姉が不妊で疎遠に…どうするのが正解?

  • なんでも
  • 鍋洗うの大変(大根)
  • 24/03/20 15:13:55

姉は不妊治療しておりなかなか子供が出来ずでした。
私の方が後に結婚したのてすが、子供が出来たのは私の方が先でした。仕事の関係から歳の差ない方が良かったため、年子(2学年差)で2人目を産みました。
1人目の時は祝福してくれたのですが、2人目産んだのが癇に障ったらしく「流石に気を使って欲しかった」と言われ私もその事が原因でカチンときて言い返してしまい、そこから姉夫妻から「もう会いたくない。あんた達の子供の顔を見るのが辛い」と言われ、実家に行く時も姉と合わないようにしていました。

そして最近、姉に待望の子供が生まれたらしく…親に会いにきてあげてと言われました。(里帰り中)
姉が「いとこ同士仲良くしてあげてほしいな。2人(私の子供)にもずっと会いたかった。うちは一人っ子だと思うから兄弟みたいに妹として可愛がってほしいな」みたいな事を母に言ってたらしくそれを聞きました。
私は正直、「は?」って感じです
今さら?しかも、兄弟みたいになりたいってなに?と内心は思ったんだけど
これって会うべきなんでしょうか。断ったら私が大人気ない人みたいな雰囲気になりますよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/22 09:18:04

    >>96
    不妊様からの高齢一人っ子確定家庭様って感じだよね
    私も子供に被害行くから付き合わないに一票
    姉の子供は1人寂しく生きていけばいい、因果応報

    • 6
    • 24/03/22 09:04:02

    虫がよすぎるよね、で流してもいいし、1人目は祝ってくれたなら、あの頃はつらかったんだなって水に流してもいいし、主次第。

    • 6
    • 24/03/22 09:01:26

    難しいね。
    うちはたぶん発達の家系で、父親の方は喧嘩して疎遠だからいとこ同士仲良くなんてなし。
    母方も叔父がお金に汚いっていうかなんか変な人で疎遠になったから当然いとこ同士仲良く、きょうだいのようになんてならずに終わり。
    別に身内だから仲良くしなきゃいけないなんてないんだよ、本当に仲直りしたいなら姉から連絡してくるのが筋。
    親が仲直りさせたいだけで当の本人はなんとも思ってないんじゃない?

    • 3
    • 102
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/22 08:54:30

    姉妹なんだから姉に前に言われたこと言った方がいい。で、主の気持ちをはっきり言って仲直りしな!人生長いし、姉妹関係は貴重だよ

    • 2
    • 24/03/22 08:52:42

    そうだね、と返事はして会わない。

    • 4
    • 24/03/22 08:52:15

    もし、自分の子どもが大きくなって不妊で悩んでいたらどんな対応するの?

    • 2
    • 99
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/22 08:51:09

    >>98
    へぇー冷たい人間だね。子ども可哀想。

    • 1
    • 24/03/22 08:49:02

    >>94
    末期がんの人に
    「もう会いたくない。顔も見たくない」
    って言われたら許せるかと言ったら私はそうじゃないな。

    「そっか。じゃあ、さようなら」

    ってなる。
    自分より不幸な人に八つ当たりされるために、自分の人生割いて付き合う理由がない。

    • 7
    • 97
    • いかなご鍋
    • 24/03/22 08:43:57

    要はお互い嫌い合ってるんだから会わなくてヨシ。
    兄弟姉妹だからって無理に仲良くする必要はない。

    • 3
    • 24/03/22 08:42:00

    不妊治療中のときはメンタルもおかしいし、謝罪あれば許してもいいけどさ、

    >「いとこ同士仲良くしてあげてほしいな。2人(私の子供)にもずっと会いたかった。うちは一人っ子だと思うから兄弟みたいに妹として可愛がってほしいな」

    ↑こういう態度でくるあたり、自分の子を周りが最優先すべき!って姉の考え(母も?)が見えてきて自己中すぎるから嫌だなあ。主はお祝いなどは渡すとしても、付き合い自体は距離とった感じでいいと思うよ。こういうこと言う親族に合わせてると自分の子供たちが大変な目に合うから。

    • 5
    • 24/03/22 08:39:14

    姉妹だし、不妊は辛いからね。あの時はごめんね、余裕なくてって一言あれば全然水に流す。なければ実母にそうやって伝えてもらって姉から謝罪してもらう。
    母親が姉妹仲をもっとちゃんと仲裁してくれてもよくない?

    • 6
    • 94
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/22 08:33:26

    不妊治療は末期癌患者の治療と同等のストレスだって言われてる。不妊治療中に妹に子供出来て配慮なくはしゃいでるのは、末期癌患者の前で「健康が1番だよねー!幸せー!」って言ってるようなもんだろうと思う。
    経験したことなくても、想像はできるんじゃない?不妊治療の辛さ。
    不妊様wとか言ってる人達って、感受性や想像力が乏しすぎるなって思うよ。ママとしてどうよソレ。自分が経験したことないことで悩んでる子供に寄り添えない母親なの?
    ま、結局仲悪くなって家族の雰囲気壊れても、他人の家のことなんで私は関係ないからどーでもいいんだけど。

    • 6
    • 24/03/22 08:26:03

    「気を遣って欲しかった」 っていうのは、本当に年子出産のことに関してなのかなぁ。
    もしかしたら報告の仕方に気を遣って欲しかった、とか別の意味かも?
    「もう会いたくない」も、『今は』会いたくないって意味なのかなぁって…。

    姉が謝らないのはおかしいけど、不妊治療してると本当に頭おかしくなるのはわかるわ。
    ホルモン治療のせいなのか、情緒不安定になったりさ。流産後は他人の子供見るだけで勝手に涙出たりして、自分でもヤバいと思った経験ある。親戚や友人との付き合いも避けてたなぁ

    • 4
    • 92
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/22 08:17:53

    私だったら会いに行かないわ、ひどいこと言われたのに今更何言ってんの?って感じ

    • 3
    • 91
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/22 08:14:27

    ご不妊様ってやっかいだよね。
    最近、珍しくもなんともないのに、「不妊治療している自分はかわいそう」と叫んで回ってる人が多い印象があるよ。
    可哀そうな自分に酔ってるんだよね。

    • 3
    • 24/03/21 01:25:48

    >>88
    まぁ、この手のやつは片側の意見しかないからね!そんな奴いる?って内容ってだいたい両者の話食い違ってたりするし
    しかも、主こないし釣り臭くもある

    • 3
    • 89
    • すき焼き鍋
    • 24/03/21 01:03:47

    母親づてに聞く事は信用しないほうがいいよ。特に兄弟仲良くって親にとって都合がいいだけの願望だったりするから。主の旦那の立場もあるだろうから、最低限のお祝いだけ送って、むこうから連絡がきてら話を聞けばいいと思う。

    • 2
    • 88
    • 長さが違う菜箸
    • 24/03/21 00:57:29

    >>80
    姉を擁護まではしないけど
    主は自分の都合悪いことは書いてないと思うな

    • 2
    • 87
    • ブイヤベース
    • 24/03/21 00:55:09

    お祝いを頂いているのなら同等の品物を送って疎遠でいいと思う。
    謝罪がないのなら無理に会う必要は無いと思うよ。

    • 1
    • 86
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/21 00:49:57

    文章そのまま受けとるなら、あっちからの謝罪がなきゃ絶対に会わない。
    不妊はデリケートな話題だけど、気を遣ってほしいとか意味がわからない。何を言い返したのかにもよるけどね!知らんがなにも程がある。
    大人気なくなんかないでしょ。自分が言ったこと忘れたの?大事な一人娘でしょうし大きい我が子たちが顔に傷でもつけたら悪いんで会いません、でいいでしょ

    • 1
    • 24/03/21 00:47:02

    うちの子供達に会って、また「うちは1人っ子なんだから2人いるの見せないで」なんて子供達もいる前で言われちゃ嫌だから遠慮しとくわーーーって母親に言って疎遠
    大人げなんて無くて結構だわ
    そもそも結婚した時点で別個の家庭なんだよ
    それぞれの未来の描き方ってのがある
    それを、自分が不妊だからって気を遣えって何なのよ

    • 4
    • 84
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/21 00:45:35

    絶対に会わない
    イトコ同士を仲良くなんて無理でしょ
    3歳までならわけわからず遊ぶかもしれないけどその後からは子供だって自我が出てくる
    姉が理想としてるイトコ同士じゃなかった時に次は主のさんと子供が傷つけられるかもよ
    主さんちの子が兄妹で遊んでる姿にネチネチ何かを言ってくる事もあると思うし
    関わる人が増えるのは余計な揉め事も増える
    姉は平気で人を傷つけるタイプみたいだし疎遠にしとく

    • 5
    • 24/03/21 00:42:38

    主コメ一つもないね

    • 2
    • 82
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/21 00:39:38

    >>80姉が主の2人目が生まれて傷ついてるなら、主に会わなけりゃよかったじゃん。直接会うなら生まれてきた子に祝福の言葉をかける覚悟を持つべきでしょ。産後間もなくの主にお子さんを否定する様な言葉を言われたら、そりゃ母親として悲しいし悔しいだろうし、産後メンタルだし言い返しちゃうのも解るよ。

    • 4
    • 24/03/21 00:23:25

    >>80
    不妊治療してたら周りは子供作っちゃいけないの?
    会いたくないとか1度でも言ったなら謝罪するべきだと思うけど。

    • 5
    • 24/03/21 00:20:50

    姉が傷ついてるところに塩を塗ったのは主。それを水に流そうとしてる姉。他人の姉妹関係だからどうでもいいけど、私は姉派だな。

    • 5
    • 24/03/21 00:19:08

    片方だけの話を鵜呑みにできない
    聞くことは無理だろうけど姉の話も聞いてみたいわ

    • 5
    • 78
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/20 22:47:18

    まぁ主が寄り添えてさえいればこうはならなかっただろうね。仲直りしたい事知って腹立ててるあたり全然自分に落ち度は無かったと思ってそう。笑

    • 8
    • 24/03/20 22:20:59

    >>75反省したから仲良くしてほしいなんて勝手だと思うなら、もう修復は絶対無理だろうから、それならそれで無理に仲良くする必要ないと思う。姉もそれなら仕方ないと納得するだろうし。

    • 2
    • 24/03/20 22:16:38

    向こうから何か言ってくれば会うかな、だけどなんにも連絡ないならそのまま放っておく。

    • 2
    • 24/03/20 22:14:31

    >>74
    自分勝手だと思うよ。
    反省したからまた仲良くしてほしい、なんてさ。

    • 1
    • 24/03/20 22:10:32

    嫌なら無理に会うことないよ。親にも理由ちゃんと話せばいいよ。無理に従兄弟同士仲良くさせる必要もないよ。
    でも、私も姉が不妊だった時そんな感じだったけど、子供がやっとできて、また会いたいみたいに言われた時嬉しかったけどな。ムカつく気持ちは分かるけど、友達ではなく姉妹なんだからさ許せないのも寄り添えないのも何か悲しいね。他人みたい。辛い気持ちを言ったらカチンと来て言い返したんでしょ?お互いがお互いの気持ちを分かってあげれてなかっただけな感じもするけどな。姉は子供もできて精神も落ちついて妹に酷いことしたなと反省もあるからまた歩み寄ろうとしただけで、自分勝手とはまた違う気がするけど、でも嫌なら無理に会う必要ないよ。親にも姉にもそう話して疎遠のままでいいと思う。

    • 0
    • 73
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/20 21:31:05

    不妊で悩んでたらなに言ってもいいのか?って話だよね。
    主が許せるなら会ってもいいと思う。

    • 5
    • 24/03/20 21:27:00

    断ったらというか現在進行形でいいと思う
    へーそうなんだーって言ってそのまま

    • 2
    • 24/03/20 21:26:09

    許してあげて。

    • 6
    • 70
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/20 21:25:13

    そんなこと言われてホイホイ会いに行くわけないわ、会いたいって言うならまず心からの謝罪
    それでしばらく子供抜きで会って、本当に改心したって思えたら子供同士会わせてもいいかな

    • 5
    • 69

    ぴよぴよ

    • 68
    • しめ(うどん)
    • 24/03/20 21:12:05

    友人とかなら、まだしも実姉でしょ?

    確かに自己中で、振り回された感あるけど、不妊治療ってそれぐらいキツいイメージある。
    今すぐ仲良く出来なくても、時間かけて少〜しずつ会えばいいんじゃない。

    • 2
    • 24/03/20 21:10:56

    主の旦那や子供に対しても失礼なこと言っといてうちの子を可愛がれとかわがまますぎてドン引きするし主の母親もお姉さんの方を諌めないことに引く

    • 5
    • 24/03/20 21:10:12

    一度だけお子さんなしで2人っきりで会って話してみたら?
    そこできちんと謝ってくれたら、付き合い徐々に再開してみてもいいと思う、せっかくの姉妹なんだし。
    でも開き直られたりするなら、別に今後も付き合わなくていいと思う
    自分の子が多分一人っ子だから、従兄弟に仲良くしてくれってそんなこと知らんがな

    • 3
    • 24/03/20 21:07:24

    2人目のときにお姉さんに言い返すのは良くなかったかも

    でも向こうが今更仲良くしてくれっていうのもちょっとなぁと思うから、主の気が進まないなら今は会わなくてもいいし、お祝いだけしておく
    会わせてもいいなと思えばその時会えばいい

    私ひとりっ子でいとこは7人くらいいたけど疎遠だよ

    • 2
    • 64
    • くりもち鍋
    • 24/03/20 21:01:07

    一度くらい会ってもいいと思う
    そこで謝罪の言葉があればいいけどなにもないならそれ以降は疎遠かな

    • 1
    • 24/03/20 20:59:51

    姉に言われ事を親に話したら?
    すごく傷ついた事、まだ心の傷が癒えてない事を話して、時間が経たないと歩み寄るのは難しいと言ってみたらどうですか?
    姉は自分勝手で主が付き合ってもプラスにはならないと思うから、しばらくは側に寄らない方が良いと思うわ。

    • 2
    • 24/03/20 20:56:09

    お姉さん頭大丈夫?お母さんに言った事も本心かどうかわからんぞ

    • 5
    • 24/03/20 20:52:19

    >>41
    共感性の欠如と想像力の無さ

    先に暴言吐いたのは姉だよ
    共感性と想像力があるなら自分が妊娠できた時に妹に謝るべきなんじゃないの?
    妊娠出来てやっと妹の気持ちがわかったはずだけど?

    • 7
    • 24/03/20 19:28:02

    一度会ったら今後何かにつけて頼られそうだし会わなくていいと思う
    一人目の時にお祝いもらってるなら同等のものをあげてそれまでということで
    主だって親からしたら次女で姉からしたら妹なんだから無理に大人にならなくていいよ

    • 9
    • 59
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/20 19:27:26

    不妊に悩んでる時って自分がこんなに傷ついてるなら相手も傷ついたっていいっていう思考になって言ってしまった言葉だったんだろうけど、言われた方としてはそれを水に流して仲良くしましょうと言われても…だよね

    主さんが会いたくないなら無理して会わなくていいのでは?
    ただ、お姉さんのように「会いたくない」とわざわざ言う必要もないと思うから、予定が合わないフリして何となく回避するのを繰り返せば相手も何となく分かるんじゃない?

    • 7
    • 58
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/20 19:22:04

    お祝いだけあげてあとは疎遠だね。

    自分にも子供ができたらそんなもんだとは思う反面そんなに心が広くない。

    • 10
    • 24/03/20 19:18:52

    私が主の姉の立場なら過去の言動が恥ずかしくて会いにきてなんて言えない
    まして過去のことがなかったように仲良くしてやってなんてまず言えない
    今無理して会わなくてもいいと思う
    今後の態度次第では疎遠もしょうがない
    不妊の話だけじゃなく例えば病気の兄弟がいた場合他の健康な兄弟は健康であることに罪悪感を抱いたり苦しみは理解できないのだから遠慮するべきだとかいうのだっていくら身内でもなしでしょ

    • 11
    • 24/03/20 19:17:17

    「うちは一人っ子だと思うから兄弟みたいに妹として可愛がってほしいな」

    ↑いや、いとこは兄弟じゃないし妹でもないから!

    こういう奴って親族間で「自分の子供が最優先にされて当たり前」みたいに思ってるからね。近づくと嫌な思いするよ。あまり会わないほうがいい。

    • 11
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ