はしかが流行ってるけど

  • なんでも
  • あまご鍋
  • 24/03/14 20:42:39

まだ関東だけ?
全国的に広がるかな…子ども達はまだいいが私ギリギリ48年生まれで一回しかはしかの予防接種してないんだよね
今さら全身にブツブツ怖いわ😭
あとに残りやすい年齢だし治るんだろうか…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/14 20:44:16

    私平成元年生まれだけど、打ちに行ったほうがいいのかな

    • 0
    • 2
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/14 20:47:17

    私、親が接種してくれたかった分からないけど、25才の時に麻疹になったよ。
    悪化してしぬかと思った。
    まぁ免疫は付いたと思うけど。

    • 1
    • 3
    • あまご鍋
    • 24/03/14 20:47:24

    >>1
    多分一回しか打ってないよね?
    湿疹怖くない?もし全国的に広がりを見せるなら打った方がいいかも

    • 1
    • 4
    • はんぺん鍋
    • 24/03/14 20:48:14

    悩み中。どうしたらいいが分からない。
    近所の内科が帯状疱疹なんかのワクチンもやってるから行ってみようかと思ってる。

    • 0
    • 5
    • ほうとう
    • 24/03/14 20:48:19

    幼稚園の頃罹ったな

    • 2
    • 6
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/14 20:49:49

    小学校低学年でかかったわ。
    関西では娘の学校とかではまだ出てないと思う。でも、春休みになったら一気に広がるんじゃない?

    • 1
    • 24/03/14 20:50:43

    私も48歳だけど、はしか風疹おたふく風邪は子供の頃にかかったよ。
    水ぼうそうは大人になってから子供からもらった。顔が酷い状態になった。

    • 0
    • 8
    • いりこ鍋
    • 24/03/14 20:51:33

    38歳だけど5年前に3人目考えててその時にワクチン打ったよー。
    結局3人目は諦めたけど🤦‍♀️
    同級生がその頃出産して妊娠中の血液検査で抗体が少ないって言われて出産後にワクチン打ったって聞いて自分も抗体なさそうと思って

    • 0
    • 9
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/14 20:51:36

    >>3
    教えてくれてありがとう
    発疹怖いよ。
    すぐに打ちに行こうかな。。

    • 2
    • 10
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/14 20:51:49

    30年くらいで抗体がかなり下がるらしいよ
    だからほとんどの大人は低い

    • 1
    • 24/03/14 20:53:45

    もうワクチン供給不足らしいよ。
    子供も打たないといけないのに…
    なんでこうなってしまったかね。

    • 1
    • 12
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/14 20:54:19

    ワクチンはもうすでに不足気味
    入ってこないからと断る病院も多いよ
    子どもたちが接種できないようにならないためにも大人は考えて打とうね

    • 3
    • 13
    • なんこつ鍋
    • 24/03/14 20:58:29

    経過観察中に旅行するなんてバイオテロだよね。


    UAEからの飛行機で帰国した人に麻疹発生

    同乗してた人は経過観察

    経過観察中の人が大阪から東京へ移動して日生劇場でカムフロムアウェイ観劇後、銀座で食事

    最初の飛行機に乗ってた人から既に10人の感染者

    大阪のBUMP OF CHIKINのライブ客から麻疹感染者が出た

    • 8
    • 24/03/14 20:59:18

    >>12
    もうすでに不足してるんだ 
    日本脳炎といい日本のワクチンってすぐ枯渇するね
    もちろん子ども達優先だよね 私は折り合い見て打とうと思う
    粘膜だったり顔に出来てあとに残るのも嫌だし
    成人したら悪化しやすいというから大変すぎる

    • 1
    • 15
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/14 21:00:30

    既にワクチン不足なの?
    先ず妊婦さんを優先して打たせてあげないといけないよね
    はしかはマスクとか全く関係なし?

    • 1
    • 24/03/14 21:00:33

    >>13
    今発症してる方たちっていくつくらいなんだろ?

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 24/03/14 21:05:02

    >>15生ワクチンだから妊娠中は打てないよ。すれ違っただけでもうつるぐらい感染力強いんじゃなかったっけ?

    • 10
    • 19
    • なんこつ鍋
    • 24/03/14 21:26:48

    >>16
    20代とか30代だね。
    品川旅行は20代女性、コンサート行ったのは30代男性。

    • 2
    • 20
    • わらび餅鍋
    • 24/03/14 21:26:57

    コロナよりやばいよね?

    • 12
    • 21
    • わらび餅鍋
    • 24/03/14 21:35:21

    経過観察中に新幹線乗って観劇して飯食った女は逮捕でいいと思うの。マジで。

    • 36
    • 24/03/14 21:37:30

    元記事貼るの忘れてた…
    これ見て嫌だな〜って思った
    https://news.yahoo.co.jp/articles/737a8b7a02e4a5d779f3d02c889444d72d7976cc

    • 1
    • 23
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/14 21:38:43

    >>18
    調べたらそうでした
    ワクチン打てないなら妊婦さんがかかったら本当に大変だね
    妊娠希望してないけど罹りたくない

    • 1
    • 24/03/14 21:39:50

    >>19
    比較的若い人たちなんだね
    まだ接種して30年経ってない人もいるし
    感染力強いからお年寄りかかったら意外とやばいかも

    • 2
    • 25
    • なんこつ鍋
    • 24/03/14 21:56:15

    予防接種してない5歳の子の感染もあったよ。

    • 3
    • 26
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/14 21:58:55

    予防接種したかもわからないわ。
    アラフィフだからかかりたくないな。

    • 2
    • 24/03/14 22:00:13

    >>25
    定期接種の対象なのにね。しかも海外旅行?に行ったんだよね。外国人かな。

    • 1
    • 28
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/14 22:01:18

    関西も出てるよ。この春休みでかなり蔓延するだろうね

    • 2
    • 24/03/14 22:06:22

    はしかの対策について調べたら、手洗いやマスクでは予防できないみたい。
    官房長官もワクチン打ちましょうと…
    でも足りてないみたいだし今まで何やってきたんだって感じだよ。

    • 6
    • 24/03/14 22:14:22

    私は、小さい頃にはしかしたよ。下の娘は2回接種していたけど、短大で検査があったときに抗体が少ないと言われて、良いのか悪いのか分からずに三回接種したよ。

    • 0
    • 24/03/14 22:15:54

    かかったことある人は一生免疫獲得!

    • 7
    • 32
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/14 22:23:49

    春休み、関東に行こうと思ってたけど怖い。
    義兄夫婦に会う予定だったけど、ワクチン受けてないらしい。

    向こうも楽しみにしてるらしいけど断っちゃうべきかな?

    • 4
    • 24/03/14 22:26:37

    今の小学生くらいの子供達は、はしかの予防接種は必ず2回受けてる?受けてないの?

    • 1
    • 34
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/14 22:27:44

    >>31
    羨ましい。

    • 1
    • 35
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/14 22:28:34

    かかったことあるのかもわからない。親に聞いてもわからないって言うし。
    ブツブツになるの経験からあるような…でも、水ぼうそうなのかなー。

    • 2
    • 36
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/14 22:30:45

    ちなみに今接種したら一回いくらかかるんだろう?

    • 1
    • 24/03/14 22:32:24

    >>36病院によるけど抗体無くて打つのは自費だから一万近かった気がします。

    • 2
    • 24/03/14 22:36:35

    >>31
    そんなこと無いよ。
    私なんて予防接種してて小さい頃にかかってるけど抗体無いよ。
    まれに居るらしいよ。
    でも自費だと1万円かかるからもういいやってなってる。

    • 2
    • 24/03/14 22:39:40

    全国に広がりそうだよね
    発疹が出る前にウロウロするからだよね
    麻疹の発疹は外へ出たくない(診察)レベル。

    • 0
    • 24/03/14 23:07:22

    >>38
    予防接種したのに小さい時にかかったってどういうことよwww

    • 6
    • 41
    • なんこつ鍋
    • 24/03/14 23:10:02

    >>38
    はしかって、掛かると100%で抗体持つんじゃなかったっけ?

    • 8
    • 42
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/14 23:10:26

    こういうニュースつらい。
    ウイルス頑張りすぎ。

    • 11
    • 43
    • しいたけ鍋
    • 24/03/14 23:13:21

    >>31

    はしかになった事あるんだけどもう罹らないのかな?
    罹っていた子供の頃は、3歳の時でその時は、鹿🦌になる病気だと勘違いしたわ
    しんどかったしもうかかりたくないわ。

    • 2
    • 24/03/14 23:15:28

    ヘルペスのウイルスと同じだよね?

    • 1
    • 45
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/14 23:17:27

    >>35
    抗体検査したらいいよ。かかってても抗体なかったら予防接種した方がいい

    • 0
    • 24/03/14 23:19:53

    52年前に罹患したようです。

    • 2
    • 24/03/14 23:25:24

    >>45
    これから、子供が関西に進学するから心配。
    小さいとき予防接種はうってるけど、安心はできないってこと?

    • 0
    • 24/03/14 23:30:17

    幼い頃予防接種を2回して10年前に抗体検査をして抗体が減っていたので予防接種をした。
    小さい頃に罹った方は生涯免疫があるから羨ましいです。

    • 3
    • 24/03/14 23:32:29

    >>47予防接種は100 パーじゃないでしょ

    • 2
    • 50

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ