さりげなく我が子自慢する奴 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~72件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/20 08:31:29

    >>20
    でしょ?やっぱり見下し族よ。

    • 0
    • 24/03/20 08:30:55

    >>17
    確かにね(笑)

    うち支援級だよ。って言った途端、せきを切ったように我が子自慢が始まったから、

    明らか優等生マウントの見下し族だね。

    • 0
    • 24/03/20 08:29:56

    主みたいになんでも張り合ってくるようなママと一緒って疲れるんだよな。すぐマウントとか自慢とか騒ぐ奴に似てて鬱陶しい。相手はこの子相手なら自慢にならないなってふんでのこともあるだろうし。

    • 5
    • 24/03/20 08:29:15

    >>15

    うざー(笑)先輩ぶりたいやつか。

    アタシの子育て成功論を聞いてー!褒めてー!
    あんたのダラ奥クズ育児日記なんか足元にも及ばないのよ!って思っちゃってる可能性?

    • 0
    • 18
    • ワンダフル
    • 24/03/20 08:26:56

    職場に我が子自慢する人が居るけど、最初は謙遜するものだと思ってとから引いてた。
    うちの子は〜って皆ダメな所ばかりいうけど、子供が居ないところでも褒めてくれるなんていいお母さんだと思う。

    • 6
    • 17
    • タッカンマリ
    • 24/03/20 08:26:52

    >>9
    誰にそんなこと言われたの?
    関わる人を間違えてるんだよ

    • 2
    • 24/03/20 08:26:38

    >>7
    関係によるんじゃないかなー。初対面に近いのに自慢されたら、この人誰にでも自慢する人なんだってならん?

    • 1
    • 24/03/20 08:26:25

    >>9
    わからんけどもしかしたらの話ね。
    「わーすごい頑張ったね」で終了しないで「わーすごい!えーどうやったらそんな子に育つの?いつもどんな声かけしてるの?やっぱりそんなすごい子って赤ちゃん時代から周りとなんか違う感じ?パパもママもすごいんだろうなぁ」くらい話を繋げてほしかったんじゃないか説あるんじゃないかね?笑

    • 1
    • 24/03/20 08:25:22

    >>6会ったこともないのに自慢されてもわからないよ。

    • 0
    • 24/03/20 08:24:47

    >>5障害児のママかな?

    • 0
    • 24/03/20 08:23:48

    >>4そうそう!

    相手の生い立ちなんか知らんし、付き合い浅いからぶっちゃけお互いの自慢なんか知ったこっちゃない。会ったら挨拶交わせば十分な関係。

    ただ、社交辞令だろうと自慢はすべきじゃないと思った。
    話す内容や、言葉選ばないと、付き合い浅い人ほど後からモヤモヤ半端ないよね。

    • 1
    • 24/03/20 08:23:37

    >>1
    そうなの?私割とこれだけど。
    コミュ症では無いと思う。

    • 3
    • 24/03/20 08:22:45

    >>9
    横だけど、リアルでひとのことを「コミュ障」って言っちゃう人がいるの?冗談ぽくでもちょっと引く

    • 7
    • 9
    • きのこ鍋
    • 24/03/20 08:19:56

    >>3そういう訳じゃないけどコミュ障って言われたから感情が足りなかったのかと思って。

    • 0
    • 8
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/20 08:08:55

    主は嫉妬心が強すぎ

    そのママ友とか子供に何かされたんならわかるけど、別にそうじゃないなら気軽に褒められるよ

    • 3
    • 7
    • あんこう鍋
    • 24/03/20 08:07:51

    でも主みたいな人って、堂々と自慢されてもムカついちゃうんでしょ?

    • 6
    • 6
    • タイスキ
    • 24/03/20 08:07:10

    子どもが頑張った結果なら、一緒に喜ぶ。たまたまとか運とかの結果なら「そうなんだ」で終わる←ただの僻みだな

    • 4
    • 5
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/20 08:06:17

    自慢になるようなお子さんをお持ちのママが私を含めまわりにいない。

    • 2
    • 4
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/20 08:03:31

    友達になら一緒に喜べるよ。
    部活の大会で何位になったの!とかだとがんばってるねぇ!成長したねぇ!すごいねぇ!と心から喜べる。友達も人を選んで自慢してるの知ってるから、私には言ってくれる!って嬉しい。その友達、ママ友程度の人には完全に心閉ざした社交対応しかしないの(笑)
    ママ友がどこからか聞き付けて「この前の大会○位だったんだって?!」と聞いてきても「あー」だよ(笑)私にはキャッキャしてるのににっこり微笑んでおしまい。

    • 4
    • 3
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/20 07:55:47

    >>1
    ばかみたい。わー!スゴーイ!頑張ったね!でいいじゃん。人の目を気にして言いたくもない媚びを言うんだ?ダッサ。

    • 12
    • 24/03/20 07:54:51

    へー、すごいね

    以外に思いつかない。

    • 6
    • 1
    • きのこ鍋
    • 24/03/20 07:53:06

    わー!スゴーイ!頑張ったね!だと、コミュ障って言われるらしいんだよね

    内心かなりウザいけど一応反応してやってんだよバカ。

    • 1
51件~72件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ