気を氣って書く人、あれなに?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/03/21 18:16:09
    クセがあるよね

    • 3
    • No.
    • 13
    • 肉団子鍋

    • 24/03/20 15:49:51
    参政党がよく使う

    • 2
    • 24/03/20 15:47:04
    自然派やスピリチュアルが好きな人がよく使うよね。旧字体で、戦前はそういう漢字を使ってたという話もあれば、自己啓発系のセミナーで使われてたという話もある

    気→氣
    私→和多志
    人材→人財
    〜円→〜縁
    仕事→志事
    最高→最幸
    頑張る→ 顔晴る
    など

    • 5
    • 24/03/20 15:40:48
    "〆"(しめ)と"✳"(八方広がり)の違い
    つまりエネルギーを閉じ込めるのか広げるのか
    日本人にとってお米は重要なエネルギーだからね
    大切に扱って氣という漢字を書くときには先に米から書くのよ

    • 3
    • No.
    • 10
    • ゴーヤーチャンプルー鍋

    • 24/03/20 15:40:35
    最近だけど

    働くときは、とか
    働く人は、とかで
    「仂く」って変換されることがあって気持ち悪い。

    他にもたまに見たこともない、でもよく似た字が出てきて
    ものすごく気持ち悪い。

    • 1
    • 24/03/20 15:29:50
    見極める力が無い人は騙される
    あれ旧字体なだけだから

    • 3
    • No.
    • 8
    • みそちゃんこ鍋

    • 24/03/20 15:25:33
    戦後に氣は使用禁止
    アメリカから気に変えなさいと通達されて
    現在に至る悲しい漢字

    • 5
    • 24/03/20 15:14:33
    気愛とかね

    • 1
    • 24/03/16 21:59:36
    マルシェやイベントで「500縁」

    スピ系が好きな人?とか「ありがとう御財増す」

    • 1
    • No.
    • 5
    • 無水鍋

    • 24/03/16 21:59:28
    氣志團?

    • 4
    • No.
    • 4
    • 鍋ソムリエ

    • 24/03/16 21:55:44
    男を漢とかね

    • 1
    • No.
    • 3
    • やまもも鍋

    • 24/03/16 21:54:29
    広島を廣島とか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ちゃんぽん鍋

    • 24/03/16 21:53:05
    会いたいを愛たいとかも?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ばくだんうどん鍋

    • 24/03/16 21:46:52
    リールとかわざと中華ぽい漢字使うよね
    あれ、なんなの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック