ひっさびさに立てるけど。ママスタ民、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/18 21:19:27

    ただの変換ミスでは?

    • 6
    • 24/03/18 21:19:52

    誤字でも読めりゃいいのよここは
    みんななんとなくで読んでくれるから
    変なやつが揚げ足とりにくるけど

    • 8
    • 3
    • キムチ鍋
    • 24/03/18 21:22:19

    たとえばどのトピ?どのコメント?

    • 3
    • 24/03/18 21:24:23

    最近、老眼がすすんで見えなくなってきてる。間違いにも気づかない。

    • 1
    • 24/03/18 21:29:56

    それくらい許して
    打ち間違えることもあるし、変換がおかしい時もあるのよ

    • 1
    • 24/03/18 21:30:17

    許せる誤字と許せない誤字がある
    特に、ただの変換ミスと言っちゃう人

    • 1
    • 7
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/18 21:32:12

    最近のiPhoneってきちんと打っても
    違う変換が一番先に来てたりして
    よく打ち間違ってイライラする
    おまけに老眼で、その間違いに気付かなかったりするし
    予測変換の弊害だよね

    • 4
    • 8
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/18 21:35:16

    誤字ならさほど気にならないかな
    誤変換もありえるし
    それより主語もなくなんの話だかわからない話をした上で「どう思う?」と問いかけるトピ主とかどうなってるのかと思う

    • 6
    • 24/03/18 21:36:04

    老眼の人ってママなの?

    • 1
    • 24/03/18 21:36:46

    >>1
    毛嫌いを気嫌い、って書いてる人いたわ。

    確かに気配とはいうけど「けぎらい」では
    出て来ないよね。
    こういう変換ミスでは無い誤字を書いてる人は
    どうしたんだろうとは思う。

    • 2
    • 24/03/18 21:37:20

    あるよ。投稿したあとに、あー間違えたって。意味わかるだろうからそのままにするけど。それに変換ミスなのもわかるよね。

    • 3
    • 12
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/18 21:39:16

    >>10
    例のトピで指摘したの主ね。
    わざわざここに書き込んで、あのトピタイ通り、性格悪いの主じゃん?

    • 3
    • 24/03/18 21:39:35

    >>6
    こないだ、うる覚えって書いてたから
    指摘したら「うる覚えはネットスラングです(ドヤッ」って返してきたのいたわ。
    いや、普通にうろ覚え使えよって思ったわ。

    • 0
    • 24/03/18 21:39:46

    >>9
    40代で出る人いるし普通にママだよ
    物知らずさん

    • 6
    • 15

    ぴよぴよ

    • 24/03/18 21:45:37

    ママスタ民って基本話が通じないよね
    論理的に物事を考えられないというか感情論でしか話せないから動物みたい

    • 3
    • 17
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/18 21:46:11

    日本語警察の方ですか、わかりますけどiOSのキーボードの日本語の苦手さと言ったら。
    その変換ミスで打ってしまったのをいちいち指摘してくる人には温厚な私もイラッときました笑

    (例えば「さび」と打つと「鯖」が「錆」より先に予測候補で出てくる。Xにも同じこと書いてる人いた)

    • 6
    • 18
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/18 21:50:21

    気づかずを気ずかずとかね。
    たとえ『きずかず』と打ったとしても『気づかず』か『気付かず』が出てくるのになんであえて気ずかずなんて書いたんだろう?と疑問に思ったことがある。

    • 0
    • 24/03/18 21:54:29

    >>18
    「いづれ」とかもいるよね

    • 1
    • 20
    • にゃんこ鍋
    • 24/03/18 21:55:11

    ここは試験会場じゃーねーんだわw

    • 6
    • 24/03/18 21:55:31

    オッサンですか?

    • 1
    • 24/03/18 21:57:17

    店員→定員が気になる

    • 1
    • 24/03/18 21:58:14

    >>10
    わざわざ、トピ立てるなんて性格悪すぎ主
    暇なの??

    • 4
    • 24
    • カタプラーナ
    • 24/03/18 21:58:22

    >>13
    え、うる覚えも正しかったような。

    • 3
    • 24/03/18 21:58:50

    延々と→永遠と
    はよくある

    • 1
    • 26
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/18 21:58:55

    掲示板の誤字の多くは国語の問題じゃないと思う。注意力の問題。私も多いけど(笑)

    • 3
    • 27
    • カタプラーナ
    • 24/03/18 21:59:35

    >>24
    自己レスだけど、調べたら方言だった。
    普通に使う人いるけどな。関東だけど。

    • 3
    • 24/03/18 21:59:54

    テストだと変換ミス起こらないからな

    • 2
    • 24/03/18 22:02:37

    https://mamastar.jp/bbs/topic/4410838?sortType=new

    昨日見かけたトピ
    誤字ではないんだろうけど、何聞いてるか理解できない人多数
    質問の意図わかる人いる?

    • 6
    • 30
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/18 22:04:08

    誤字もだし文脈読めないとか回答になってない人多すぎ
    ただひたすら自分語りに持っていく

    • 2
    • 24/03/18 23:15:18

    話し言葉で文章書いてる人も多いから文脈を理解するのが難しい

    • 1
    • 24/03/18 23:32:04

    私も多いけど、一回見直さないのかな〜って思うくらいおかしな変換になってる人いる

    • 2
    • 33
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/18 23:36:02

    literalとliteracyというバカいじめ定番のやつだ。リテラルはバカという意味だがリテラシーは教養という意味だ。

    あと
    religionとregionね。バカ定番。皆な。

    • 0
    • 24/03/18 23:39:22

    投稿後自分の誤字に気づいてもこれくらいわかるだろうと特に訂正しなかったけど、嫌な感じで指摘する人がいて、めんどうだけどレスつけて訂正したら
    「いつも間違えてる人」みたいに別の誰かと混同して絡んでくる変な人いて疲れた
    それほど間違いが多いわけではないし、ちゃんと見返して投稿すればいいだけの話だけど、なんだかね

    • 1
    • 35
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/18 23:46:56

    誤変換じゃないの?
    私は見直したつもりでも間違ってる時あるよ、ママスタやる時は大体酔っ払ってるから。
    うる覚え、とか、やむ終えず、とかは論外だけどね。

    • 4
    • 24/03/18 23:49:34

    ママスタっておばあちゃん多いもん
    老眼で見えてないんでしょ

    • 1
    • 24/03/18 23:55:51

    >>13
    こないだは正しいの?笑
    ひっさびさに立てる→久々にトピを立てる。
    主も大丈夫?

    • 6
    • 38
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/18 23:58:38

    いつだったか、iPhoneのバージョンをアップデートしてから予測変換がおかしくなってしまったんだよね。
    前はこんなことなかったのに。
    明らかに1番目に来る予測変換がおかしいときあって、気付かずにそのまま打っちゃう時ある。

    • 3
    • 39
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/19 00:00:36

    >>7
    同じ人いた!
    前はこんなんじゃなかったよね?

    • 1
    • 24/03/19 00:00:48

    掲示板なんて意味が通じればよくない?w

    • 5
    • 41
    • ふなばし鍋
    • 24/03/19 00:02:54

    猫ミームが猫チームになってたことあるw
    だって「ねこみーむ」と入力して変換したら「猫チーム」が一番前に上がってくるんだもん。
    見返しても気づかなかった、ごめんね。

    • 2
    • 42
    • はんぺん鍋
    • 24/03/19 00:04:29

    >>25
    その間違いたまに見る。同じ人かな?
    えんえんと、を、えいえんと、って間違って覚えてそう。

    • 0
    • 43
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/19 00:30:01

    ババア引っ込めよ

    • 2
    • 44
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/19 00:32:04

    >>37
    煽るんならとりあえず調べような。
    おばあちゃん笑

    • 0
    • 45
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/19 00:32:32

    >>43
    それな
    掲示板で誤字脱字を気にしてるのって老人だけだと思う
    打ち間違えや変換ミスの概念がない時代に育ったから、誤字=その人の教養具合と思ってて、揚げ足とるのに命かけてる笑笑

    • 4
    • 24/03/19 00:35:52

    iPhoneの変換が年々バカになってってるから、致し方ない・・・

    • 6
    • 47
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/19 00:37:03

    >>37
    他にも、ひっさびさ、を使う人やサイトは
    多いけどそこら辺は暇でしょ?調べなよ。
    で、おばあちゃんさ、誤字を問題にしてる訳よこのトピは。分からないの?
    めっちゃくちゃ、カッチカチ、ウッキウキ、みたいに強める表現として小さな「つ」を入れる場合あるの、日本人なら分かるよね?
    揚げ足取ったつもり?取れてないぞ。

    次は頑張れよ。

    • 0
    • 48
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/19 00:37:46

    >>43
    おっさんはとにかくハロワへ行け。
    酸素の無駄遣いしかしてないんだから。

    • 1
    • 49
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/19 00:40:14

    >>46 
    大変だよと変換したいのにスマホが「対辺」とか変換する。
    スマホしっかりしろよと思う。

    • 3
    • 50
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/19 00:43:47

    >>48ババア老眼かよ引っ込めよ

    • 2
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ