晩ごはんにハンバーグとウィンナーをだしたら旦那に怒られた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 78
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/28 06:19:33

    >>61
    主さん来てないけど、魚は高いから買えないとかなのかな。

    • 0
    • 24/03/28 06:21:26

    >>68
    専業が作ろうと兼業が作ろうと変わらんわ笑
    どちらにしろ文句を言う奴がおかしいし、あなたみたいな人も面倒くさい

    • 1
    • 80
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/28 06:51:41

    普段どんなメニューなのかわからないから何とも言えないよ

    • 4
    • 24/03/28 08:05:55

    ウチの旦那は、それにピラフを付けたら大喜びだわ。

    • 0
    • 82
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/28 08:06:41

    貧乏のくせに文句だけ言ってる輩かね。

    • 0
    • 24/03/28 08:07:13

    旦那には大根おろしや大葉のせて、和風ハンバーグにすれば?

    • 2
    • 24/03/28 08:08:43

    「ばっかり」って所に問題があるんでないの?

    • 4
    • 85
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/28 08:09:15

    たまには和食作ってあげたら

    • 1
    • 86
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/28 08:11:04

    旦那だけ味噌汁とめざしとたくあんでいいんじゃない?足りない言われたら冷奴でも追加してやれ

    • 0
    • 87
    • ラフテー鍋
    • 24/03/28 08:12:23

    作ってもらったものに文句言い人好きではないけど、ハンバーグならもっとあっさりしたもの添えてあげたらよかったね。
    ハンバーグプラスウインナーは子どもだけでいいと思う。

    • 0
    • 88
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/28 08:12:30

    家事、育児って旦那が思っている以上に重労働だよね。
    食事に文句つけられるとムカッとくるのわかるわ~。
    ここでバランスが云々と語ってる方々は子育てが
    一段落した人か物凄い体力の持ち主なのかな?

    • 0
    • 24/03/28 08:12:37

    >>77
    母が70過ぎだけど若い頃にあんまり流通してなかったし食べられなかったせいか今でも好きだわ。
    食べる量はだいぶ減ったけど。

    • 0
    • 24/03/28 08:13:28

    こんなのものばっかり、たまには和風に
    って言葉が本当なら主も悪いと思う。毎日洋食とか子供向けメニューなら身体にも悪そうだし、酢の物とか食べたくなる。

    • 4
    • 91
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/28 08:51:58

    毎日体に悪そうなメニューなのかな?和風のおかずは作らないのかな?
    今回の旦那さんの言葉はあくまでもきっかけがあって言ってるだけだよね。
    子供優先って子供が好きなメニューだけって事でしょ、そりゃ良くないよね。
    旦那さんに良くないって言うより、子供にも良くないよ。
    今日はパパの好きなおかずだよ~パパ喜んでくれるかな~って言うとうちの子は食べてたけどな~。

    • 3
    • 24/03/28 09:07:22

    うちの夫なら大喜び。栄養バランスとれてたら充分だわ。

    • 2
    • 93
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/28 09:14:48

    言い方よね。
    たまには和風も食べたいなー。って言われたら、旦那に何食べたい?って聞く。今度、作れるときがあれば作るって言う。

    • 2
    • 94
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/28 09:30:25

    うちの夫もハンバーグ好きだけど
    大人は次のハンバーグまで1ヶ月から2ヶ月は空くよ
    週2回以上ハンバーグだったらさすがに飽きてヤバイと思う
    肉、切る、焼く、市販のタレ!でもハンバーグ回避できるし
    魚の切り身、焼く!で夫リクエストの和食になるんだから
    それで良くない?
    ハンバーグより作る手間も片付けの手間も少ないし
    子どもが好きな魚って言ったら鰆、鮭、ぶりかな

    • 1
    • 24/03/28 09:38:34

    子ども優先メニューイコール経済優先メニューが見え見えになっていないかな?
    たしかに子どもが食べたがらない物なら
    お金と時間のムダで心折れることはあるけれど、夫の気持ちを度外視したら
    問題なのね。

    • 2
    • 96
    • ラフテー鍋
    • 24/03/28 09:48:38

    副菜は?
    副菜に胡麻和えとか白和えとか、煮物とか酢の物とか、何ならプラスで鮭一切れでも焼いてあげればいいだけじゃない?
    お子様ランチみたいなのばっかじゃ、そりゃ大人はちょっと不満つのるよ。
    私も嫌だもん。作ってても。
    「子ども優先」は別に悪くは無いと思うけど、「子どもだけ」が良くないよ。

    • 3
    • 97
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/28 10:14:59

    そうそう、子供と同じ材料で調理方法変えると良いさ。
    クッキングシートに材料入れてレンチン。
    野菜炒めなんてポン酢かけると肉野菜蒸しになって美味しいし、ハンバーグだってこってりにならない。
    旦那が残業の時によく使う手だよ~、準備しやすいし、洗い物増えないし、温かいもの出せるし、余分な材料費も掛からない。

    • 0
    • 98
    • しめ(うどん)
    • 24/03/28 10:23:27

    子どもとメニュー分けてまで大事にしたい旦那かによる。私は絶対嫌。旦那何様って思う。
    メニュー分けてあげようとしてる奥様の旦那さんは、優しくしてもらえるような人だから、そもそもこういう文句言わないんだろうなって思う。

    • 1
    • 24/03/28 10:39:47

    私も毎日子供向けメニューだと、作ってる自分がうんざりするから、毎日子供向けだったら旦那様のメニューへの不満はわかる。でもそんな言い方しないでほしいよね。

    副菜を和風にするとか、メインが子供向けメニューの日は1日おきにするとか、ちょっと工夫するといいかも。がんばろー

    • 2
    • 100
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/28 10:43:56

    だったら食うな!文句言うなら自分で作れって言うな私なら。たまには和風が食べたいなって言われたらこっちも受け入れるけど、しろよとか命令口調で言われたら作らないね。

    • 2
    • 24/03/28 10:53:13

    和食希望したから魚だしたら魚は嫌いっていわれた。。刺身も生臭いって。

    なら自分でつくれ

    • 1
    • 24/03/28 10:55:34

    子供も満遍なく食べられるようにしたいから和洋折衷、肉野菜魚、乳製品なるべく出すよ。
    好き嫌いや偏食がある旦那が腹立つから子供にはなるべく偏食や好ききらいはさせたくない。

    アレルギーあるなら別でが

    • 2
    • 24/03/28 11:59:48

    薄味で甘さが気に入らないとか?
    ふりかけさえ子供用は甘い

    • 1
    • 24/03/28 12:02:08

    ガキじゃねんだから、出された物に文句つけずに食えよ。文句あるなら帰ってくるな。外で食えよ。
    と私は返したけれどね。
    2度と文句言わなくなったわよ。

    • 4
    • 24/03/28 12:12:43

    モラハラ?

    • 0
1件~28件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ