家族で自分だけLDKで寝る生活 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~63件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/31 01:50:31

    子供2人に挟まれ、蹴られ、夜泣きされ…しながら寝てる私からしたらLDKの秘密基地で1人で寝られるだけ羨ましい…
    どうせならリビングをもう少ししっかり仕切って小部屋っぽく快適にしちゃったら?
    うちも今リビング棚で仕切ってプチ子供部屋みたくしてる

    • 2
    • 52
    • いかなご鍋
    • 24/03/31 01:53:20

    なんで母親だけ部屋持てないんだろ、おかしいよね…

    • 10
    • 24/03/31 01:54:24

    そういえばもう私6年以上リビングのソファーで寝てるわ。
    布団で寝ると起きられないからリビングだと起きてすぐに家事できるからちょうど良いとか思っちゃった。

    • 1
    • 24/03/31 11:28:49

    >>52
    鈴木保奈美もそうだっだみたいだよ
    リビングでエッセイ書いたり、お風呂や車で台本覚えるみたいな
    束縛激しくて、離婚したら開放的な顔してたね
    一人の空間欲しいよね

    • 0
    • 24/05/17 20:38:50

    何が辛くなってきたのかな?
    自分だけ個室が持てない事?
    自分が我慢させられてる感?

    でも現実問題、今の住環境じゃそれを解消するのは難しいよね。
    だったらインテリアで工夫して、主の空間を素敵にする事を考えては?

    ①パーティションをファブリックやアート、ペイント等でイメチェンする。
     事務感がなくなるだけでも全然違うよ。
    ②区切る空間サイズのフロアマットを敷いて、プライベート感を主張。
    ③小さめ・スリムなデスクもしくは本棚などを置いてみる
    ④そこにデスクライトを配置。電球色がおすすめ。
    ⑤就寝にキャンプベッドを使用(軽量で寝心地もいいものがたくさんあります)。好きな色・柄のクッションを置きカバーリングをしたら楽しいよ。
    昼間はリビングで兼用もできるし。

    家族も「ママだけ部屋持てないの可哀想」って思ってるだろうと思う。
    だからそこは工夫と機転で「ここで寝てみた―い!」と言わせるようなシャレオツな空間に作るのがポジティブだよね。
    ある意味子どもたちへの教育にもなると思うな。

    インテリアスタイリストからのご提案でした。

    • 0
    • 24/05/17 22:06:55

    私、朝一番早く起きて色々準備するから、リビングで寝るという生活だよ。効率が良いから。私にはちょうど良い。主さん、ゆっくり眠れると良いね。

    • 1
    • 57
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/17 22:14:18

    わたしこたつで寝るわ。出るのが面倒だから。

    • 1
    • 58
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/18 07:11:24

    >>11
    うちは一部屋趣味で潰してる旦那の方が、リビングで寝てるよ。

    睡眠は大事だから、辛いなら引越しか旦那と交代した方がいい。

    • 1
    • 59
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/18 07:21:06

    納戸は寝られないのかな

    • 0
    • 60
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/18 07:24:59

    納戸を部屋にすればいい
    納戸の荷物をパーティションで仕切ったリビングに置けばいい

    他の家族はみんな自室あるのに、私の部屋はエアコンもつけられないランドリールームだよ
    夏場だけリビングで寝る生活

    • 2
    • 61
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/18 07:26:00

    まさに私、納戸で寝てるわ
    秘密基地みたいで本当落ち着く!
    4部屋個室あり、子供3人、旦那が使ってるから私は1番下が一緒に寝なくなってから、納戸を片付けて簡易のベッド置いた。
    ちょうど部屋がベッドピッタリでね、他にはなんも置けないけど!
    夏はエアコン必須だから一時的にリビングに移動するよー

    • 1
    • 62
    • 三輪車競走
    • 24/05/18 07:30:40

    実は私もリビングで寝てるw始りはソファで値落ちしてからだけど…起きてすぐに動き始められるし、リビングトイレにすぐ行けるし、寝付けなくても旦那を気にしなくて良いし
    今じゃソファにもなるベッド置いてる
    仕切りはしてないよ

    • 1
    • 24/05/18 08:26:31

    経済的に問題なくて子供が独立予定ならそこまで近所で賃貸契約したら?

    • 1
51件~63件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ