この仕事内容どう思う?

  • なんでも
  • 餃子鍋
  • 24/03/27 09:44:37

社内事務業務、社内設備更新手続き。現場作業者の資格、健診業務の申込。各機関、機構への提出物書類作成、提出等の事務作業
外国人従業員(ベトナム人、中国人)サポート業務(書類・引率等)

サポート業務は市役所、銀行について行ったり、買ってきて欲しい等日常の困ったことをサポート。空港に迎えに行くことも。
法務局へ行って等の会社のおつかいも有り。

※社用車が借りれるのか分からず、自家用車の可能性もあると思った。

最低賃金(昇給についての明記はなし。)
交通費月2000円まで 社員旅行積立2.000円天引き(退職しても返却はなし)
週3、7時間 土日休み。どう思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • あご出汁鍋
    • 24/04/12 20:20:58

    >>45
    詳しく書いてくれてありがとうございます。
    これ見てなんかスッキリしました。

    社会保険は私が扶養内希望をしてるのもあり、あちらも私がもっと稼ぎたい!社員になりたいと思わない限りこっちも都合がいい。と言われたので加入させるつもりはないんだと思います。

    自家用車については確かに他の求人は、車を使う業務があれば社用車ありとか書かれているのに対して何も明記がなく、面接でも言われないのはおかしいですね。

    辞退の方向で行きたいと思います。

    • 2
    • 52
    • あご出汁鍋
    • 24/04/12 20:23:20

    コピペではなく手を加えているので大丈夫かと思います。一応私のトピ文をコピペして検索しましたが私の受けた会社は出てこなかったので...
    もしここじゃないの?って思うところがあってもスルーしていただけると助かります...
    削除依頼をしてもすぐには対応してもらえないので...

    • 2
    • 53
    • あご出汁鍋
    • 24/04/12 20:25:25

    >>49
    車で行きました!
    ◯◯の車に乗ってるんだね!と言われたので確認済みだと思います。
    普通はもちろん社用車を使ってもらうからね!とか社用車あるからね!とか言いますよね。

    • 2
    • 24/04/13 09:37:31

    何回も上げてすみません。
    良いところは休みの融通がきく、働きたい時間は働ける。です。
    悩むポイントは仕事内容。

    辞退をしようかとも思いますが、どちらを優先するべきなのか悩みます...
    なかなか完璧な求人はないし、1ヶ月前から転職活動をして居ますが思うような求人がないので自分でもどうしたら良いのか分からなくなってきました...

    • 0
    • 24/04/13 09:41:39

    >>53
    もしかして車通勤?それなら社用車より自分の車のほうが楽じゃない?
    車通勤じゃないなら、旦那が使うので普段は使えないといえばいいとおもう

    • 0
    • 56
    • くりもち鍋
    • 24/04/13 19:26:08

    昇給についての明記なし。
    自家用車使用の可能性有り。
    その他業務内容見ても、外国人従業員サポートだけでも大変そうなのに色々丸投げされて社員のフォローがあまりなさそうな怪しい匂いがプンプンするので絶対なし。

    • 0
1件~6件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ