母親になるなら自然分娩が望ましい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/31 14:41:43

    >>8
    いやここ日本だから。
    日本ではまだまだ自然のが多いから…ってことでしょ。
    フィンランド出してくるとか頭悪すぎ

    • 4
    • 8
    • ナーベーラー
    • 24/03/31 14:39:56

    ググるとさ、フィンランドでは9割以上、フランスでは8割以上、アメリカでは7割以上で選ばれています。

    だって。フィンランドの9割のお母さんは母親の資格がないって事?w 幸福度高くて世界で1番幸せな国とも言われてるらしいけど。

    • 0
    • 7
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/31 14:36:34

    人の人生に責任持てない奴の言葉なんか聞かなくていいよ

    • 2
    • 6
    • おでん鍋
    • 24/03/31 14:32:34

    無痛だろーが自然だろーが帝王切開だろーが結局みんな本当に一人一人それぞれ違う出産になるんだから気にすんな。

    • 0
    • 5
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/31 14:19:24

    私は帝王切開で 逆子で治ってはまた逆子になったりし、結局もう回れないくらいに成長したから帝王切開になりました。

    • 0
    • 4
    • ねぎま鍋
    • 24/03/31 14:15:09

    痛い思いする必要ないよ。

    • 0
    • 3
    • ボタン鍋
    • 24/03/31 14:13:43

    自然分娩も帝王切開もしたけど別の選択肢があるならわざわざ痛い思いしなくていいって
    別に無痛分娩や母乳かミルクでいい親か悪い親かなんて決まんないから
    産んだ後なんて更に大変なんだから無駄にダメージ蓄積させなくていいよ

    • 0
    • 24/03/31 14:13:27

    主の出産は主のものだから好きにすればいい
    希望のまま無痛でもいいし、なにか引け目を感じるなら自然で頑張ってみるのもいいかもね。

    • 0
    • 24/03/31 14:08:57

    そのお母さんによって望ましい分娩が違うから選択できるようになってる
    どの分娩方法もメリットデメリットあってダメージゼロには出来ないから
    ここで聞くより先生に聞いてごらん

    • 0
51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ