千葉県で資産価値が下がりにくく 地価が上がりそうな地域は?

  • なんでも
  • びんちょうまぐろ鍋
  • 24/03/25 21:31:50
関東の負動産扱いされる千葉県だけど、ここだけはまともだという場所があるらしい。
地価が上昇しやすく資産価値が下がりにくい地域には、以下の特徴がある。

開発や新駅・新線の計画がある
主要駅のアクセスが良好
生活の利便性が高い
インバウンド需要がある

千葉県内で今後地価が上がりそうな地域3選
千葉市美浜区、流山市、柏市 だけだわ( ^ω^ )

成田とか千葉ニュータウンは買ったらアカンわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • タッカンマリ

    • 24/03/27 14:42:41
    実家でてから千葉から脱出できたわ
    旦那さんに感謝です。

    • 1
    • No.
    • 8
    • だし巻き卵鍋

    • 24/03/26 11:11:49
    千葉はただのベッドタウンしかないから発展なんかしない。
    政令指定都市のようにはならないよ。
    残念

    • 2
    • No.
    • 7
    • ひよこ豆鍋

    • 24/03/26 11:10:20
    おおたかの森は今熱いらしいけどね。
    高層マンションのPHあtなりは1億円超という話だよ。
    子育て世代共働きのご家庭には保育園とか充実しているらしいけど、、
    都心にも30分程度らしい

    柏は、今秋に駅前のイトーヨーカ堂が閉店するしそごう跡地も
    市が買い取って新たな計画中
    高島屋のある西口は再開発進む
    OKストアーもオープンまじか

    • 0
    • No.
    • 6
    • だし巻き卵鍋

    • 24/03/26 11:01:27
    流山は10年後は終わる

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • No.
    • 4
    • うずら鍋

    • 24/03/25 22:03:28
    確かに、成田はただのクソだけどね

    • 0
    • No.
    • 3
    • うずら鍋

    • 24/03/25 22:02:57
    目くそ鼻くそ
    流山が成田を笑う

    • 3
    • No.
    • 2
    • ちり鍋

    • 24/03/25 21:40:50
    ナリータとかヤチーヨは貧困層

    • 1
    • No.
    • 1
    • ひよこ豆鍋

    • 24/03/25 21:40:05
    流山は下がると思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック