転職癖ってどうしたら治る?

  • なんでも
  • ばくだんうどん鍋
  • 24/03/12 23:32:09

20代からずっと派遣で色々な会社で仕事をしてきて、今は40歳
派遣で色々な企業から正社員登用や直雇用の話を頂いていたけど、仕事がある程度出来る様になると、職場を変えたい気持ちが高まって、1年〜3年ぐらいのスパンで仕事を変えて来ました

けれど、今の職場は派遣を3年努めたあと社員になって派遣時代含め4年目です。
仕事内容は奥が深く、まだまだ探究したいと感じてはいますが同業他社に転職したいとも思っています。

人間関係や仕事内容に不満はないのですが、病気の様に転職したいという気持ちがふつふつと湧き上がります
こういうのは治らないものでしょうか?
同じ様な方はいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/13 06:02:05

    おはようございます。
    コメントありがとうございます。
    仰る通り、ありがたい事に仕事に今まで困った事がなくて、次の仕事をすぐ見つけることが出来たっていうのも転職のハードルが低い原因かも知れません。

    自分が今貰ってるお給料より高い会社に応募してみて、採用されるか試したいという思いから会社を変えた事もありますし
    今も敢えて言うならもっとお給料ほしいから、今より年収が高い所に挑戦しようかな?って、思いも少しはあります

    採用されにくい年齢になったら確かに、今の仕事に逆にしがみつくかも知れませんね…
    定期的に仕事を変えたくなってしまうこの気持ちが、仕事のパフォーマンスにも影響して、私自身は嫌だなって思ってるので治したいのですが

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ