帝切後に普通分娩

  • 妊娠・出産
  • さくら
  • N900iS
  • 04/11/11 22:16:18

帝切後に普通分娩で成功された方、断念した方、これからトライしたい方など、お話聞かせてください。私は1年前に帝切し、次は普通分娩に挑戦したいと思っています。色々リスクがある事なども勉強中です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 130
    • おめでとうございます!
    • N902iS
    • 08/08/02 01:03:20

    私も先月、VBACしました。年子でしたが、母子ともに無事で健康です♪
    このトピも参考にさせていただきました!
    だから主さんが成功されて嬉しいです☆
    育児頑張って下さいね!

    • 0
    • 129
    • ニャー☆
    • KDDI-SH33
    • 08/08/02 01:01:29

    主さん、おめでとうございます

    • 0
    • 08/08/01 23:03:52

    主です。古いトピですが報告させて下さい。ここで皆さんにVBACについて相談して知識をつけ、私自身も上の子出産から2年4ヶ月後、無事に普通分娩成功しました!
    陣痛開始後から万が一のために背中にも麻酔の管を入れていましたが、何の問題もなく5時間後に生まれました。
    私は病院でVBAC成功128人めだそうです。

    • 0
    • 08/02/22 17:38:18

    私もVBAC予定で結局切りました。あいさんと同じで赤ちゃんの頭が透けてたと言われてびっくりしました。
    VBACしたい方は経験豊富な大きい病院でよく診てもらった方がいいと思います

    • 0
    • 126
    • りあちじゅん
    • KDDI-SH32
    • 08/02/22 07:00:11

    あいさん、おめでとうございます!
    あいさんの選択が間違ってなかったようでよかったですね(*^_^*)
    赤ちゃんもお母さんも元気なのが1番ですからね!!
    これからVBAC予定の皆さんも後悔のないように家族と話し合い元気な赤ちゃんを生んで下さい☆

    • 0
    • 08/02/21 20:10:44

    VBACするの怖くなった

    • 0
    • 08/02/21 17:46:29

    今後VBACを考えている方の参考になったら…今日11時30分無事出産しました。帝王切開で開けてみると赤ちゃんの髪の毛が透けて見えるくらい薄くなっていた様で…普通分娩していたら危険だったみたいです。沢山悩みましたが…本当に出産は大変なものなのだと改めて思いました。

    • 0
    • 08/02/20 04:33:30

    あいさん→ありがとうございます!!
    そうなんですね!!1ヶ月検診以来、産婦人科に行く機会もなく、気になっていたので教えてもらい良かったです☆☆

    あさん→おめでとうございます☆私は人伝いに聞いて、ある程度あければ大丈夫なものだと勘違いしていました(>_<)
    「可能だけどリスクはある」という事を、頭に入れておきます!!

    • 0
    • 08/02/18 11:45:21

    先週、四年以上開けて2回目帝切しました。
    普通分娩可能と言われて準備しましたが、エコーで子宮が薄いから危ないと言われて帝切に切り替えました。
    実際切ってみたらすごく薄かったらしく、帝切して良かったです

    • 0
    • 08/02/18 07:47:37

    ↓あさん 私が医師から説明受けたのは…一度子宮にメスを入れているとその部分が薄くなっているから陣痛で子宮が収縮した時に破裂する恐れがある。何年開いてるから大丈夫とは言えない。大丈夫な人もいるし大事に至る人もいる。こればかりはお産をしてみないと分からない。との事でした。

    • 0
    • 08/02/18 03:41:21

    すみませんm(__)m

    一人目帝王切開で、何年あいてもリスクはあるのでしょうか?
    今居る子と4歳差にしたくて気になりました。
    2・3年あけて妊娠しても普通分娩が‘可能’というだけで、リスクはあるという事ですかね?

    • 0
    • 08/02/16 07:09:30

    沢山の方に意見を頂きありがとうございました。主人や家族と話あった結果赤ちゃんの安全をとって帝王切開にする事に決めました。やはりVBACはリスクがとても高い様なので…来週入院予定です。
    本当にありがとうございました。

    • 0
    • 08/01/27 21:00:27

    レスありがとうございます。現在妊娠中トラブルは特になく医師は(希望があれば可能ですよ。家族と良く相談して書類(リスクなど書かれてる紙)にサインして来てください。)と言われてます。36wに骨盤のレントゲン予定です。サインはまだしていません。リスクの事を考えると…まだ覚悟が出来ません。家族も説得出来てません。より多くの情報を収集して納得いく結論を出したいです。

    • 0
    • 08/01/27 14:21:13

    あいさんはドクターに可能だと言われましたか?

    私は二ヵ月前に自然分娩しました。臨月ギリギリにならないと自然分娩出来るか分からないと言われてましたが赤ちゃんが下がり具合もいいし赤ちゃんの体重も小さめとの事でOKをもらい無事に出産する事が出来ました。

    • 0
    • 08/01/26 13:37:09

    現在35w妊婦です。VBACに挑戦したいと総合病院に転院したのですが…リスクを説明され気持ちが揺らいでます。古いトピですが…私もその後の皆さんの経過が知りたいです。宜しくお願い致します。

    • 0
    • 05/09/12 11:26:58

    古いトピですが…皆さんその後どうなさったのでしょうか…?私も同じ立場として気になるので上げさせてくださいm(__)m

    • 0
    • 05/03/31 10:19:51

    私も二人目は下から産みたくて、必死で普通分娩可の病院を探しまくりました。(大きい病院に片っ端から電話して。)旦那にも立ち会ってもらえたし、本当によかったですよ!うまくいくと良いですね、頑張ってくださいね!

    • 0
    • 05/03/31 00:09:14

    yumiさん、ありがとうございます☆私も帝王切開してから、3年経つので大丈夫かな?エコーや内診で分かるんですね!特別な検査があるのかと思って、ドキドキしてました…。普通分娩がしたぁ~い(>_<)って、まだ二人目頑張り中ですがf^_^;

    • 0
    • 05/03/30 11:07:52

    私の場合は、前の出産から6年経っていたこともあってか、あまり検査らしい検査はしませんでしたよ。あまり間を置かずに次の妊娠をした場合は、出産時に傷が裂けてしまうリスクが高くなるようですよ。超音波で見たとき、ある程度は前回帝切時の子宮の傷部分の厚みはわかるようですけどね。確か、何ミリ以上(帝切の傷の部分の)厚みがあればOK、という大体の目安?があるはずです。

    • 0
    • 05/03/30 09:52:56

    私も一人目帝王切開ですが、二人目は普通分娩希望です!女に生まれたからには、普通に生みたい!!あの子宮の具合を見る検査って、どんな検査するんですか?

    • 0
    • 05/03/30 09:00:01

    一人目逆子で帝王切開だったけど、二人目は今年一月、無事普通分娩できましたよ!3400グラムと大きめだったけど安産でしたよ!

    • 0
    • 05/03/29 21:39:14

    &#x{11:F99A};

    • 0
    • 05/03/06 23:04:50

    &#x{11:F99A};

    • 0
    • 05/02/04 02:33:41

    私も一人目帝切で二人目妊娠中です。自然分娩希望です!ハッキリ言って帝切は怖いんです(>_<)
    甘くみていた部分もありますが、私は手術のランプに自分の体が映り、切っている所丸見えでした!しかも赤ちゃんが降りてなかったらしく、先生が馬乗り状態でお腹押したり…麻酔も体に合わないみたいで大変でした。帝切もリスクはあるみたいで、色んな同意書もかかされたし…。今回は流れを知っているだけに余計恐いです(>_<) 私は、女として生まれたから、女しか耐える事の出来ない陣痛も経験したいと思ってます。病院を探して頑張りたいです★

    • 0
    • 05/01/31 01:37:53

    今妊娠6ヶ月のマタママです。上の子は緊急帝王切開での出産だったのですが、次は下から生みたい為、帝切後に普通分娩可の上の子とは違う病院に変え、今の所問題なく経過してます!! その為子宮のぐあいの検査?!を検診の度してます☆ 同じ境遇のままさん、共に頑張りましょうね(^0^)

    • 0
    • 05/01/30 23:48:02

    二人目自然分娩チャレンジしたみなさんその後どうなりましたか??

    • 0
    • 05/01/21 21:04:03

    私は縦切りです&#x{11:F9AD};子宮は、今はほとんど横切りみたいですよー&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 05/01/21 00:06:41

    http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/teiou-mokuji.htm

    良かったら帝切の事・経験談などを詳しく教えてくれるサイトです

    • 0
    • 05/01/19 18:58:01

    もちろん、手術してくれた先生に聞けばわかりますよ&#x{11:F9A0};知識が有るわけじゃないので、お役にたてるかわかりませんが&#x{11:F9C8};

    • 0
    • 05/01/19 18:41:36

    そおなんですかぁ&#x{11:F9A0};私は今妊娠中ではないですけど、①年前に帝切で出産しましたが、次は普通分娩で生みたいなぁ&#x{11:F9AF};と思ってます。お腹は縦切りですけど子宮は分かりません&#x{11:F9AC};産院の先生に聞けばわかりますか?もしよければ色々聞きたいので直&#x{11:F973};したいのですが&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 05/01/19 18:34:04

    逆子が直らず帝切でした&#x{11:F9A5};ちなみに、お腹は縦、子宮は横切りです&#x{11:F9A0};約2年程前ですね&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 05/01/19 18:16:13

    ゲストさんは①度目は帝切だったんですか?

    • 0
    • 05/01/19 18:05:48

    そうですよ&#x{11:F995};もぉ37周過ぎて、いつ産まれてもいい、陣痛待ちです&#x{11:F8F4};

    • 0
    • 05/01/19 17:19:25

    ゲストさんは今、妊娠中ですか&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 05/01/19 17:09:29

    あやさん、おめでとう&#x{11:F99F};私も頑張るよ&#x{11:F8F4};&#x{11:F99F};

    • 0
    • 05/01/19 17:04:57

    あやさん&#x{11:F99F};ぉめでとうございます&#x{11:F9A0};&#x{11:F9A0};
    普通分娩出来て良かったですね&#x{11:F99B};本当にぉめでとうございます&#x{11:F99F};
    帝切は縦切りと横切りどちらでしたか?

    • 0
    • 05/01/16 17:37:52

    皆さんはその後どぅなんでしょうね&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 05/01/16 14:27:29

    皆さんのその後は?&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};

    • 0
    • 05/01/14 01:17:20

    このトピ見て励まされ、二人目普通に生めました!リスク恐かったけど良かったです&#x{11:F9A9};帝切の麻酔は私に合わないらしく前回ひどいめにあったし&#x{11:F9D2};主さん見てるかなーかなり安産で成功しました&#x{11:F8EE};

    • 0
    • 04/12/27 01:23:05

    の皆さんの近況など知りたいので↑

    • 0
    • 04/12/01 13:04:17

    今日健診に行って検査も受けて来ました。普通分娩可能かの検査を受けるとカキましたが、帝切になった時の為の検査(心電図等)でした!間違ったこと書いてしまったので訂正します。スミマセン!!
    リスクは承知ですが、今の所前回の傷が痛むようなこともないので前向きに先生も進めてくださっているようです。なのでそれを信じて頑張ろうと思います!

    • 0
    • 04/11/29 02:29:07

    私はリスク承知で大きな病院で下から産みました!まわりにも何人かいますよ。みんなもリスク承知ならいいんじゃない?頑張って!!

    • 0
    • 04/11/29 01:27:28

    サイトで実際管理者の妻が二回目普通分娩でトライして、子供は無事で母親は無くなった方のHPで色々よんだけど、やっぱり一度帝切しちゃうと二度目は絶対普通ってかんがえちゃうけど、実際は帝切しちゃうよね。あたしは二回とも帝切した。

    • 0
    • 04/11/27 21:04:03

    age

    • 0
    • 86
    • さくら
    • N900iS
    • 04/11/26 22:22:49

    こんばんは&#x{11:F957};私も最近知った事ですが、少しでも皆さんのお役に立てたのなら嬉しいです。ななさん、批判や反対する人もいるでしょう。気持ちも分かります。でも最後に決めるのはななさん自身で、その決断は決して間違いではないと思いますよ&#x{11:F99F};ゆごさん来週検査なんですね&#x{11:F8C7};可能かどうか何で判断するんですかね?まだ勉強不足で‥&#x{11:F9C7};う~んさん、前回のお産は大変だったんですね。本当に、理由は人それぞれです。皆さんが無事ご出産されるのが一番です。またお話聞かせてください。

    • 0
    • 85
    • う~ん。。
    • D900i
    • 04/11/26 20:04:19

    さくらサン、謝らないでください(^-^) たしかに怖くなったけど、情報は情報として勉強になりました。 私は次は帝切にすると思います。一人目の時に子宮収縮時に赤ちゃんが弱まった時があり、試しに促進剤で弱い陣痛を起こしてみたら、仮死状態になり、その場で緊急帝切でした。自然陣痛を待っていたら、子供は助からなかったそうです。なので、今回も本来喜ぶべき胎動も、また苦しんでいるのかも?生きているかしら?と不安になるので(>_<) 帝切理由は人それぞれなので、皆さん納得いくお産をしたいですね!

    • 0
    • 04/11/26 18:34:53

    主さんみなさん初めまして。私も只今36週の妊婦です。一人目は緊急帝切でしたが、今回は普通分娩を希望していて来週それが可能かの検査を受けます。
    今のところ前回の傷が痛むようなこともなく、体重も増えすぎてもいないので少し可能性があります。でもここまでおなかが大きくなってきたのを見て、流産で産んでやれなかった子のことを考えたら無事に生まれてきてくれる方を選択したいと思えるようになりました。
    わが子の笑顔が一番ですもんね。みなさんが悔いのないお産が出来ますように…お産も子育ても頑張りましょう!

    • 0
    • 04/11/26 09:50:57

    さくらさん。貴重なお話、ありがとうございました&#x{11:F995};&#x{11:F8C7};関係者の方なのかと思う位、詳しく教えて頂き、とても勉強になりました&#x{11:F9C6};
    色々な方の意見を聞き、自然分娩する事を批判する方ばかりで、2人目も帝切にしろみたいに言われて、とても悩んでいた時だったので、ある意味決心がつきました&#x{11:F9A0};ありがとうございました&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};

    • 0
    • 82
    • 恐い事なんですね・・・
    • V601SH
    • 04/11/26 08:46:28

    帝切経験者です。私はこのトピを見るまで気楽に考え過ぎていたと恐くなりました。周りに一人目のみ帝切で二人目、三人目は普通分娩で産んだ方、三人を帝切で産んだ方など医師に従い難無く出産した方ばかりなので私も経過を見て、どちらかできる方で産めばいい!と思ってました。帝切している子宮には、沢山のリスクが伴うのですね。悔いのない選択をしたいと思いました。

    • 0
    • 81
    • さくら
    • N900iS
    • 04/11/26 00:38:32

    恐い例を出してしまいごめんなさいm(__)m必ず帝切が安全ではないという事を言いたくて。私も、一度帝切したためにどうしてこんなに悩まなきゃいけないの?と暗くなり、ナーバスになりました。でも、子どものために受けた手術。誇りを持ち、次の出産にリスクがあるなら理解し、納得した上で決断したいと思いこのトピを立てました。実際、皆さんのお話にとても励まされています。恐い話はいくらでもありますが、翻弄されず自分の経過を見て、決められればいいですよねo(^-^)o可愛い赤ちゃんのために後悔しないように&#x{11:F991};

    • 0
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ