旦那から異動の菓子折り買っておいてって頼まれて (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 18
    • あご出汁鍋
    • 24/03/27 18:26:31

    >>7
    北関東でもあるよ。
    田舎か笑

    • 0
    • 17
    • あご出汁鍋
    • 24/03/27 18:25:07

    >>11
    スーパーのやつは旦那が渋って。
    でもスーパーのやつにした

    • 1
    • 16
    • あご出汁鍋
    • 24/03/27 18:24:23

    >>9
    扶養者が旦那だから旦那の会社の所定の書類を旦那が書かないといけなくて
    でも前回のを控えておかなかった私にも落ち度があるのかな

    ここなら絶対開いてるだろうと思ってたとこがまさかの二店舗とも臨時休業で
    子どもの予定もあったから隣の市に行くという考えなく…

    私も朝イチに動けばよかったと反省はしてる

    • 0
    • 15
    • あご出汁鍋
    • 24/03/27 18:19:15

    >>8
    でもAmazonはこれからひとつの手段として覚えておこうとおもう

    • 2
    • 14
    • あご出汁鍋
    • 24/03/27 18:18:26

    >>7
    ある。
    けっこうめんどくさい

    • 0
    • 13
    • あご出汁鍋
    • 24/03/27 18:17:54

    >>6
    明日が最終日で、昨日の夜言われて、今日買いに行こうと思ったの。
    私自身行こうと思ってたとこがまさかの臨時休業で…
    ことごとく休みで。

    でも、言う通り初めての異動じゃないから私が早めに動くべきだったと思ったりもしてキレなかった。

    • 0
    • 24/03/27 18:11:45

    キレていいと思う。次もやりそう。妻に甘えすぎ。
    スーパーに菓子折り無いの?昔はコンビニにもあったよね。
    次から、書類系はスキャンして共有しておくと良いよ。

    • 1
    • 11
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/27 18:11:34

    イオン系列とかスーパーいけばなんか置いてあるんじゃない?

    • 2
    • 24/03/27 18:10:18

    Amazonじゃなくて普通は有名店のオンライン使うよ
    Amazonって

    • 0
    • 9
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/27 18:07:49

    旦那に任せて腹が立つなら自分が書いた方が良くない?
    お菓子だって幾ら田舎だって隣の市とかも無い島なの?
    菓子折りをAmazonで買うのは私は無しだわ

    • 1
    • 24/03/27 18:07:29

    Amazonでは頼まないな。
    ちゃんと届くかどうか微妙だもん。
    今回みたいにタイトな日程なら恐ろしくて頼めないよね

    しかも配る用の紙袋がついてるかどうかは気にすんのに、
    人に上げる食べ物を平気で置き配にするってwww

    • 1
    • 7
    • なんこつ鍋
    • 24/03/27 18:05:27

    田舎って異動で菓子折り配る文化があるんだ。煩わしいね。

    • 0
    • 6
    • あご出汁鍋
    • 24/03/27 18:04:59

    ってか菓子折りなんて最終日でいいじゃん。
    夜言われて明日必要とか言われたら普通キレるわ
    まあ、異動が初めてじゃなくて菓子折り用意するルールがあるなら、
    異動って聞いた時に準備してやってもいいと思うけど。

    >「書類のここの部分前回何書いたか覚えてない?」
    知らねえよ、お前が書いたんだろって電話切るわ

    • 5
    • 24/03/27 17:59:12

    菓子折りはべりいまそがり

    • 0
    • 4
    • あご出汁鍋
    • 24/03/27 17:56:59

    >>3
    Amazonがあったか!
    ありがとう。
    全然頭になかった。

    • 0
    • 3
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/27 17:33:03

    うちも田舎なんだけど、菓子折り用意するのは大変だよね。さらにみんなと被っちゃうし。
    うちはみんなが食べたことあるようなものになってしまうけど、Amazonでとにかく買うようにしてる。
    置き配にすれば、玄関までも行かなくていい。
    旦那さんにAmazonに売ってるよ?ポチっとしたら?って言ってみたらどうかな。
    きちんと配る用の紙袋が付いているところもあるし、おすすめだよ。

    • 4
    • 2
    • あご出汁鍋
    • 24/03/27 17:28:32

    >>1
    いろんな立場からの意見をまとめてくれてありがとう。

    電話口でキレそうになったけど、ふといろいろ考えて飲み込んだ。
    私パートだし、とか
    私も逐一確認しなかったし、とか。

    でも休みの日昼寝したり漫画読む余裕あったんだからその時やればよかったじゃんとか
    何でギリギリに言うの!とかふつふつと出てきちゃって。

    日頃のイライラが募ってたのもあったかも…

    • 3
    • 24/03/27 17:05:41

    専業主婦なら、ママスタ的に妻がやる。

    働いてるなら、各々やる。

    ママスタ的に、残念な旦那さんだね、そんな旦那さん選んだの自分でしょ、ってなる。


    個人的にはテメーでやれ。

    でも、余裕持ってふたりで選びに行くよ。お世話になった職場だもの。

    お疲れ様。

    • 2
51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ