専業主婦の母親って子供からしたらうざいらしい

  • なんでも
  • 豚味噌鍋
  • 24/03/19 10:06:03

過保護傾向あるからかな
子供から嫌われている人多いね

うちの子供の友達が、お母さんいつも家にいてしんどい。たまには一人で家でのんびりしたいっていってた。

私も母が専業だったけど、いつも家にいる母親ってうざったいなって感じたから話聞いてあげた。

専業主婦のお母さんいたら、お子様の気持ちわかってあげてくださいね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/23 19:27:02

    義母扶養内パートでいつもうちにいて過干渉だったって
    中学まではいいけど高校生にもなって
    誰と遊びに行くの?その子はどこの中学?どこに行くの?何時に帰ってくるの?って質問責め
    答えたら答えたであまり良い子じゃないって聞いたから遊ばない方がいいだの自分の知り合いの息子さんと遊びなよなどなど
    反抗するとお母さんは家政婦じゃない!って泣いてヒステリー
    黙って遊びに行くと着信50件以上で周りからドン引かれて恥ずかしい思いをする
    大学進学を口実に他県に出てやっと解放されたと遊びすぎたら大学中退する羽目になって近所の目もあって恥ずかしいから二度と実家に戻ってくるなと言われそりゃそうかとそのまま就職して結婚
    結婚後は金貸して顔見たい孫に会いたい地元も大事にしろ孫とはこう遊べとまた干渉

    それ故に旦那は母親みたいな働かない、ヒステリー、干渉女が大嫌いとよく言ってる

    • 0
    • 24/03/23 20:07:51

    >>380
    私は働いてます。残念でした🤣

    • 0
    • 24/03/23 20:08:48

    主が一番うざそうな母親🤣

    • 2
    • 24/03/23 21:25:34

    兼業の子供は性悪が多い
    保育園育ちは世間知らず
    専業の子供は親思い・友達思い

    • 0
1件~4件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ