ママスタにいる高齢者、何歳ならドン引き?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/26 13:56:10

    今の60代ってスマホ持ってる人いるけど達者な人っている?
    周りにはついて行けてない60代ばかりなんだけど。50代は結構使いこなせてるけどね

    • 1
    • 64

    ぴよぴよ

    • 24/03/26 13:58:20

    私の母はパソコンもスマホもやるから達者だわ その辺歩いてる若い人より美人だとも思う
    美容にお金かけてるからね

    • 0
    • 66
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/26 14:00:14

    赤ちゃんとか小さい子どものトピで子育て論や経験談見てると60代多いんだろうなって思うよ!笑

    • 1
    • 24/03/26 14:02:05

    >>63
    60でも働いてる人はやっぱり違うよね~
    うちの義母なんか学童で働いてるけど、元気はつらつ!パソコンも使いこなして尊敬してる

    • 0
    • 24/03/26 14:02:43

    >>59何がプラットホームだよ主には似合わないよ せいぜい田舎のバス停
    少なくとも他の人はあなたよりママスタにしがみついてないと思う
    コメント多いね暇じゃない人は家事でもしてなよ

    • 2
    • 69
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/26 14:03:02

    流石に60オーバーとは話が合わないと思う
    ババスタがあれば棲み分け出来るね笑

    • 5
    • 70
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/26 14:04:49

    >>62

    私から見ればあなたはまだお子様
    子どもの反抗期のセリフがデイサービス
    元気バリバリなのにそんなところはいきませんよ
    あと20年したらママスタ卒業しますけど

    • 1
    • 71
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/26 14:05:45

    78歳、ボランティア活動でママスタのパトロールをしております
    次世代の親たちの監視です

    • 1
    • 72
    • しめ(うどん)
    • 24/03/26 14:08:31

    習い事の教室に60代の人沢山いるけど、彼女らがもしママスタやってても何ら違和感ないわ。特に何歳でもドン引きなんてならないけど、100歳で…と想像すると目が見えないだろうなとは思う。

    • 2
    • 24/03/26 14:10:01

    上限より下限の方が気になる。
    高校生だったりするとちょっと驚く。
    (すごく若いママは除く)

    • 0
    • 24/03/26 14:10:29

    >>70
    元気バリバリなら働きなさいなwww
    雇ってくれるところある?🤔

    • 0
    • 24/03/26 14:11:35

    >>68
    何言ってんだどっぷりママスタにはまってる匿名が

    あんたアンチトピで何やってんだよ恥を知れ

    • 1
    • 24/03/26 14:12:12

    >>59一番節度なさそうな人に言われたくないわ~

    • 2
    • 77
    • あご出汁鍋
    • 24/03/26 14:12:37

    アラ還は勘弁
    もう子育てしてないでしょ
    たまーーーには超高齢出産の人もいるかもだけど

    • 3
    • 24/03/26 14:12:51

    >>59
    このトピも子育て情報じゃないけどねw

    • 3
    • 24/03/26 14:14:04

    またママスタ高齢者がどうのこうのって言ってるおっさんトピだ、、、おっさんの方がキモいんだって

    • 5
    • 24/03/26 14:15:08

    >>75国婆

    • 1
    • 24/03/26 14:15:14

    >>59
    ママスタ民に節度を求める方がおかしい

    • 0
    • 82
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/26 14:16:04

    60いたよ。しかもアンチトピにいた笑

    • 1
    • 24/03/26 14:16:05

    高齢者が多いから専業主婦が多いんじゃない?って思えてきた。
    だってまともに子育てしてる夫婦って働くじゃない?
    ここ明らかに社会でてないだろって人ばっか

    • 2
    • 24/03/26 14:16:53

    薬飲んで早く寝な

    • 1
    • 24/03/26 14:18:04

    >>4
    他のコミュニティがあるでしょ?って思う
    でもここ居そうなんだよね…
    前に「昭和の~」トピで親世代以上っぽい人たちが結構いたんだよね…

    • 4
    • 24/03/26 14:18:45

    80代でもインスタやブログしてる人もいるんだから何歳だって普通

    • 4
    • 87
    • むつごろう鍋
    • 24/03/26 14:19:26

    60前後かな
    老眼鏡かけてママスタとかホラーすぎる
    よみうり小町だっけ?おばあちゃんが好きだったから見たことあるけど、よっぽどそちらの方が話合うと思う

    • 6
    • 24/03/26 14:22:42

    >>86
    本来ママスタは子育てについての悩みや不安を相談する場所でしょ?
    とっくに成人した婆がいつまでもママ気分でトンチンカンなアドバイスする所ではない。

    昨日の二階の爺さんみたいに、もうとっくに必要とされてないのに、いつまでも自分は役に立つみたいに思ってるのは醜いよ、

    • 6
    • 89
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/26 14:22:50

    話が合う合わないの問題じゃないんだと思う
    話合う人とやりとりしたいんなら普通のSNSの方が効率良いわけで
    色んな人と広く交流したいから、なんならバトルも楽しいからこういうところでやってんじゃないの?

    • 0
    • 24/03/26 14:23:17

    >>88
    とっくに成人した子供がいる婆ね

    • 1
    • 91
    • ブイヤベース
    • 24/03/26 14:24:09

    何でママスタにおじさんが来るんだろう トピの内容もそうだけど絵文字が汗汗おじさん構文だし…年配の主婦の方より次元が違うほど「受け付けない」よ

    • 6
    • 24/03/26 14:24:14

    てかどーでもいい

    • 3
    • 24/03/26 14:24:54

    >>88
    ママ気分🤣🤣🤣
    面白い

    • 0
    • 24/03/26 14:25:29

    でも実際びっくりするような年齢の婆さんがいることはいろんなトピのコメント見てたらわかる

    • 2
    • 24/03/26 14:25:50

    エアプ主婦の高齢ネカマトピ

    • 3
    • 24/03/26 14:26:03

    時代錯誤のアドバイスが出てきても、それはそれで勉強になってる。昔はそういう常識だったんだと分かるから、リアルでの交流に役立ったりする。

    • 1
    • 97
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/26 14:26:40

    >>74
    うちの6男の会社に雇われてますけれども。
    言ってなかったですね、8男2女の母で、13人の孫のおばあちゃんですわ🍵
    ボランティア活動にママスタもしている。

    あなたまだ若いんだから夢を持ちなさい

    • 0
    • 24/03/26 14:27:08

    >>91
    ね。
    ホント気持ち悪い。
    本人全く気付いてないよね。

    • 0
    • 24/03/26 14:27:46

    >>97
    聞き苦しい後出し婆さんだなぁ

    • 0
    • 24/03/26 14:27:58

    孫がいる婆さんはまだ許容できる。
    結婚して子持ちになるつもりでいる独身女も。
    オッサンは受け入れられない。

    • 4
    • 24/03/26 14:28:09

    >>94
    このトピにもそれらしき人がちらほらいるね笑
    本人は気づいてないんだと思うけど

    • 1
    • 24/03/26 14:28:29

    >>63
    ママスタ、50代で小学生いるようなママ多いからあなた地味に喧嘩売ってるわよ

    • 1
    • 103

    ぴよぴよ

    • 24/03/26 14:30:08

    孫とか言ってる人いるから確実に50代の人はいるよね。。。

    • 3
    • 24/03/26 14:31:59

    >>99
    親に感謝しなさい!

    • 0
    • 24/03/26 14:33:19

    >>103通報案件言葉が過ぎる
    見境のないオッサン

    • 2
    • 107
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/26 14:35:42

    >>103
    びっくりした
    発作おさまったかな

    • 2
    • 24/03/26 14:37:22

    >>103

    ぴー❗️ぴー❗️逮捕案件❗️治安部隊👮‍♂️
    あなたね❓いい加減にしなさいよ❓
    あなた人の親じゃないわね。
    そんなふしだらな口閉じなさい!!!

    • 1
    • 24/03/26 14:39:11

    >>103
    あなたね❓60代にもなって、だらしがないのよ❗️
    うちの子だったら、ゲンコツ、バケツ持って庭立たせる。
    あなたね、令和の子は、あなたのような淫らな人間のせいで、早いうちから性に奔放親泣かせ❗️

    あなた、いい加減にしなさい🧟‍♀️

    • 0
    • 24/03/26 14:39:43

    んー、60代かなぁ
    一般的にお婆ちゃんと言われる年齢だよね
    地域の老人会に入ってお茶飲んでた方が楽しくない?

    • 4
    • 24/03/26 14:41:18

    おばあちゃんたちが大暴れ

    • 6
    • 24/03/26 14:44:27

    >>63
    40半ばで出産する人そんなに多くないでしょ
    50代で子供小学生って

    • 0
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ