるけど主だよ

    • 0
    • 24/04/04 14:06:00

    がむしゃらになって働けば食べるのに困ることはないと思う。お金ないのに子供産んで貧乏なままの人とか理解出来ない。貧乏育ちだったからとにかくお金に困りたくなくて寝る暇惜しんで働いてお金に困らない生活して来たから。

    • 5
    • 19
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/04 14:06:25

    無料で配る事によって、他の人の商売の機会を奪って、さらに貧困を増やす。

    • 6
    • 24/04/04 14:06:28

    >>9
    親はくさでも紙でもくってりゃいいけど子供がね‥何食べてるんだろうって
    子供にはなんの責任もないのに

    • 0
    • 24/04/04 14:08:02

    >>19
    日本中があいりん地区みたいになっちゃうのもね、難しい問題

    • 1
    • 24/04/04 14:08:03

    >>17 ファミマの子供食堂なの?

    • 0
    • 24/04/04 14:14:37

    >>9稼ぐ努力をしない貧困層には厳しくてもいいけど、病気や高齢で稼げないような人にはちゃんと支援が行き届いて欲しいよね。
    生活保護とかも役所でひと暴れしたら認可とかにせず、ちゃんと見極めて欲しい。

    • 3
    • 24/04/04 14:16:05

    >>22
    ファミマじゃなくて地区の子供食堂だよ。ファミマにそんな支援があったなんてしらなかった、ありがたいね。

    • 0
    • 24/04/04 14:27:18

    極貧トピに書き込む暇と時間があるんだから、本当の極貧じゃないと思うよ。

    • 3
    • 26
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/04 14:48:05

    日本の富はアメリカと在日に全て吸い上げられているから

    • 0
    • 24/04/04 14:58:08

    近所のでっかいマルエツ、客から見える所に大量の廃棄野菜や果物置いてる。
    大きな透明ビニールに本当に山程。
    あんな目に付く所に置かれると、さすがにどうかと思うよ。
    まだ大丈夫な物は子供食堂や家畜用に提供すればいいのに。

    • 2
    • 24/04/04 15:00:36

    おにぎりや総菜パン・菓子パン当たりは無料提供してほしいね。お腹すかしてる子供とかかなり助かるよね。

    • 2
    • 29
    • おろしポン酢
    • 24/04/04 15:08:21

    >>28
    それで賞味期限切れの菓子パンだけで命繋いでたら
    飢えがしのげて良かったねとは言えないよ。

    あと賞味期限切れの食品って基本ゴミだからさ…

    それを配るってのは
    「貧乏人はゴミでも食っとけ!」
    みたいであまり優しくは感じないよ。

    • 3
    • 24/04/04 15:09:25

    >>28
    それをしちゃうとオババみたいな人がそれ目当てで来ちゃうからね。

    「これ、廃棄するよね?え?まだ時間ある?
    どうせ捨てるんだからちょっとぐらい良いでしょ!」とかなるじゃん?

    だから廃棄するんだよ。

    • 6
    • 31
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/04 15:10:42

    生活保護などあるのに足りないなら浪費してるんだよ

    • 1
    • 24/04/04 15:12:36

    同情するなら金をくれ!!

    これってすごいセリフだったのね泣

    • 0
    • 33
    • しいたけ鍋
    • 24/04/04 15:12:53

    廃棄欲しいからコンビニで働いてる。

    • 1
    • 24/04/04 15:19:55

    >>33
    いいと思う。子供さんも食べ物には困らなくて安心だね。

    • 1
    • 24/04/04 15:44:36

    食品ロスも問題になってるくらいだしいいんじゃない?
    責任をとれない店で買いたくない人いるだろうしやむを得ない家庭事情の人たちにね
    子どもに罪はないもの

    と言いたいところだけどそこまでいくと虐待で児相案件かもね

    • 1
    • 24/04/04 15:47:49

    おつとめ品コーナー大好きなんだけど。もっと増やして

    • 1
    • 24/04/04 15:47:55

    https://true-bow.com/kanechika-poor/

    兼近の貧乏エピソード泣ける

    • 0
    • 24/04/04 15:51:30

    廃棄処分の食べもの、めちゃくちゃ多いんだよね。
    肉類が個人的に悲しい。生き物がわざわざ死んでくれたのに、まるごとゴミにするなんて、天罰下るわ。

    恵方巻なんて、一日しか売れないから、大量にゴミになってるんだってね。酷い話。

    • 7
    • 24/04/04 15:51:41

    貧困層の子供って犯罪とか売春とかそういう結末になる確率がたかいよね
    仕方ないよね、生きてくためなんだから
    子供には罪はないのに

    • 2
    • 40
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/04 15:53:15

    無料ってのもね。
    お手伝いするとか何かしらすればいいのでは?って思う。

    • 4
    • 24/04/04 15:54:08

    >>38
    クリスマスケーキとかね

    • 2
    • 42
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/04 15:55:23

    コンビニでバイトしてた時、廃棄したお弁当や食品のゴミ袋を毎日浮浪者が漁って持って行ってたんだけど、店長以下みんな黙認してた
    今はどうしてるのかな?

    • 0
    • 43
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/04 15:55:55

    >>39親は仕事か病気か遊びで家を空け育児が出来てないし塾や習い事も行けずご飯も食べられない、信じられないけどそういう子供達が沢山いるんだよね。負の連鎖になっててせめて子供達だけでも救えれば少しは違うのかな。

    • 0
    • 24/04/04 15:58:09

    それを食べて食中毒おこしたら周りが迷惑するんだけど。移したら責任とれる?

    • 4
    • 45
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/04 15:58:32

    それはスーパーに言ってるの?無理な話ですけどね

    • 0
    • 46
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/04 16:02:55

    ほとんどが肥料や飼料にリサイクルされてるんだよ

    • 2
    • 24/04/04 16:03:36

    攻撃的な人もいるけどもし自分がそうなった場合、子供たちにはせめてごはん食べさせてあげたい、と思うと思うの。捨てるなら乞食と思われてもいいからくださいって。仕事しても借金の保証人になってなってたら全部持っていかれるし万引きするしかないとか、そういう世界に住んでる子供もいるんだよね。
    親のせいで。

    • 1
    • 24/04/04 16:04:43

    >>44
    トピ文よんでね

    • 0
    • 24/04/04 16:06:34

    廃棄しないようにコントロールすることも一番大事かな。売れ残るほど作る側にも問題あると思う。品不足過ぎるのも困るけどね。食べられるのに廃棄はほんとに勿体ないよね。

    • 1
    • 50
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/04 16:17:44

    私に半額で売って欲しいわー

    • 0
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ