2万円貸してる人と連絡が取れなくなったんだけどどうしたらいいですか?

  • なんでも
  • ミルフィーユ鍋
  • 24/03/27 14:23:45

いつも連絡したりもせずに会う人だったから家も知らなければ名前も苗字しか知らないし、連絡先もLINEのみでした。
友だちリストからも消えているしアカウントもなくなってるからLINEを退会してると思います。
今わかるのは大体の住んでる地域と苗字だけで、地域もかなり広いし泣き寝入りしかないですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/27 14:24:57

    それまでだなと思う。
    探したところでそういう人ってなぁなぁにしそう。
    二万だし無理して取り立てなくてもいいんじゃないの?

    • 7
    • 2
    • 行方不明の餅
    • 24/03/27 14:26:48

    だから人にお金貸す時はあげるつもりでってよく言うよね。

    • 15
    • 3
    • うずら鍋
    • 24/03/27 14:27:22

    たった2万で切られるような関係だったんだな とも思うし
    そんな借りパクしなきゃいけない人生を送っているなんて惨めな人だな
    とも思う

    • 9
    • 4
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/27 14:27:41

    よくそんな間柄の人に2万も貸せたね
    かわいそうだけど、諦めるしかないね

    • 11
    • 5
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/27 14:29:00

    そんな関係の知人から借りる方も貸す方も頭おかしいとしか思えない

    • 7
    • 6
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:29:24

    >>1
    そうですよね。
    2万円の為に動力を使ったり弁護士や探偵を雇うわけにもいかないですし、実質的には回収不可能ですよね。

    • 0
    • 7
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:30:02

    >>2
    これからは気を付けます。

    • 0
    • 8
    • トマト鍋
    • 24/03/27 14:31:27

    お金を貸すときはあげるつもりで。
    勉強料だね。

    • 4
    • 9
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:32:03

    >>3
    別にそういう深い付き合いでもないし、そこでしか会わないような浅い関係でした。
    何度かお昼は食べたりもしたけど、ほぼその程度でした。

    • 0
    • 10
    • すき焼き鍋
    • 24/03/27 14:33:00

    その人はじめからもらうつもりで、主に貸してと言ってきたんだろうね

    • 8
    • 11
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:34:14

    >>4
    食費を使っちゃってないとか困っていたし、毎日のように会ってたからいつでも返してもらえると思ってしまった自分も悪いです。

    • 0
    • 12
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:35:20

    >>5
    何回か少額の貸し借りはありました。
    だから感覚が鈍ってたのもあると思います。

    • 0
    • 13
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:36:09

    >>8
    そうですよね。
    これからは気を付けます。

    • 1
    • 14
    • すき焼き鍋
    • 24/03/27 14:36:53

    >>12 ポンジスキームじゃん

    • 1
    • 15
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:39:53

    >>10
    何度か金銭の貸し借りはあったんです。
    食費使っちゃったから旦那さんの給料日に返すと言って5000円貸したり、もうすぐで天井だから当たったら返すと言って3000円を貸したり。
    これまでは帰ってきていましたし、だから信用してしまっていました。
    自分もよく知らない人に貸してたのは悪いし勉強代だと思うことにします。

    • 0
    • 16
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/27 14:40:19

    なんで住所も名前も知らない人にお金貸すかな?偽名かもしれないし、相手は最初からそのつもりだったのかもよ
    免許証を押さえておくことが確実だよ
    勉強代だと思って諦めるしかないね

    • 5
    • 17
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:43:38

    小学生の高学年と中学生のお子さんがいて、多分本気で探そうと思ったらそこから見つけるのは可能だとは思うんですがね。
    子供の写真を待ち受けにしていて、上の子の制服で中学校はわかっているので。

    • 0
    • 18
    • すき焼き鍋
    • 24/03/27 14:45:11

    >>17 まずは主が旦那さんに相談してみたら?ママスタで相談してもあまり意味がないと思う

    • 5
    • 19
    • しめ(うどん)
    • 24/03/27 14:46:35

    逆にどんな関係なのか気になるわ。ご飯食べたりするような関係で仕事絡みじゃなさそうだし。

    • 5
    • 20
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/27 14:47:40

    >>17
    その相手と子供の写真はあるの?
    なら警察に被害届出そう

    • 1
    • 21
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:48:59

    >>16
    毎日会ってた人だし話もしてた人だから安心してたと言うか、そこまで考えてなかったし、こちらも沢山勝ってた時でお金もあったから別にいいかと思ってしまってたふしもあります。
    今思えばお金の貸し借りで相手の事をほとんど知らずに貸すのっておかしいですよね。

    • 0
    • 22
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/27 14:49:25

    >>15
    >もうすぐで天井だから
    なんて言葉を使って話す主は信用ができない
    スロット狂い

    • 5
    • 23
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:49:47

    >>18
    さすがにこんな事を旦那に相談する事は出来ないです。

    • 0
    • 24
    • しいたけ鍋
    • 24/03/27 14:50:05

    まさかのパチンコ仲間?

    • 8
    • 25
    • すき焼き鍋
    • 24/03/27 14:50:48

    これ釣りだろ

    • 3
    • 26
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:50:52

    >>19
    毎日パチンコ屋に来てる人です。
    そこで仲良くなって話したり、お昼を食べたりしていました。

    • 0
    • 27
    • おろしポン酢
    • 24/03/27 14:51:16

    愛美さん?

    • 3
    • 28
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/27 14:51:17

    >>24
    仲間なんていないよ
    主の単独妄想でしょ

    • 1
    • 29
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:52:47

    >>20
    少額だし詐欺とかでもないのに警察に相談しても相手にされないですよね?
    民事で勝手にしてくれって言われるのが見えてるので。

    • 0
    • 30
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/27 14:53:18

    釣りとかではないです。

    • 0
    • 31
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/27 14:54:08

    >>15
    もうすぐ天井だから、の意味が分かんないんだけどパチンコなの?
    だとしたら食費をそんなのに使う人って信用なくない?貸せる感覚が不思議

    • 2
    • 24/03/27 14:55:09

    >>26他のパチンコ常連客がその人の事知ってる人が居るかもだし、聞いてみたら?パチンカーなら他のパチンコ屋に出入りしてると思うよ。どこそこのパチ屋でみかけたよ。とか情報が聞けるかもよ

    • 2
    • 33
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/27 14:56:43

    あげたと思って貸すんだよ。
    借用書とかないのでしょ?
    二万なら寄付したと思うしかない。
    返ってきたらラッキー

    • 1
    • 24/03/27 14:57:24

    あ、もしかして借りてるのは主の方でもう諦めなってコメントを多く貰って安心したいだけとか?

    • 2
    • 35
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/27 14:57:28

    子どもの事わかってるならインスタとか調べれば?ズルズル出てくるかもよ?

    • 1
    • 24/03/27 14:57:49

    なんで貸したの?

    • 1
    • 37
    • ブイヤベース
    • 24/03/27 15:01:09

    勉強代。逆に2万でよかったじゃん
    よくそんな相手にかしたね。親兄弟ですら貸さないよ

    • 2
    • 38
    • ナーベーラー
    • 24/03/27 15:09:25

    まさかのパチンカス同士の話w
    お互い子供がいる母親なのよね?ドン引き

    • 7
    • 24/03/27 15:15:16

    >>38
    あ?そうなんだ?

    他人の金での博打って最高らしいねw
    類友共倒れで終了だわ

    • 1
    • 40
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/27 15:51:37

    そんな人によく貸したねって感じ。
    そもそもお金貸す時点で、戻ってこないと思って貸す。
    だから、むやみやたらには貸さない。

    • 2
    • 41
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/27 15:56:35

    2万で済んでよかったね。

    • 5
    • 42
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/27 16:03:10

    諦めて2度と人にお金は貸さない

    • 1
    • 43
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/27 16:11:00

    生きてないかもね
    諦めだね

    • 0
    • 24/03/27 16:12:03

    興信所なら調べられるんじゃない?
    どんな人物なのか気になるよね

    • 0
    • 24/03/27 16:12:22

    あげた物てわすれる

    • 0
    • 46
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/27 16:17:37

    本人突き止めたところで借用書とか文書で証明できるものなければバックレられるよね

    • 2
    • 47
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/27 16:19:37

    高い勉強代だったと思って諦める。

    • 2
    • 48
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/27 16:20:49

    パチンコ屋で知り合ったぽいよね、天井ってパチスロでしょ?
    そんな所で知り合った人にお金の貸し借りするって
    主も相当浅はかだし、借りたこともあるってヤバいよ
    行ってること旦那にも内緒なら、知り合いに相談できないよね。

    そんな所でよく見かけるやつなんて本来は信用できないのよ?
    次からは二度と貸し借りしちゃダメだよ。

    借りすぎて行きづらくなりホーム替えしただけかも知れないね
    回収したいなら他の店を見て回れば居るかも

    • 2
    • 24/03/27 16:22:09

    2万円なら諦めるしかないね

    • 0
    • 24/03/27 16:22:35

    身元も知らない人にお金を貸すことがそもそもあり得ない。

    親しい人であってもお金を貸すならあげるつもりで。その人とは縁が切れるのを覚悟で渡すもんだよ。

    • 2
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ