網戸のひもで6歳死亡 「製品に欠陥あった」 2社に賠償命令 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • メガネくもる
    • 24/03/15 12:52:00

    うちも紐あるけど普通に考えて危険だから上の方で纏めてある。
    そんな危険予測すらできないって、普段から子供のことちっとも見てなかったんだろうなぁと思ってしまう。

    • 11
    • 52
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/15 12:56:20

    母子手帳にも、ブラインドなどのループ状の紐による事故があるから気をつけるようにって書いてあったと思う(違ってたらごめん、でも赤ちゃんのころから当たり前に知ってた知識だよ)。
    クリップなんてなくても上の方で束ねて触れないようにしてたし、そういう事故があるから気をつけるようにって子供にも話してるし。
    これ、なぜ敗訴?

    • 7
    • 24/03/15 13:54:39

    これは言いがかりでは
    大人がきちんと危機管理出来てない、子どもにちゃんと危ない事を教えてやってない、そこら辺すっ飛ばして相手のせいにするの?
    弁護士もどうにか屁理屈を捏ねて言いがかりつける職業になってきたね

    • 5
    • 24/03/15 13:57:11

    >>47
    うち体育の長袖はパーカーだめだよ

    • 2
    • 24/03/15 14:00:01

    プランコは落ちたらあぶないから、砂場は衛生的に、、滑り台は尻餅つくから、、ウンテイも落ちたら危ないからって公園すら文句つけられたらたまらない。

    まず6歳が留守番て、、、いかなる理由があってもだめだろ。二世帯だれもいなかった??

    • 2
    • 56
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/15 14:03:02

    ロールスクリーンやブラインドに確かにクリップは付いているけど…簡単なモノだから信用してない
    毎回面倒だけれど、私が背伸びするぐらい高い位置で結んでる

    6歳で事故死なんて可哀想すぎる

    • 0
51件~56件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ