女側の両親は結婚する時、娘を大事にしてくれるんだろうな?

  • なんでも
  • あまご鍋
  • 24/03/30 17:09:47

大切に育てた娘を大事にしなかったら、泣かせたら許さないぞって話はよく聞くけど

男側の親だって大切に育ててるし、奥さんになる人には息子とお互いに思いやって関係を築いて欲しいもんだけど

男側の親がそれ言うと、姑怖いとか変な感じにになるのなあぜなあぜ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/30 17:14:34

    どっちも怖いわ

    • 2
    • 24/03/30 17:14:10

    実際に過去泣いてきたのが圧倒的に女性が多いからだろうね。

    • 1
    • 2
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/30 17:14:00

    嫁に行くだからだよ。
    昔の風習少し考えればわかるじゃん
    いくら多様性とか男女平等だの言ったところでそれが当たり前で育った日本人は当たり前になるだけ。
    名前を変えるのもほぼ女性だし、女性がもらわれる立場なのだよ。
    少しずつ変わってるけどまだまだかわりきれません。

    • 0
    • 24/03/30 17:12:38

    なあぜなあぜ…笑
    別に主がお嫁さんに息子を大事にしてねと優しく言えば怖がられないよw

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ