私のせいで戸建てが買えない…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 74

    ぴよぴよ

    • 73
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/17 22:37:08

    >>56
    貯金はあるのかじゃない?1200万ローンに貯金1000万あれば安いの買えそう。

    • 0
    • 72
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/17 22:28:03

    頭金だして1200万をローンにする。
    できないなら買わないで良いじゃん。

    • 1
    • 71
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/17 22:26:24

    >>64
    方言みたいなもんだよ

    • 0
    • 24/03/17 22:21:06

    中古ならあると思うよ。>>67

    • 1
    • 24/03/17 22:20:36

    >>14
    3LDKの他の二部屋はどーした

    • 2
    • 68
    • 行方不明の餅
    • 24/03/17 22:18:50

    子供3人で進学の蓄えはあるの?
    2馬力で2000万もローン通らないなら固定資産税とか払えなくない?
    戸建てって買ったら終わりじゃなくて修繕もあるし。めっちゃお金かかるよ。
    戸建てよりまず高2の子の進学について考えたら?

    • 1
    • 24/03/17 21:01:09

    >>60
    ダブルでローン通ったところで予算2,000万で
    土地付き戸建てが買えるところ?
    その予算で土地付き戸建て買ったら自宅から通える大学なくない?

    • 0
    • 24/03/17 19:05:14

    自分のいける範囲内で探さないとね笑
    欲しいやつを買うんじゃーダメなんよ
    1200万以内の中古を探してきたまえっと営業にお願いしてみましょー

    • 0
    • 24/03/17 19:01:07

    >>64
    ほんとだ、「敷く」だね(笑)。

    • 0
    • 64
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/17 18:45:53

    >>63布団引いてどうするの?

    • 0
    • 24/03/17 18:41:54

    つーか3DKでも夫婦部屋、子ども二人、子ども1人に分けたら普通に布団引けるよね?一部屋一畳とかなの?

    物を片付けて部屋を割り振りするくらいの能力がないと家買っても管理できないから、賃貸でいいよー。っていうか釣りだねー。せめて1DKじゃないと…。

    • 2
    • 24/03/17 18:33:00

    1200万借りられるなら中古の戸建て買えばいいじゃん。それ以上借りたって返せないでしょ。子どもの奨学金だって借りないといけないでしょうに。

    子どもからすると、今さら古い中古戸建て買うくらいなら奨学金借りずに学費出してくれっていうかもしれないけどね。

    • 1
    • 24/03/17 18:27:09

    なんでローン通らないの?
    借金でもしてたことあるの?

    • 2
    • 24/03/17 18:25:31

    >>59?東京に限らず、神奈川や千葉や埼玉、大阪に京都、名古屋も自宅通学の人なんて沢山いるよ。

    • 2
    • 24/03/17 18:19:40

    >>49
    都内私大生の多くは通学圏内に自宅がある、というだけの話
    地方の大学生はほぼ一人暮らしだよ

    • 0
    • 24/03/17 18:14:17

    今さら戸建ていらないじゃん
    上の子もう家出るよ?
    なんのための家なの?老後?
    下の子幼児とかならまだ買うのもわかるけど
    もうあとは老後に入る施設の資金貯めるタイミングじゃない?

    • 2
    • 57
    • おろしポン酢
    • 24/03/17 18:08:30

    >>56
    それが通らないってトピ文に書いてるのではなかったの?

    • 0
    • 24/03/17 17:01:36

    >>54
    旦那1人のお給料だと1200万しか借りられないので
    私も連帯保証人でやります。

    • 0
    • 55
    • くりもち鍋
    • 24/03/16 00:19:41

    布団を買うお金もないのに、どうやって一戸建てを買うの?言う事が矛盾してる。

    • 1
    • 24/03/16 00:11:58

    旦那一人で通るなら旦那名義でローン組んで、返済には主の給料も出せばいいだけでは

    • 0
    • 24/03/15 23:26:18

    上二人が高2と中3。なんで今頃

    • 2
    • 52
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/15 23:24:43

    釣りだよね

    • 3
    • 51
    • 行方不明の餅
    • 24/03/15 23:24:16

    そもそも低収入で子供3人なんだしやめといた方がいいよ

    • 4
    • 50
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/15 23:22:38

    空き家バンクとか探してみたら?
    場所によっては無償だったりもあるよ。
    自分たちでコツコツリフォームしながら住むのもいいよ。

    • 0
    • 24/03/15 23:20:46

    >>45
    だよね
    都内の私立大学生の7割位が自宅通学だと、先日Yahooニュースで見た

    • 1
    • 48
    • ラフテー鍋
    • 24/03/15 23:18:44

    一生賃貸でも良くない?

    • 1
    • 47
    • やまもも鍋
    • 24/03/15 23:03:30

    低所得すぎ
    危ない事しないほうがいい

    今まで何してきた?仕事続かないのかな?
    一生賃貸だろうね

    • 2
    • 24/03/15 22:58:44

    夫婦どちらかだけでローン組めないんなら怖いからそもそも買わない方がいい
    一馬力で返せる額がいいと思ってる

    • 2
    • 24/03/15 22:49:44

    >>22大学って必ず家出るものなの? 自宅通学の学生なんてごまんといるけど。

    • 7
    • 44
    • いかなご鍋
    • 24/03/15 22:48:59

    諦めてロフトベッドにするとか、断捨離して住みやすくした方がいいんじゃない?

    そしたらお金もたまったりして。

    • 0
    • 24/03/15 22:41:43

    >>38
    物がごちゃごちゃで汚なさそうよね…
    布団もしきっぱなのでは

    • 1
    • 24/03/15 22:38:46

    >>8
    高2の子供いるなら主達は40代?
    主もご主人も収入少ないなら35年のローンが組めたとしても支払い厳しいと思うよ。
    大学行かないとしても無理して住宅購入するより、賃貸がいいと思う。

    • 1
    • 41
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/15 22:38:35

    丁度インスタのオススメで似たようなの見たけど、スマホの料金滞納とか割と重要らしいね。

    • 0
    • 24/03/15 22:31:38

    旦那の審査でなくって、主の?

    • 2
    • 39
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/15 22:29:01

    やばいね
    旦那だけでローン通らないのは諦めたほうがいいよ

    • 4
    • 38
    • すき焼き鍋
    • 24/03/15 22:20:22

    3DKなら各部屋に布団くらい敷けない?
    その部屋数で物が多くて敷けないなら家買おうが結局物で溢れて布団2枚な気がするわね。
    今ある環境をまず整えたら?

    • 3
    • 24/03/15 22:08:13

    >>36
    主もそれ以外のママスタ民もあなたと親戚にはなりたくないと思うよ。

    • 4
    • 24/03/15 22:06:21

    恥ずかしすぎるわ。社会的信用ないとか終わってる。社会のお荷物。
    これだから一軒家買えないひとは無理。

    将来の結婚相手にならない事を願うばかり。

    • 2
    • 24/03/15 22:02:06

    3DKならもう一部屋に布団敷けないの?物置にでもなってるのかな。
    家買わないなら広めの賃貸に引っ越して。

    • 0
    • 34
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/15 21:05:47

    >>26
    同じこと思った
    一番上の子が独立すれば夫婦の部屋と子供の個室もそれぞれ確保できるんだよね
    まあ一番上の子が少し可哀想ではあるけどそもそも3DKなのに全員同じ部屋で寝てるのもちょっとよくわからない

    • 5
    • 24/03/15 21:05:28

    3DKあれば布団5枚くらい敷けるでしょ。
    住み方どうなってるの?

    • 9
    • 32
    • 行方不明の餅
    • 24/03/15 21:04:46

    もう買うな。頭悪いやつがローンなんかしたら余計ハマるわ

    • 4
    • 24/03/15 21:03:01

    布団はシングル2枚?1枚に夫婦で、もう1枚に子供3人?狭すぎ。乳幼児なら、まだしも。無理でしょうに

    • 2
    • 24/03/15 20:58:17

    3枚にすれば

    • 3
    • 24/03/15 20:57:15

    >>20
    フラットで良くない?ダメな理由は?
    固定なんでしょ?
    今、金利最低だから最後のチャンスかもよ

    • 1
    • 24/03/15 20:55:59

    えー…本当なの?布団2枚敷いて寝るなんて
    乳幼児ならあるだろうけど

    • 3
    • 27
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/15 20:55:56

    買うじゃなくもう少しマシな環境に引っ越しな
    頭大丈夫?

    • 8
    • 24/03/15 20:55:55

    もうそこまで大きいなら子供も後数年で自立するよね
    今更家なんていらないと思うよ
    それならもっと広めのマンションとかに引っ越しすればいいよ
    低所得で家買ってしまったら終わりよ

    • 6
    • 25
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/15 20:55:28

    >>20なにを言ってるの?
    頭悪、、、

    • 5
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ