ママスタ民の本当の世帯年収、どのくらいだと思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • ナーベーラー
    • 24/04/04 18:07:51

    >>18
    年収1500万って何百万単位で引かれるんだよ。知らないだろうけど。

    • 2
    • 54
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/04 18:06:37

    >>47
    だって家も車もないなら、キャッシュあるよね。転勤族ならまともに働けないから、社宅で貧乏くさく節約専業するしかない。

    • 0
    • 53
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/04 17:57:14

    >>51だから、そういう自己紹介要らない笑
    明らかに貧乏臭いから
    固定費とかクルマとか。
    あなたが働いて共働きなら家買うのも普通だよ
    地方都市でも持ち家無い人少ないし
    それだけ異次元に居るのでは⁉️

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 51
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/01 20:08:25

    >>47
    年収よりもいかに固定費を落として生活水準を上げずに、貯蓄や資産運用に回せてるかが大事だと思ってるからね。
    持ち家や車は必要ないかなーと思ってる。

    • 0
    • 24/04/01 20:03:04

    共働きだと850万くらいで
    専業主婦(夫)がいると750万って
    書いてあったよ。

    • 1
    • 49
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/01 20:01:54

    >>10
    おなじ 関東の田舎だから生活できる
    なんなら月8万くらいなら貯金できてるし少な過ぎって煽られる度に私すごすぎるやろって思ってる
    そして東京はもう外国

    • 0
    • 48
    • わらび餅鍋
    • 24/04/01 19:57:29

    主みたいな惨めな人と
    キモい引きこもり男と
    暇な貧乏専業主婦と
    キチガ◯アスペ女と
    結婚歴さえない怖いおばさん
    でトピ立て回してるんでしょ

    年収聞く意味が分からないわ。バカなのかな

    • 0
    • 47
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/01 19:56:27

    >>45なんか、聞いてもないこと書く人って劣等感強すぎ😂
    資産があるから世帯年収低くても大手企業だから退職金あります💦( *¯ ꒳¯*)
    そもそもアッパーマスでもないよ
    その金額

    • 0
    • 24/04/01 19:54:04

    非課税で給付金入るまだ?みたいなのよく見るよね
    非課税~500位じゃない?

    • 0
    • 45
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/01 19:53:03

    うちは35歳で夫のみで800万円。
    夫は院卒で大手製造業の総合職。転勤ありだから借上社宅で住居費は安く抑えられてるよ。

    資産運用もしてて資産は3,000万円超えてる。
    小学生の子供が2人だから大学の学費1,000万円ずつと考えても50代で資産1億円にしたいから、私もそろそろ働きに出ようかと思ってるところ。

    • 0
    • 44
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/01 19:51:02

    気にしたこともなかった。コメント数と実際書いてる人の人数はかなり開きがあると思うし、、
    でもかなり気を使わないとマウントだの嘘だのと叩かれるから、常駐してるのはそういう人なのかな、と思ってる。お金持ちだという人も本当なのかな、とは思うけど実害ないし、嫌味みたいなこと言ってる人はかえって面白いから別にいいです

    • 1
    • 43
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/01 19:48:05

    共働きで900から1000くらいじゃない?
    1000万のスレに沸くのが、大抵この層

    • 1
    • 42

    ぴよぴよ

    • 41
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/31 00:20:50

    世間と同じ平均値だと思うよ

    • 2
    • 40
    • ナーベーラー
    • 24/03/30 23:52:22

    貧乏暇なしっていうし、こうやって掲示板で時間潰してるってことはなんだかんだ余裕ある人多いんじゃない?

    • 3
    • 39
    • あんこう鍋
    • 24/03/30 21:36:21

    どうなんだろうね。
    でも私は嘘は書いてないリアルの金額。
    夫1350万円くらいで私が100万円くらいで約1450万円。

    • 1
    • 38
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/30 21:28:15

    確定申告したら昨年は3000万超えてた
    でも例年は2800万くらい

    • 0
    • 24/03/30 21:23:24

    うちは世帯1300ぐらいだけど、私が800、夫が500だよ。
    扶養内とか憧れだけど、絶対ムリ。
    夫はもうこの先、大して上がらないだろうな。
    貧乏って、選択肢も少なくて惨めよね。

    • 0
    • 24/03/30 15:25:14

    こだわり強いおっさんトピなのでずっと上がると予測

    • 0
    • 35
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/30 15:24:36

    アメリカ住んでるから額面で4000万なんだよね、
    今の為替のおかげですごい金額に見えるw
    こっちは物価も高いから普通より少し高い程度に感じてるけど、
    日本の物価とか生活コストで換算すると日本円でどのくらいになるんだろう。

    • 0
    • 24/03/30 15:23:52

    私はママスタのおかげでやっと1200万に到達した我が家が少しだけ裕福だと知れました。
    そのおかげで毎日節約生活だったのが、世の中にはもっと厳しい人もいるのだからと思えるようになった

    • 1
    • 33
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/30 15:21:28

    1,000万で嘘つき呼ばわりされてるのを見て笑ってます

    • 4
    • 32
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/30 15:13:04

    貧乏で余裕がないからイライラしていろんなトピに喰いついてるんだと思います。
    ママスタにはびっくり、なんなんだろう決めつけや嘘呼ばわり。

    • 0
    • 31
    • ふなばし鍋
    • 24/03/30 15:01:44

    リアル900万

    • 0
    • 24/03/30 14:31:42

    いわゆる◯者男性が立てそうなトピ。これはしつこいぞー笑

    • 1
    • 29
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/30 14:30:07

    >>26
    それは中卒のうちでも稼げる金額だから逆玉の輿したんだね旦那

    • 0
    • 28
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/30 14:29:29

    -100~200くらいじゃない?

    • 0
    • 27
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/30 14:02:06

    450万くらい

    • 1
    • 24/03/30 13:59:16

    世帯1200万だけどそのうち私が850万ぐらい
    夫は40代後半なのに万年300万円台で上がる見込みなしだよ…

    • 2
    • 24/03/30 13:41:59

    我が家は900だわ、、、

    • 0
    • 24
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/30 13:41:38

    うちは1000+140です。
    関東のいなか。
    旦那はもう49だしそんなものかと。

    • 0
    • 24/03/30 13:39:58

    高齢者が多いから800くらいはあるんじゃない?

    • 0
    • 22
    • くりもち鍋
    • 24/03/30 13:37:54

    23区の子ありの世帯年収の平均が1000万超えたらしいし、そこそこあるのでは?
    中央値でも1000万近いしさ

    • 1
    • 21
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/30 13:37:40

    凄い開きあると思う
    我家地方で1,600位。お金に困る事ないし、ある程度満たされてると思うけど
    同じような感覚でやり取り出来る人もいるし
    雲の上の人もいれば、自分には無理だなって感覚の人もいる

    • 0
    • 20
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/30 13:37:38

    火鍋は安心したいのか?
    ママスタが世間一般だと思わない方がいい。

    こんなトピ立てるヤツに社会生活出来る訳ないか。
    生保?

    • 0
    • 24/03/30 13:36:57

    悪口大会したいのかな?
    格差社会だからね

    • 0
    • 24/03/30 13:36:43

    ここでは都内では年収1500万でカツカツとか言われてるけど、我が家は品川区で旦那年収700万でそこそこ暮らしていけてるよ そりゃ子供はさすがに公立だけど 爪に火を灯すような生活ではないよ 欲しい物は買うし旅行も外食も。
    私も世田谷区生まれだけど両親も自営業でそんなに収入なかったと思う。

    • 0
    • 24/03/30 13:35:40

    非課税が多そう
    給付金あてにしてる人、結構いたよね。

    • 2
    • 16

    ぴよぴよ

    • 24/03/30 13:34:17

    残念ですが、本当に23区住なら1000万超え珍しくないよ。私ですら世帯年収1600万くらいだし。
    都内にいたら、人並みに仕事できればそれくらい貰えるもんだよ。

    • 4
    • 14
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/30 13:32:09

    ママスタなんて場末の掲示板に来るババア(ジジイ)は年収400いかない説

    • 0
    • 24/03/30 13:30:29

    本当に650万。ママスタにいると惨めになってくる。

    • 0
    • 12
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/30 13:19:51

    600くらい

    • 0
    • 24/03/30 13:18:35

    ホームレス

    • 1
    • 10
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/30 13:17:59

    うちは世帯年収850万だよ。
    そんな少なくて生活出来るの?とか言われるけど田舎だから大丈夫。

    • 0
    • 24/03/30 13:15:19

    私はいつも本当のことしか書いてない

    • 0
    • 24/03/30 13:10:07

    うちはほんとにそこそこ貰ってるわ

    • 0
    • 7
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/30 13:06:11

    ここも格差社会と思うよ
    お受験トピも障害年金トピもそれなりのコメントついてるから 相殺されて世間並みじゃない?

    • 5
    • 24/03/30 13:04:58

    中央値は600前後じゃないかなぁ。
    シングルも多いし。

    • 4
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ