参加しますか?

  • なんでも
  • おたまの置き場所に困る
  • 24/03/14 16:48:58

幼稚園の時の園長先生と担任の先生が揃って退職されるらしく、数年止まっていた幼稚園のクラスLINEが復活しました。
・最終出勤日に有志で集まって挨拶しませんか?
・その後、公園でプチ同窓会やりませんか?
という内容です。

それと別に、当時子ども同士が仲良く個人的にLINEしてたママ友からも個別に一緒に参加しようよ!って連絡が来ました。
Aちゃん、 Bくん、Cちゃん、、、参加するからと。

同じ小学校や習い事でずっと何人かと繋がっているのだと思うけど、うちは小学校は離れて卒園後は誰とも連絡はとってなく、習い事で会うママも挨拶くらいだし、幼稚園ママたちが今だに密に連絡取り合ってることに少し引いてます。

その日は夕方習い事ありますが、春休みで昼間は予定はありません。子どもは別にーとあんまり興味なさそう。
正直、園に良い印象はなく、担任の先生もどんな人だったっけ?程度なので気乗りしません。
でも予定がないのに参加しないのは、冷たいというか不義理でしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/14 16:55:31

    >>2四年生です。グループラインは、卒園後も連絡用に残したいので抜けないでって言われて、その時は何で?て思ってたんですが、こういう時用だったみたいですね。

    • 1
    • 24/03/14 16:56:17

    >>3そこはどうなのかな?不明です。

    • 1
    • 24/03/14 17:09:07

    ありがとうございます。
    参加したくない気持ちだったので、このまま不参加にしようと思います。不義理でもないと言ってもらえて安心しました。
    既に何人かが参加意志を示してるので、予定ないのに参加しないのはだめかなと揺らいでました。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ