中学生以上のお子さんをお持ちのママに聞きたいです

  • なんでも
  • 豚骨醤油鍋
  • 24/03/24 20:07:44

幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校の時のママ友と今でも普段から連絡を取り合ったり、ランチや飲みに行ったりお付き合いはありますか?

中学生になって部活が変わったり、高校が変われば子供同士も親も付き合いがなくなりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/24 20:40:04

    私はその時その時でママ友が入れ替わる。
    3年から4年サイクルで疎遠になる。続いてるママ友ゼロ。

    • 0
    • 24/03/24 20:30:36

    高校3年だけどまだ続いてる。親だけで。
    一人は高校も同じだからねあと一年の辛抱、、

    • 0
    • 4
    • ほうとう
    • 24/03/24 20:30:18

    同じマンションに住んでいて保育園から一緒の人とか、PTAでいっしょだった人はまれに連絡するけどめったにない。
    一人だけ通勤の電車が一緒の時間になる人がいて、その人とは会えば話すくらい。
    部活OBOG保護者と連絡とるのはないなあ。

    • 0
    • 3
    • ナーベーラー
    • 24/03/24 20:29:41

    高校生と大学生の子供が居ますが、幼稚園で知り合ったママ友とランチや飲みに行ったりします。

    • 1
    • 24/03/24 20:28:13

    長女大学生が中1で友達になった同じ部活だった子のママとは今でも飲み行くよ。その1人だけかな

    • 1
    • 1
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/24 20:25:16

    大学息子と高校生娘と中学生娘がいます

    大学生息子はスポ少やってたのもあり、スポ少や部活関係の親とはまぁまぁお付き合いしてましたが今はまったく連絡とってないです。
    たまにスーパーなんかで偶然会ったらちょっと話す程度。
    高校生娘のほうはあまり深く仲良くしないように私がしてました。
    母親同士仲良くなっても女の子同士で揉めたときがめんどくさいので。
    中学生娘はコロナ禍の影響もあるかな学校も習い事も親同士会う機会が少なかったので仲良くなれるほどの接点がなかったですね。

    子ども同士の仲についてはうちの子は3人とも一回友達になったら長いです。
    幼稚園や小学校時代からの仲良しといまだに一緒に遊んだりしてます。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ