さりげなく我が子自慢する奴

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • きのこ鍋
    • 24/03/20 07:53:06

    わー!スゴーイ!頑張ったね!だと、コミュ障って言われるらしいんだよね

    内心かなりウザいけど一応反応してやってんだよバカ。

    • 1
    • 9
    • きのこ鍋
    • 24/03/20 08:19:56

    >>3そういう訳じゃないけどコミュ障って言われたから感情が足りなかったのかと思って。

    • 0
    • 24/03/20 08:23:48

    >>4そうそう!

    相手の生い立ちなんか知らんし、付き合い浅いからぶっちゃけお互いの自慢なんか知ったこっちゃない。会ったら挨拶交わせば十分な関係。

    ただ、社交辞令だろうと自慢はすべきじゃないと思った。
    話す内容や、言葉選ばないと、付き合い浅い人ほど後からモヤモヤ半端ないよね。

    • 1
    • 24/03/20 08:24:47

    >>5障害児のママかな?

    • 0
    • 24/03/20 08:25:22

    >>6会ったこともないのに自慢されてもわからないよ。

    • 0
    • 24/03/20 08:26:38

    >>7
    関係によるんじゃないかなー。初対面に近いのに自慢されたら、この人誰にでも自慢する人なんだってならん?

    • 1
    • 24/03/20 08:29:15

    >>15

    うざー(笑)先輩ぶりたいやつか。

    アタシの子育て成功論を聞いてー!褒めてー!
    あんたのダラ奥クズ育児日記なんか足元にも及ばないのよ!って思っちゃってる可能性?

    • 0
    • 24/03/20 08:30:55

    >>17
    確かにね(笑)

    うち支援級だよ。って言った途端、せきを切ったように我が子自慢が始まったから、

    明らか優等生マウントの見下し族だね。

    • 0
    • 24/03/20 08:31:29

    >>20
    でしょ?やっぱり見下し族よ。

    • 0
    • 24/03/20 08:33:32

    >>23

    旦那の上司の奥さんだからだよー。

    • 0
    • 24/03/20 08:36:46

    >>25

    なんで消したの?

    障害あるから自慢になるものがない。とは思ってないよ。直感でそう感じただけ。違うなら違うといいなよ。

    • 0
    • 24/03/20 08:39:44

    >>26

    そうだね、私が相手に期待しすぎただけよね。

    誰しも未熟な点至らない点あるの当たり前だし、この人はこうかも!こうしてほしい!って決めてかからないほうが、傷つかなくてすむよね。

    うまくやろうなんて思わないほうがいいね。

    • 0
    • 24/03/20 09:19:45

    >>36

    そうですねー。

    旦那と上司が野球観戦に行くので、毎回かなりお金を使い、奥さまはあまり良く思っていないかもしれないです。

    嫌いなやつにはナチュラルにイヤミな態度とるのアルアルですもんね。

    • 0
    • 24/03/20 09:28:20

    野球観戦は会社のレクを若手に盛り上げてもらおう!という社長の陰謀なので
    一概に旦那や上司を責めることもできないし
    支える奥さまは大変だと思うので、いま私がカリカリしてしまうのも、会社のレク強制がそうさせてるんだなと気が付きました。

    それをいうと開き直って、
    そーだそーだ会社のため!!俺達悪くないの!
    って言って出かけ、ハメを外して迷惑かけてしまう旦那は
    明らかガチソフト老害確定ですが。


    このような会社の旦那さんを支える奥さま達は本当に本当に偉いなぁ、苦労されているなぁ、尊敬しかないなぁと、改めて感じております。
    だから自慢くらい気にしちゃ駄目ですね。
    ごめんなさい。反省します。

    • 1
    • 24/03/20 09:31:42

    >>42
    ないです。そもそも自慢されるまで子供がどんな子か知らなかったので、張り合っていません。

    • 0
    • 24/03/20 09:32:48

    結論、旦那が悪い。相手は悪くない。



    コメントは閉めさせていただきます。

    • 0
    • 24/03/20 09:39:19

    >>45

    周りは悪くありません。犯人は旦那。


    お騒がせ致しましたm(_ _)m

    • 0
    • 24/03/20 09:59:28

    >>47

    子育てに関しては同じ地域に住む、支援級のお母さんと話したいのはあるかな。
    普通級の人の話も刺激にはなるけど、レベチ過ぎると妬むとか病むとかじゃなくて、
    途中から話についていけなくなるのが目に見えてるから。同じ立場の同学年くらいで同じ地区住みを探してるけど、なかなか見つからなくて。

    • 1
    • 24/03/20 10:01:16

    >>47

    >子供が支援級だからって妬みが強すぎる。

    これは、申し訳ないけど当事者しかわからない気持ちだから、私の話を聞いてこう思う人とは
    価値観が合わないと判断して、あまり関わらないようにしてる。

    • 1
1件~19件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ