子ども同士のメール交換はOKさせてる?

  • 小学生
  • 鍋奉行
  • 24/03/21 14:48:35

4月から四年生です。
最近キッズケータイを持たせたんですが、早速何人かからメール交換したいと声かけてもらったみたいです。スマホの子もいます。
ケータイは親管理ですが、みんなどうしてますか?自由にやらせてますか?何年生ですか?
うちのキッズケータイは登録可能件数は19人までです。親と祖父母で既に5件登録してます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/23 22:01:49

    遊ぶ約束する子だけかな。
    メールで話はなし、時間遅くなるとか、遊べなくなったとかの連絡として。
    楽しかったまた遊ぼうねはいらない。連絡用としてならいい。
    メールはグーグルアカウントのやつなら主のスマホも設定すれば見れる。そのことも伝えればいんじゃない。

    • 1
    • 28
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/21 16:13:32

    >>25
    あーアンカー間違えたわ

    主の注意したらいいってコメントへの返信

    • 1
    • 24/03/21 16:13:23

    >>21
    それは思う。スマホってもう娯楽じゃなく生活の一部、必需品になってるよね。授業もタブレットが主だし、適した年齢ってもうないと思う。ほんと聞く耳もってるときに、ちゃんと親の管理下で使いなさい!て感じにするのもいいと思う。うち四年生から持たせてるけど、スマホ触るのはリビングだけ。ってその時から決めてたから中1の今でも私達がなに言わなくても部屋にスマホ持ち込まない。どうしても自分の部屋でしたいことがあって調べ物でスマホを使う時は、部屋に持っていっていい?って聞いてくる。中1から持たせた人がいるけど、もうプライベートを気軽に覗けない、聞けない年齢になってしまったからスマホの使い方に関して制限できないって言ってた。

    • 2
    • 26
    • ブイヤベース
    • 24/03/21 16:12:04

    >>5
    え、わたしLINEなんて一言も言ってないよぅ

    • 2
    • 25
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/21 16:10:37

    >>22
    気を付けるだけじゃどうにもならん事もあるのよ

    中学生あたりはメンタルはまだまだ小学生と変わらんくせに親に何でもかんでも相談して素直に意見聞く子ばかりじゃなくなるから、親の気づかない所で色々あったというケースも多々

    • 4
    • 24/03/21 16:05:22

    >>23
    楽観的ね笑
    こう言う親の子がやらかすのよ

    • 2
    • 23
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/21 16:04:18

    >>22そんな免疫要る?笑
    巻き込まれないように注意したらいいだけ。

    • 0
    • 22
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/21 16:02:24

    >>15
    LINEもSNSだよ

    トラブルたくさんて、自分の子供が主体じゃなく巻き込まれる事もたくさんあったって意味でもあるんだけど、何熱くなっちゃったの
    ネットでいきなり興奮してよく知りもしないよその子供をクソガキ呼ばわりするような親って大丈夫?

    私の考え方は誰しもが共感するものではないと思ってるし強要するつもりもないし、あくまで上の子の時の経験からうちはこうした、その結果ある程度免疫ついたって報告しただけだよ

    小学校高学年も中1もたいして変わらないから、最初は小学生レベルのトラブル起こす子もまだまだ多かったよ

    • 3
    • 24/03/21 15:59:44

    >>18
    いや、させた方がいいよ。
    経験上だけどね。
    ちゃんと説明したり話したりは絶対!野放しではないよ
    一緒にスマホの使い方を身につけさせるのよ。誰かが写真添付して来たら、こういうのはどうなるかという事などね。
    聞く耳持っている時期にした方がいいよ!

    • 2
    • 24/03/21 15:56:03

    >>18私もこの考え。
    持たせるのに適した年齢ってあると思う。

    • 3
    • 19
    • カタプラーナ
    • 24/03/21 15:55:38

    相手の親御さんのOKが出たら交換して良い事にしてる。
    だから、娘から友達にママに聞いてみてと言わせてる。

    • 0
    • 18
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/21 15:54:40

    >>17スマホのトラブルはどんどん経験させなくて良いと思うけどな。取り返しがつかない事になることもあるし、年齢が上がればトラブることは自然に減ってくるから。

    • 6
    • 24/03/21 15:50:31

    >>12
    私もは逆に沢山トラブル経験しろぉ!って思う。もちろん取り返しの付かない事はダメだけど。取り返しの付かない事をする前にトラブル経験して身につけて欲しい。
    中学になった途端スマホ持って反抗期も重なって親の言う事聞かなくて爆発する子いるから気をつけてー

    • 0
    • 16
    • ゴーヤチャンプルー鍋
    • 24/03/21 15:50:07

    >>14中学くらいになると成長するから、小学生が起こすようなトラブルはそんなに無いよ。わざわざ先回りして経験させなくても良いと思う。

    • 3
    • 15
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/21 15:49:39

    >>14当然トラブルもたくさんあったけど、、?そんなのうちはないけど、、。

    LINEとSNS同時解禁って、なんでSNSまで解禁するの?
    そんなのこそ段階踏めば良くない?だからトラブルたくさんなんだよ。

    おたくのクソガキがたくましくなる為になぜ人をトラブルに巻き込むの?

    • 5
    • 14
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/21 15:46:31

    周りが小学生のうちからSNSの色んなトラブル経験して解決法やスルー力を培ってる中ずっとスマホ我慢し続けて、中学生になってようやくスマホ解禁SNS解禁した途端にはっちゃけてトラブル起こしまくった子が上の子の同級生にいたから、下の子達は仲良い友達の半数以上がスマホに変わったあたりで持たせた
    当然トラブルもたくさんあったけど監視や指導はずっとしてたから、何かあっても自分たちである程度解決するようになったしメンタルもたくましくなったよ

    親が先回りして石ころ排除し続けても一生続けるわけにはいかないし転ぶ時は必ず来る
    転ばないようになるには、そして転んでも泣かずに起き上がれるようになるのは経験と慣れなんだと思う

    • 2
    • 24/03/21 15:46:00

    うちは必要なときだけの連絡のみに限定して連絡先交換してたよ。
    遊びにいくの遅れる、とかそういう連絡。
    まあ、4年だと殆どラインだよ。

    • 0
    • 12
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/21 15:41:02

    >>5うちのコのクラスもそうみたい。ノリでライン交換してるみたいでクラスラインがすごい人数らしい。でもやっぱりあっちで良い事こっちで悪口…結局まだまだ子供だからトラブルは起こすよね。登校拒否になった子もいるから出来れば小学生のうちはラインなんて必要ないかなって思う。メールは個人対個人だけどラインは個人対多勢みたいにもなるし発言無視とかもあるから難しいよね

    • 1
    • 11
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/21 15:40:57

    小4スマホだけどLINEは家族のみ
    周りの子はケータイだけど、連絡先交換はダメって言ってる。交換したら解約する条件にしてる。

    • 1
    • 24/03/21 15:40:30

    キッズケータイ時期は交換させてなかったー。まぁ低学年だったし。まぁ四年生だし、親管理して触る時間帯を決めていればいいと思う。交換したら絶対メッセージ送ってくるだろうし、そこの管理をきっちりしたらいいかと。

    • 0
    • 24/03/21 15:39:18

    >>2多分そうだけど、スマホ持ってる子は何かしらトラブってるから私の周りは高学年でもキッズケータイの子も多い。五年生で半々くらい。

    • 3
    • 8
    • キムチ鍋
    • 24/03/21 15:38:14

    ウチも4月から小4
    連絡先は交換させない
    交換してる子を見ると何かしらトラブルはあるし
    連絡の仕方を見てると自分の子は関与してないとはいえ心配になるようなことがよくある
    どうしても連絡する必要がある場合は私のケータイから友達のお母さんのLINE経由で連絡してる

    • 1
    • 24/03/21 15:36:54

    五年生だけどキッズケータイだよ。一年生から持たせてるもの。スマホに変えるか迷ったけど、中受予定だし変なトラブルに巻き込まれてほしくないから小学生のうちはこのまま行くことにした。
    メール交換は四年生ぐらいから自由にさせてるけど、自宅でケータイは20時まで、宿題ややるべき事が済んでからの約束。

    • 4
    • 6
    • なんこつ鍋
    • 24/03/21 15:36:38

    うちは5年からスマホ
    デジタルタトゥの話や失敗談を見聞きさせたりしてる
    必要なので与えたよ

    • 0
    • 5
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/21 15:35:14

    >>1小学生でラインなんかやらなくてもいいよ。上の子が六年の時、クラスの半数がスマホ持ってる状態で誰でもライン交換!!のノリだったけど、頻繁にやりとりしてる子達が揉めたり大変だったみたい。
    親友だよ!ずっ友!とかラインでやりとりしてるくせに、別のラインでは悪口。毎日ラインしてるくせにクラスでは別グループ。
    うちは中学生で部活の連絡網がラインだから解禁したけどiPadにしてる。どちらにしても部活三昧、試合にスマホ禁止だからスマホの出番がない。

    • 5
    • 4
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/21 15:30:48

    うちの子は新小5だけどまだまだキッズケータイだよ。スマホ持ってる子達の話を聞くと大なり小なり100%トラブル起こしてるので、うちのコは自分でトラブル解決できるようなグイグイ行くタイプの子じゃなくてメソメソ内にこもって泣くタイプだからトラブル回避の為にスマホは中学生からって本人に言ってる。で、携帯はリビングに置いておくこと、誰にでもメールも履歴もチェックさせること、21:00以降は触らないことをルールとして守らせてる。
    あとは自由にやらせてるよ。

    • 5
    • 3
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/21 15:20:50

    >>2うちも3年生だけど、スマホと迷ったけどキッズケータイにしたよ。
    LINEやらせたくなかったから。

    • 4
    • 2
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/21 15:12:18

    キッズケータイって低学年向けじゃなかったんだね

    うちの子供たちがそれぞれ高学年になる頃には周りの友達もほぼ全員スマホだったからラインがメインで人数制限とか考えた事なかったけど、頻繁にメールしそうなくらい仲良しの子が14人以上いるならともかく、多分初めての通信機器に浮かれて誰彼構わず声かけてるだけの子も多いと思うから、もう少し様子見ていつも一緒に行動したり連絡取り合って遊んだりする子だけに後でこっそり教えなさいって言うかな

    ラインと違って直接連絡先交換してない他の子とうっかり繋がっちゃう事もないだろうから

    • 1
    • 1
    • ブイヤベース
    • 24/03/21 15:01:46

    14人しか登録できないなら、全員やめとく。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ