ローランド激怒!キャバクラはよくてなんでホストはダメなの?

  • ニュース全般
  • ヤフー
  • 24/03/27 18:44:43

昨今ニュースなどで問題になっている歌舞伎町のホストクラブの問題。
当事者である歌舞伎町でホストクラブを2店舗経営している
元ホストで現在はホストクラブのオーナーをしているLさんは激怒している。

Lさんは次のように話す。
「なんで、キャバクラは叩かれなくてホストクラブだけが叩かれるの?
 向こう(キャバクラ)の方がはるかに被害者生んでいるでしょ。
 歌舞伎町ってホストの街ってイメージあるけど、歌舞伎町にある
ホストの店舗数は300店前後でキャバクラやガールズバーは1600店舗ある。
 むしろ、キャバクラの街でしょ。
 歌舞伎町にあるキャバクラの数だけで全国にあるホストクラブの店の数より
 多いの知っている?まずキャバクラを潰せよ!

ホストクラブの事を勘違いしている人多いけど客単価なんて3万~4万の間だよ。
キャバクラの方が客単価ずっと高いでしょ。
youtubeやtiktokで見て、高額ボトル開けてる動画とは全部ヤラセ。
あれ真に受けている人多いけど閉店後に台本通りに空のボトル開けてるだけ。

エンタメだよエンタメ。
そもそもそんな何十万、何百万のボトルがポンポン開けるなら
みんなホストクラブ経営するでしょ?
全部ヤラセで閉店後に台本通りに。女の子もSNSで雇った素人女優使ってる。」

◆参考資料 夜の仕事の市場規模(全国の店舗数・プレイヤーの人数)
キャバクラの市場規模・・・13兆3789億円 (46824店・約112万人)
ガールズバーの市場規模・・・5兆5452億円 (25416店・約35万人)
コンカフェの市場規模・・・2760億円 (1631店・約16万人)
風俗の市場規模・・・7兆1194億円 (63453店・約114万人)
メンズエステの市場規模・・・6兆1461億円 (17421店・約32万人)

ホストクラブの市場規模・・・1737億円 (936店・約26200人)
メンズコンカフェの市場規模・・・37億円 (58店・約750人)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~46件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/19 13:09:47

    キャバいいな?

    • 0
    • 150
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/19 13:10:59

    ママスタ粘着男きもーい

    あんたを産んだママもきっとこんなきもい存在を世に送り出したこと後悔してるね

    • 3
    • 151
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/19 15:35:52

    いけないことだよ」

    • 0
    • 152
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/20 17:23:00

    またキャバ嬢に貢ぐために会社の金を2億
    横領した男が逮捕されたね

    • 0
    • 153
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/21 00:39:46

    キャバはほうち?

    • 0
    • 24/04/21 00:41:03

    キャバは別だよ

    • 0
    • 24/04/21 16:35:40

    キャバに来る客(未成年)をゲイ向け風俗に沈めたキャバ嬢とかおらんやろ

    そもそもローランドの店で客殴ってる動画YouTubeにあるじゃん

    どっちも嫌いだけどレベルが違うからなクズ

    • 3
    • 24/04/21 16:36:25

    客層かね

    • 0
    • 24/04/22 12:47:38

    キャバクラの方が店多くない?

    • 0
    • 24/04/22 14:29:31

    50倍多い

    • 0
    • 24/04/22 14:44:09

    キャバクラとホストってシステムが違うんだけど、本当にその人歌舞伎町のホストクラブのオーナー?仮にプレイヤー(ホスト)をやったことがない人だったとしても夜の仕事の基本中の基だよね。そんなことすら知らない人って本当にいるのかな?

    • 1
    • 24/04/22 15:38:19

    >>159
    システムはだいたい同じ
    キャバクラも高額シャンパン煽られる

    • 1
    • 161
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/22 15:39:07

    キャバクラも別に良くはない

    • 0
    • 24/04/22 15:39:31

    >>160
    売掛の有り無しだとシステムの違い大きいよね

    • 0
    • 24/04/24 02:57:13

    キャバは放置かね

    • 0
    • 24/04/24 03:52:07

    アホ爺トピって何でこんなにしつこいの

    • 0
    • 24/04/24 04:20:09

    どっちも要らない。

    • 2
    • 24/04/24 07:01:09

    確かにどっちもお金使わせてるけどホストは世間知らずの若い子騙して体売らせて貢がせたりするじゃん。元々金持ってるジジイが馬鹿みたいに下心丸出しでキャバ嬢に入れるシャンパンと精神的にも追い込まれて地方に風俗遠征までしてる女の子がホストに入れるシャンパンは意味変わってくる

    • 2
    • 24/04/24 07:03:39

    そもそも論で言うと、一般の「常識人」は
    ホストキャバクラに依存しないよ
    あんな世界ヤラセなんて分かってるって

    • 2
    • 24/04/24 22:22:32

    【プライベートバー】ROLANDさんのモノトーン自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=16313

    • 0
    • 24/04/24 22:36:05

    ホストクラブも、一昔前みたいに、お金持ちのおばさまか、クラブのママママが店終わってから遊ぶような、自分のお金で遊ぶところなら良かったんだけどね

    • 0
    • 24/04/25 00:29:22

    >>169
    ホストクラブなんて30年前から客の半分は
    風俗嬢キャバ嬢でしょ
    割合は変わらないよ

    • 0
    • 24/04/26 20:41:54

    マダムなんてそもそもいない

    • 0
    • 24/04/27 21:02:18

    マダムw

    • 0
    • 24/04/27 22:52:43

    そもそもマダムがメインの客層だった時代ないし

    • 1
    • 24/04/30 15:18:54

    いちいち激怒するなよ
    ガキじゃねーんだから

    • 2
    • 24/05/01 05:55:09

    なぜ?

    • 0
    • 176
    • リレー(逆走)
    • 24/05/03 01:39:27

    キャバは放置?

    • 0
    • 177
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/03 18:53:03

    >>176
    だね

    • 0
    • 24/05/03 18:59:04

    キャバは後ろにお偉いさんがいるから問題視されないとか?

    • 0
    • 179
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/04 14:38:13

    キャバ嬢に貢ぐために会社の金を横領した
    タムロンの社長は被害者じゃないの?

    • 0
    • 180
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/05 12:48:48

    確かに

    • 0
    • 24/05/05 15:18:44

    >>179
    完全な被害者

    • 1
    • 24/05/05 16:43:14

    システムが違うからね
    キャバ嬢が恐喝まがいな事して払わせないでしょ
    ホストもしない人はしないけど、する人が多くて問題になってる

    • 0
    • 183
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/13 13:42:48

    >>182
    キャバクラで消費者金融巡りを
    強要した女が刺殺された

    • 0
    • 24/05/13 13:50:44

    最近ホストが問題視されてるのは
    客層が若年化してるからでしょ
    おばさんがハマってたころは、さほど問題視されてなかった
    キャバの客もおじさんが多いし

    • 2
    • 185
    • わんわんレース
    • 24/05/13 20:17:08

    >>184
    マダム客なんて昔から少ない

    • 0
    • 24/05/15 03:29:56

    たしかに

    • 0
    • 24/05/18 22:31:16

    キャバは放置なのか?

    • 0
    • 24/05/18 22:39:00

    >>187
    キャバは関係ないからね

    • 0
    • 24/05/22 19:06:10

    刺殺事件あったし関係ある

    • 0
    • 24/05/23 10:49:14

    キャバの方が需要多いから店舗も多い。
    女がホストにはまる割合が、キャバにはまる男より少ない。

    • 1
    • 24/05/30 02:02:49

    げぎどすな

    • 0
    • 192
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/31 18:13:23

    キャバクラで男に何千万円貢がせて
    消費者金融で借金ずけにするのはええんか?

    • 0
    • 193
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/31 20:48:39

    たしかにw

    • 0
    • 194
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/01 19:50:28

    キャバは放置なの?

    • 0
1件~46件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ