カンニングの高2死亡「ひきょう者指導が原因」両親が学校側提訴へ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 394件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/22 11:06:55

    カンニングしなきゃよかったのでは、、、

    • 8
    • 24/03/22 11:07:21

    >>50
    うんだからカンニングをしてはいけないと再三言ってたんでしょ。
    カンニングという不正行為を教師側は正す教育をしたんだよ。
    真っ当な人間になるように教育をしただだけでは

    • 6
    • 53
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/22 11:08:12

    カンニングしたのは悪いけどこの場合指導の仕方にも問題あるよね。複数で叱責はだめだろうな担任とかその生徒に責任ある先生だけじゃなさそう。罰則は最初から決まってたことなのかな?全科目0点になるとか謹慎って知ってたらやらなかったんじゃないかと思う。

    • 5
    • 54
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/22 11:09:03

    死んだってことは、やりすぎたんだよ。
    さじ加減間違えたの。
    そこは落ち度になる。

    でもその落ち度が一億円に該当するかというと
    それは違うと思う。
    せいぜい和解金で数十万かなぁ。

    • 5
    • 55
    • なべやかん
    • 24/03/22 11:09:29

    んー。
    バレるかも知れないとは思わなかったのか、バレた場合はどうなるかってのも考えなかったのか。

    こんなんで、じさつするくらいなら最初からカンニングなんかすんな。
    悪いけど、こんなんでしぬなら、何年後かしらんけど、何かやらかして、いつかはじさつしてしんでたよ。

    こんなんで訴えるなよ。

    • 10
    • 56
    • すき焼き鍋
    • 24/03/22 11:09:49

    清風可哀想。
    カンニングで大学入試に挑む人間が出たらニュースになって清風の学生だと噂が立つと学校運営が大変だもんね。
    だから、ずっとカンニングはダメと言い聞かせてたんだと思う。
    カンニングに厳しくするのは清風にとっては当然の行為だよね。。。。。

    となれば不正行為をした生徒を退学処分にしても良かったよね。
    でも退学にしないで処分で終わってるのは学校側の優しさなのに…………

    • 12
    • 57
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/22 11:11:03

    学生時代は成績がものをいうので、チートしたくなる気持ちもわかる
    だけど教職員が皆で攻め立てては、、
    大人として恥ずかしいよね。
    いつの時代でもチーティングする学生はいますよ。
    やる子は巧妙だと思いますが、、

    • 2
    • 58
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/22 11:11:16

    清風って入学前に清風カットの親の同意もまだいるんでしょ?
    今回もそれくらいの指導はやりそうだね、全然いいと思うけど。

    • 4
    • 24/03/22 11:12:08

    カンニングの常習で目を付けられていたのかも
    ね。先生達も薄々はわかっていたけど何度かは目をつむってくれてたのかも

    • 4
    • 24/03/22 11:13:15

    永沢じゃん

    • 0
    • 61
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/22 11:13:19

    >>52
    だとしたら教師の努力不足ってことじゃん
    そのうえ死なせてしまうなんて指導法が間違ってたって証拠だよ

    • 8
    • 24/03/22 11:13:45

    私も進学校行ってたからカンニングするやつは卑怯だと思う。
    こういうやつがいるから真面目に勉強して成績を出す人間が馬鹿を見るんだよ。
    で、カンニングして成績上位をとって、そのうち指定校推薦で東大、京大、慶應の指定校を取っていく。

    カンニングは悪だし卑怯者だからこのくらいやってもらった方が試験制度が担保されるよ

    • 13
    • 63
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/22 11:13:53

    常習犯だったのでは?
    大学受験でもやりそうだよね、こういう子。
    共テとかでもあったじゃん。
    我が子の同級生も高校受験の時にそうで、周りにはバレて親の間でも噂になってたから親子で嫌われてた。

    • 5
    • 24/03/22 11:14:43

    多分清風の生徒も誰も可哀想なんて思わないと思う。
    カンニングして自殺したのに学校が悪いってなんやねん
    笑って生徒同士で思ってるだけ

    • 6
    • 24/03/22 11:15:45

    >>31
    それほどカンニングはダメだってことでしょ。今回の指導でアウトかなと思ったのは複数の先生の叱責だけで他は妥当だと思ったよ。
    下手したら一発退学だってありえたのに、とりあえずそのテスト全教科0点でも他のテストで挽回すれば進級だって出来るんだし、宗教系の高校で写経は特に驚かない。

    • 5
    • 24/03/22 11:15:54

    >>47
    ねえ、教育って全部親がやるの?
    だったら教師は何するの?

    • 5
    • 24/03/22 11:16:20

    >>63
    カンニングする人って大体中学やそれ以前からやってるよね。
    初めてなわけないし。

    清風の受験はどうだったのかな。
    カンニングしないと勉強についていけない頭脳ということは……

    • 6
    • 68
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/22 11:17:19

    カンニングがバレた時点で、親と学校から叱責されたんでしょ。高校なんて別にここだけじゃないし、そんなに追い詰められていたなら転校する対策もあったはずなのに。
    ただ怒られて逃げ場をなくし、こんな結果になって学校のせいだーと言われてもね。
    学校の言い方がどうだったか知らないけど、子どもと向き合って話したのかね。まずは親の責任じゃないかと思うけど

    • 5
    • 24/03/22 11:17:24

    カンニングをした事で親もこの子に厳しいお叱りをしたのでは?と思った
    凹んでいたところに親が更に追い討ち

    • 3
    • 24/03/22 11:17:30

    >>66
    え、教師と親と教育の責任が同等と思ってる?
    もんぺ?

    • 11
    • 24/03/22 11:17:31

    倫理・政経って授業聞いているだけで80以上取れる穴場の科目だと思ってた…

    • 2
    • 24/03/22 11:17:32

    >>66学校はカンニングをしてはいけないって前以て教えてるんだよね? 親は何すんの?

    • 4
    • 73
    • メガネくもる
    • 24/03/22 11:17:49

    最近は、何でも訴えるね

    • 7
    • 74
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/22 11:17:59

    教師の不適切な指導以外に根本的な原因があると思うわ。

    • 6
    • 24/03/22 11:18:48

    進学校の生徒達やその親はこの学校側を支持するよね。
    そもそもカンニングは自分のためにならないからやろうと思わないし。
    たまに人柄に問題があってカンニングする人はいるけど軽蔑される対象だよ。
    カンニングするのは親の教育不足。

    • 11
    • 24/03/22 11:19:07

    子供の人生を背負う覚悟で子供産むんでしょ? 学校はそこまでの責任はない。 しつけは親がやるものだ、学校に丸投げしすぎ。

    • 10
    • 24/03/22 11:19:45

    >>70
    どこにそんなこと書いてあるの?
    私の質問に答えられないからって話をすり替えないで

    • 0
    • 24/03/22 11:19:51

    周りからは批判されるだろうけど我が子が自殺したら同じく訴えると思う。

    • 2
    • 79
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/22 11:19:57

    高2でカンニングなんて、そりゃ先生達は全力で叱るよね。だって来年は大学受験だよ?
    大学受験会場で同じことしないように、どれだけカンニングがダメなことか分からせるためにやったことだよね?不適切とは思わないけど…

    • 10
    • 24/03/22 11:20:06

    息子ここの学校の卒業生だけど、大阪府内でも校則、校風がかなり厳しくて有名な学校なんだよね。
    結構細かいところまで指導されるので思春期の男子を持つ親側からは支持されてる部分もあるとは思うけど、今の風潮からは逆行した教育方針かも・・と感じる部分もある。
    共テでカンニング見つかっても0点になるから普段のテストから同じように指導してると言われた記憶があり子供もその点は納得してたし、ほぼ全員が大学受験するのでそういう指導は大事だと思う。
    何かペナルティを起こすと写経させられるのも学校について少し調べるとすぐに分かる事項だったと思うし、周りに写経書かされた~って子の話も今回亡くなった子も聞いたことあったと思う。
    別室での叱責に行きすぎた指導があったかどうかは分からないけど、家庭内で親御さんとの話し合いがどの程度できていたかも気になる。

    • 6
    • 24/03/22 11:20:11

    進学校じゃなくても真面目に受けて喜んでいるこ、涙を飲んでるこ沢山いる。 そういう子達に失礼だ。

    • 5
    • 82
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/22 11:20:24

    みんな記事読んだ?親は、叱責されるのは分かるけど、うちの子は卑怯者ではないと。人様に迷惑をかけたわけでもなく、何かを盗んだりしたわけでもない、大事に育てたんだと語ってる。

    カンニングするのは卑怯者だよって、誰か教えてあげたらいいのにね。

    • 12
    • 83
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/22 11:20:43

    自殺するまで追い詰めてるんだからやり過ぎ
    しつこく卑怯卑怯卑怯卑怯言ってたんでしょ

    • 1
    • 84
    • くりもち鍋
    • 24/03/22 11:20:57

    大なり小なり誰でも間違いは起こすよ…
    今の子どもたちってネットがあるから相当生きづらい社会になってるんだと思う
    それを今の大人達は知らないといけないよね これだけでジシするなんてって言われるけど 
    間違いが許されない社会になってるんだと思う

    • 1
    • 85
    • なべやかん
    • 24/03/22 11:21:08

    東大寺学園の親殺害事件と同じ臭いがプンプンするんだよね。
    親が成績プレッシャーをかけて叱責してたでしょーーー。
    東大寺学園の時も親が子供の成績が悪い時に棒で殴ってたじゃん。

    子供ってさ親がそこまで追い詰めてなければ自殺なんてしないのよね。

    • 6
    • 86
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/22 11:21:36

    >>66
    教育と書いてあるけど躾のことだと思う。躾るのは9割親。教師は勉強教えて躾はしないよね。勉強に差しつかえあること、授業中騒がしくしない、カンニングしない等注意していく。教師には躾るという業務はない。

    • 8
    • 87
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/22 11:21:59

    >>82
    カンニングって周りの生徒にも先生にも迷惑かけてるよね。
    何も盗んでないって言うけどカンニングのせいで取られた時間は不当に搾取されてるから盗まれてるようなもんだし。
    やっぱり親からしてあたおかなんだなぁ。

    • 8
    • 24/03/22 11:22:25

    >それは親がカンニングをしてはいけないと親が教育すべきでしょ。
    この子供の教育をミスったのはこの両親だよ

    これに関して教師は何をする立場なのか聞いてるだけなのに、突っかかってくるだけで話にならないわw

    • 2
    • 24/03/22 11:22:26

    >>82
    >親は、叱責されるのは分かるけど、うちの子は卑怯者ではないと。人様に迷惑をかけたわけでもなく、何かを盗んだりしたわけでもない、大事に育てたんだと語ってる

    うわぁ、モンペ確定や。
    自分の子供は間違いを犯してない。と言いたげ

    • 11
    • 24/03/22 11:23:22

    別室で複数の教師から叱責


    これは1人でええやろ。
    複数人が1人の生徒によってかかって言うことではない。

    もちろんカンニングはダメやけど
    注意の仕方に問題あったのは事実でしょうね。

    • 2
    • 24/03/22 11:23:35

    卑怯とは

    • 3
    • 92
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/22 11:23:43

    >>86
    教育と躾は同義じゃないから闇鍋の負けだな

    • 3
    • 93
    • なべやかん
    • 24/03/22 11:24:02

    むしろこの親が成績に関して凄く厳しかったとか?
    成績落ちたら怒られる、順位下がったら怒られる。とかさ。
    知らないし憶測だけど、そのプレッシャーとかでカンニングしてしまった。
    カンニングも親が凄く恥ずかしいとか言って怒られたとか?

    じゃなきゃこんなんでしなんよ。
    家でちゃんと子供をフォローしてあげてたとは思えないよ。
    悪いけど。

    • 11
    • 24/03/22 11:24:39

    学校を訴える前に、カンニングをするような人間に育ててしまった親の落ち度が無かったか反省しましょうね。

    • 9
    • 95
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/22 11:24:41

    カンニングも最悪だけど学校のGoogle口コミもかなり良くない。
    どうなんだろね?

    • 0
    • 96
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/22 11:25:29

    >>93
    そうおもうわ。

    • 1
    • 24/03/22 11:25:38

    >>76
    そんな覚悟ない人が親になるのが大半。勝手に作られた子供は苦しいよ

    • 1
    • 98
    • カタプラーナ
    • 24/03/22 11:25:56

    >全科目0点▽自宅謹慎8日間▽写経80枚▽反省文の作成―

    こんなペナルティならその科目で低得点で良いやって思わないのかな
    リスク高すぎるわ

    • 7
    • 24/03/22 11:26:00

    >>92ずるをしてはいけませんというのは親が教えることでは?

    • 13
    • 24/03/22 11:26:18

    >>82
    カンニングは卑怯だし、他の生徒に迷惑かけてる。こればれなくて成績をずるしてよくしてることでしょう。真面目にカンニングしなくてその生徒より成績悪かったら順位下がる。指定校推薦の枠からはずれたりする。
    とても迷惑な行為なのに親頭おかしい。、

    • 7
51件~100件 (全 394件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ