大阪府「私立高校無償化したら大変なことになった」

  • ニュース全般
    • 54
    • 鶏鍋
      24/04/03 17:30:43

    家庭の経済状況に関係無く進学できるようにと言う理由らしいけど、本当に経済的に貧しい家庭なら公立でも進学は難しい。
    家庭的に私学は無理だけど公立なら行ける子で勉強する気のある子は、最初から公立上位校へ入って公立大学を目指してる。

    私学が大学受験に有利なのは、提携大学を持ってる所が多いから、もしもの受け皿を確保しつつより上の大学を目指せるから。

    結局は最初から大学進学を考えてる家庭の子が私学進学へシフトしてるだけで、はなから子供の進学に興味ない。もしくは子供自身も勉強は意欲無い子は私学へは行かない。
    でも、教育支援が必要なのは子供の教育に興味ない家庭の子じゃ無いのかとも思う。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ