車で待たせる

  • なんでも
  • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
  • 24/03/26 07:05:47

赤ちゃん置いとくと心配なのは分かるけど
何歳からなら待たせる?
子どもだけでは絶対車で持たせることない?

条件として
車の空調はつけたまま、
鍵はかける、
子どもだけで10〜15分

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/28 14:33:12

    待たせない

    赤ちゃんに10分は長い。30秒くらいかな。
    小学生だとテレビやゲームで降りたがらないことはある。

    • 0
    • 31
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/28 14:40:08

    待たせる

    上が小4、下が小1から待たせてた。
    車の鍵は車内に残して、私が車から出たら鍵をロックするようにしてもらって。
    上の子はスマホ持ってる。

    • 0
    • 32
    • すき焼き鍋
    • 24/03/28 14:45:04

    車の中で待たされてる子って親が本来やってはいけないことをしてるって気づいてるよ

    • 0
    • 24/03/28 14:46:55

    待たせる

    稀に駐車場で火災起きることもあるし、小5くらいになってないと置いていけないかなあ。EVから出火したりすると怖いよね

    • 0
    • 34
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/28 16:40:50

    その他

    こどもが、ロックやエアコン操作の方法を理解し
    待っている間の色々な危機のパターンを認識し、
    出られなくなったりしたらクラクションを鳴らす、
    とういうこともできるようになったら待たせていいと思う。

    • 1
    • 35
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/28 16:45:04

    待たせない

    子供を車で待たせるってどういう時?
    絶対ないわー。

    • 0
    • 36
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/28 19:26:53

    >>28
    今の車って冷暖房をアプリと連動すれば先に車を冷やす(あたためて)から乗車できるようになってるけどそれはどうなの?
    キーがないと車は動かないし鍵もアプリ使えばかかるよ

    • 1
    • 37
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/28 19:29:07

    >>27
    できるよー
    アプリと連動させて、夏場は家の中やスーパーでアプリから先に車内の冷房発動して温度下げて、下がった頃に載れるから快適

    • 1
    • 24/03/28 19:30:43

    待たせる

    田舎だからかスーパーもそんなに広くないし寝てたり兄弟何人かで待たせる人多いよ

    待たせない人は小学生になっても待たせないの?

    • 1
    • 39
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/28 19:38:45

    待たせる

    小学校の高学年になってから。
    でもそもそも待たせる状況にほぼならない。

    • 0
    • 24/03/28 19:41:28

    待たせない

    世の中何があるかわからない

    • 1
    • 24/03/28 19:42:57

    意味が分からない

    • 1
    • 42
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/28 19:46:37

    待たせない

    これだけ人生の先輩たちが身を粉にして危険であることを示しているのに、
    どうして置いてく?10分で命は奪われるんだよ。

    • 2
    • 24/03/28 19:48:36

    コンビニでちょっと買い物程度なら小学生からやってた。
    スーパーとかで車が見えない場所では高学年の反抗期にはいったあたり。

    • 1
    • 44
    • カタプラーナ
    • 24/03/28 19:51:15

    待たせる

    赤ちゃんで昼寝していて車に置いてコンビニコーヒー買った。
    今考えたら我慢するか起きてから一緒に行くのがよかったと反省。

    • 0
    • 45
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/28 20:06:31

    待たせる

    習い事の帰りにスーパー寄る20分くらい待たせてる。子供が待ちたいというので
    小3くらいから
    さすがに幼児は怖い。コンビニでも嫌だ

    • 0
    • 24/03/28 21:24:28

    >>37
    出来るんだ。うちの車でも出来るのかな?買った時に説明されてないってことは出来ないのか?

    • 0
    • 24/03/28 21:29:29

    待たせる

    小5と中1。支払いとかでコンビニ寄った時とか普通に車で待ってるよ。
    あと、自宅から出かける時とかも先に降りて車に乗って待ってる。
    待たせない人って中高生になっても、どこに行くのも一緒に!なのかな

    • 2
    • 48
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/28 22:50:17

    >>46
    トヨタもスズキもホンダもスバルもできるはず
    アプリ 車 エアコン (車種)
    とかでググってみて

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ