船酔いってしたことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/12 10:43:27

    私無理。した事もある。
    しかも釣船は絶対酔う。
    船酔いしたら吐くしか無いよ。耐え続ける事になる
    しない方法無いと思う。
    催眠術とかかけてもらうとかしか

    • 1
    • 2
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/12 10:43:34

    酔い止め飲めば

    • 3
    • 3
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/12 10:43:58

    私はフェリーすら無理。
    乗った瞬間寝るしかないんじゃない?

    • 0
    • 4
    • キムチ鍋
    • 24/03/12 10:46:51

    アネロンはわりとよいとみんな言う。
    私はぜんぜん効かなかったけど。

    • 2
    • 24/03/12 10:48:18

    絶対に酔わない薬の飲み方をYouTubeで見たことある。

    • 1
    • 24/03/12 10:49:04

    沖縄で床がガラスになって底が見える船に乗ったら船酔いして頭まで痛くなり眩暈と吐き気。そのあと食事もとれず船恐怖症になりました。

    • 1
    • 24/03/12 10:50:54

    アネロンを前日の夜飲む。搭乗前にも飲む。
    寝不足は絶対駄目。

    • 1
    • 24/03/12 10:54:22

    体調悪くなったと言って当日は船に乗らない。

    • 0
    • 24/03/12 10:55:17

    少しでも波が荒れてないといいね

    • 0
    • 10
    • しめ(うどん)
    • 24/03/12 10:55:22

    昔フェリーに乗ったらめっちゃ酔った。
    私も吐き方よくわからなくてとりあえず耐えたけど辛かったな。
    次の日生理来たから、多分そういう意味で体調も悪かったのかなと。

    • 0
    • 11
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/12 11:07:19

    私はフェリーでは酔わないけど釣り船は酔う。
    船が動いてる間はいいんだけど、釣れるスポットに着いて止まると無理。
    でも会社の先輩の奥さんは余裕でビール飲んでた。

    • 1
    • 12
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/12 11:08:20

    三半規管の問題だからね。

    • 1
    • 24/03/12 11:09:52

    親戚が漁師やってたから釣り船に乗せてもらった事あるけど酔わなかったな。
    でも同じ時に乗った姉妹は2人とも吐きまくってた。
    体質なのか慣れもあるんじゃね?

    • 0
    • 14
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/12 11:15:55

    コトー先生がしているおまじないをしてみる。

    • 0
    • 24/03/12 11:16:46

    釣り船に乗った時、酔い止めのんでたら数時間は大丈夫だったけど、薬が切れたら辛かった。
    私も吐くの苦手だから吐けないし…座り込んでグッタリしてたわ。
    陸に上がるとだいぶ治まる、不思議だよね。

    • 0
    • 16
    • やまもも鍋
    • 24/03/12 11:17:12

    釣船って揺れるよー。酔い止め飲むか不安なら行かないこと。
    海にゲロだよ。

    • 0
    • 24/03/12 11:18:34

    タイ釣りに同行
    朝5時に出発して30分後には気分悪くなって港に戻って来るまでずっと苦しんでた しかも船に日影がないので日焼けしまくり 日焼け止めさえも塗れない程気分悪かった 二度と行かない

    • 0
    • 18
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/12 11:18:40

    フェリーに何回か乗ったけど、その時の波によって酔った。
    漁船と釣り船に乗った時は酔わなかった。
    遊覧船は酔いやすい。

    結局は、当日の体調と波で変わるんじゃないかな?
    酔わないって暗示掛ける為にも酔い止めを飲んでみたらどうかな?

    • 0
    • 19
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/12 11:25:38

    刺激物いいみたいよ、テレビで唐辛子かじったら治まったの人いたわ
    あとコーラも。

    • 1
    • 24/03/12 11:28:10

    すごい酔うアネロン効くから薬ってすごいと思う

    • 0
    • 24/03/12 11:38:45

    ナイトスクープで船に酔った人に氷水かけると一発で治るってやっていたけど、夏じゃないと無理。

    • 0
    • 24/03/12 11:44:42

    大荒れの海で酔った。
    酔い止めは効果なかった。思すだけで吐き気。
    (穏やかな海では酔いません)

    • 0
    • 23
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/12 11:47:04

    車やエレベーターで酔うけど、遊覧船とかボートでは酔ったことない。

    自分でも不思議なんだけど、密室がダメで、開放的だと大丈夫みたい。
    風に当たってるといいのかも。

    • 0
    • 24
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/12 11:48:28

    前の日は早めに寝て、お高めの(気分的に効きそう)酔い止め飲んで炭酸水飲んだり、楽な服装とおにぎり1個2個くらいの軽食取る。空腹だと気持ち悪くなるよ。最悪吐きそうになったら無理せず吐くと楽になるかも。

    • 0
    • 24/03/12 11:51:16

    酔い止め飲んでいくといいよ
    船酔いするとはほんと辛い、船だから帰るに帰れない、とにかく耐えるしかない。

    • 0
    • 26
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/12 11:51:44

    私、修学旅行の時に薬局で一番強い酔い止め買って飲んで効いたけど脳みそが固まったみたいな、感情がなくなるって感じに、精神状態がかなりおかしくなって楽しめなかった。

    • 0
    • 24/03/12 11:54:18

    船釣り、うちの旦那もよく行ってて誘われて一回行ったけどもう二度と行かない。釣船小さいし揺れる時は揺れる。トイレがもちろん男女いっしょだしめちゃくちゃ狭い。そのといれで誰かが大便すると海流によっては針を垂らしてる方に流れてくる。もう絶対行きたくない。

    • 0
    • 24/03/12 11:56:12

    もし酔ったらかなりきついし嘔吐恐怖症なら乗らない方がいいかも😭

    • 2
    • 24/03/12 12:02:12

    冷水を後ろから首に掛けて貰うと一気に治るよ!

    • 0
    • 24/03/12 12:20:24

    私は何しても効果ない

    • 0
    • 24/03/12 12:26:04

    行かないことをおすすめする。降りたくても降りられないし。
    こうやって心配しちゃう人って意識しすぎちゃって無理よ。

    • 0
    • 32
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/12 12:37:37

    うちの旦那も行くけど薬飲んでるみたい
    効果はイマイチっぽいけど…まだましかな、くらい
    船酔いしない人もいるだろうけど、行ってみなきゃわからんね
    心配ならやめたほうがいい

    • 0
    • 33
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/12 12:38:58

    ある。
    船に乗る前の桟橋通過の時に船酔いした

    • 0
    • 24/03/12 12:40:56

    >>29
    夏ならいいけどね、それは。

    • 1
    • 35
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/12 12:41:24

    波にもよるし船の大きさによる。
    緊張や寝不足など体調もある。
    酔ったり酔わなかったり。
    三半規管って鍛えられるのかな?

    • 1
    • 24/03/12 12:44:51

    沖縄でホエールウォッチングした時に波高くてほぼ全域船酔いしてた(笑)くじらも見られないし

    • 0
    • 24/03/12 12:52:39

    乗り物酔いはしない人間だからフェリーは大丈夫だけど遊覧船とかもっと小さいやつとかは船酔いする。トピ文読んだだけで酔いそう笑
    電車以外の乗り物で酔う母は薬飲んでもフェリーはダメで車でもたまに酔ってる。

    • 1
    • 24/03/12 13:13:40

    こういう小型船は絶対に船酔するから自宅出る時に酔い止めの薬を飲む。その場で飲んでも効かないから早めに飲んでね。

    • 0
    • 39
    • あんこう鍋
    • 24/03/12 13:21:44

    手漕ぎボートでも酔う

    • 0
    • 24/03/12 13:36:23

    普段から酔いやすい体質なのですが、海外でクルーザーで離島に行ったとき、船の中で現地スタッフ達とずっと踊っていたら全く酔いませんでした。
    一緒に踊っていた人たちも行きも帰りも元気いっぱいでした。
    他の乗客は袋持ってぐったりしている人も結構いましたね。
    でも釣船では陽気に踊っていられないでしょうからこの方法は無理ですね。

    • 0
    • 41
    • カタプラーナ
    • 24/03/12 13:37:35

    小笠原に行った時は酔った。

    • 0
    • 24/03/12 13:40:04

    だったら行くの止めなよ
    船は車みたいに降りられないよ
    揺れも止められないし

    • 1
    • 43
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/12 13:40:14

    大型も小型も酔ったことが無い。
    前にたらい舟に乗った時も全然酔わなかった。

    • 1
    • 24/03/12 13:41:52

    もう船酔いはこの世の終わりみたいな感じ
    吐かないとかなかった笑
    薬飲むまでずっと吐いてた

    強制的に睡魔が襲ってくるような
    激強の乗り物酔い薬飲む以外方法は無い

    • 1
    • 45
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/12 13:43:04

    アネロン飲めば?

    • 0
    • 46
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/12 13:44:34

    父の友人がクルーザー持ってて花火大会をそのクルーザーで見に行ったけど
    めちゃめちゃ酔うよ30分くらいなのに花火見れないくらい酔った
    大きめのクルーザーでそれだから魚つる船なんてやばいと思う
    酔い止め飲んでも無理そう船酔いってなんか特別なんだよね

    • 0
    • 47
    • なんこつ鍋
    • 24/03/12 13:45:56

    必ず酔い止めを飲む、なるだけ下を向いたり携帯をみたりしない、横になる、出来たら寝てしまうのが1番。
    ただ、比較的酔いやすい体質ならやめといた方が無難

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • 49
    • やまもも鍋
    • 24/03/12 13:47:27

    普段酔わないけど船だけはダメだった
    波が荒れてる時のあの上下にふわふわ揺られる感覚…無理すぎる、、

    • 0
    • 50
    • なべやかん
    • 24/03/12 13:49:52

    私、中型船でも酔う
    釣り船なんて無理

    • 1
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ