カンニングの高2死亡「ひきょう者指導が原因」両親が学校側提訴へ

  • なんでも
    • 80
    • もつ鍋
      24/03/22 11:20:06

    息子ここの学校の卒業生だけど、大阪府内でも校則、校風がかなり厳しくて有名な学校なんだよね。
    結構細かいところまで指導されるので思春期の男子を持つ親側からは支持されてる部分もあるとは思うけど、今の風潮からは逆行した教育方針かも・・と感じる部分もある。
    共テでカンニング見つかっても0点になるから普段のテストから同じように指導してると言われた記憶があり子供もその点は納得してたし、ほぼ全員が大学受験するのでそういう指導は大事だと思う。
    何かペナルティを起こすと写経させられるのも学校について少し調べるとすぐに分かる事項だったと思うし、周りに写経書かされた~って子の話も今回亡くなった子も聞いたことあったと思う。
    別室での叱責に行きすぎた指導があったかどうかは分からないけど、家庭内で親御さんとの話し合いがどの程度できていたかも気になる。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ