「先生からは偏差値68の高校行けるって言われたんだけど、、」って言い訳どうよ

  • なんでも
  • あんこう鍋
  • 24/03/13 07:54:46

実際受験して合格したのは偏差値58。
偏差値68の高校のほうが家から近いし人気のある高校。その数駅先にある58の高校は可もなく不可もなくの普通高。

その子は塾行ってないからテストの点数とかは娘からは聞かないようにしてたけど、漏れ伝え聞きで自分と同じくらいの点数を毎回取ってるのを知ってから同じ高校に行くと思ってたそう。
でも高校見学にも入試にもいなくて、58受けて合格。うちは68に合格。

そのママに卒業式で会って言われたのがタイトルのことなんだけど、受けなかった上位高のこと言う?ってびっくりした。
「色々考えてこっちにした」色々は教えてくれなかったけど、結果的に届かなかったんだと認めたくないのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ